total review:286131today:30
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
40/119(合計:1190件)
夕映月子 北沢きょう
165
ネタバレ
何でもありだな! 異世界トリップものです。 主人公ナギが現代日本からトリップしたのは異世界で。 日本でのハーブや薬草の知識で異世界で薬師として生きています。 評判になりなんと王弟殿下まで身分を隠して通うようになり。 病を患う王を救ってほしいと王都へ連れて行かれることに。 いつクライマックスだろう、どこが山場だろうと思ってました。 ナギが王の病の原因を突き止め、それ…
伊達きよ 北沢きょう
ぴれーね
小説投稿サイト掲載作品からの書籍化で、嫌われからの溺愛ものになります。 ある日突然異世界に神子として召喚されてしまった主人公。 その国の王子と恋に落ちますが、やがて王子の愛は冷め、主人公は一人王宮を去る事に。 しかし逃げるように入った神殿で待っていたのは、責務も果たさず恋愛にうつつを抜かしていた神子への周囲の冷たい視線でー・・・と言ったものになります。 私は元々作者さんのお話が大好…
名倉和希 北沢きょう
フランク
極上の美貌で女に不自由しない吸血鬼のユアン。 ある日、極上のエナジーの持ち主である弘斗と出会ってしまう。 弘斗はピュア天然アホドジっ子なので、うまい具合にいつもトラブルに巻き込まれてしまい、その都度、俺様ユアン様が出動する羽目に。 くそーこの俺様が、なんでこんな羽目に……。 しかもこんなショボい、まさかの男相手に……!! 弘斗の極上エネジーを前にクラクラしつつも男は論外という…
今城けい 北沢きょう
碧雲
ヘンリー・ジェイムズ「ネジの回転」のように、真木が死ぬのか?と、ストレスを感じながら読んだのできつかった。 著者は、「モルグの番人」の主人公のような乖離系マネキン美人が好きみたい。 世話係として雇われた遊佐が、全身全霊の奉仕をするのは、 乖離して人形のようになった真木。 罪と、良い子の言葉に反応して発作を起こすと、 「自分の罪は消えない」と、自分の首を絞める真木。 不幸は、…
はるのさくら
攻めザマァを読みたくなると取り出すこちら。 受け様は、同族会社の中で期待できない戦力外認定をされた御曹司の智樹。 攻め様は、智樹の同期でエリート路線を進んでいる省吾。 入社時の研修の時に省吾に一目惚れをした智樹と、それに気付いた省吾。 省吾からの付き合おうか、というなんだか軽いノリでの言葉で付き合い始めた2人だけど、ウブな智樹は幸せの絶頂って感じで。 一方、初えちでの省吾の言…
一文字鈴 北沢きょう
よしぴす
へ?うん?え?な? とにかく、こんな風にハテナがうずまくんですのよ? 読み終えてからもグルグルしていたんですけど、私の中に名探偵が目覚めました。 全ての違和感、疑問を解決する?たったひとつの答え、 妖狐族は人間ではないから! 乱暴ですけど、これで一発解決です。 いやしかし、そう考えると妖狐族と人間が理解し合える訳が無いのでは? え?私が理解できないだけ?にしても、この妖狐族っ…
空回りみっちー
初作家さん。言葉が通じない獣人相手にピュアな恋愛ものを期待して購入。展開が都合良すぎるなぁという感想です。作者の伝えたいメッセージが台詞で説明されることが多いのも残念。北沢先生のイラストもいまいちだった。
高月紅葉 北沢きょう
窓月
なんてエッチなカバーイラストなんだ…。お話の内容に忠実で、BL小説への敬意を感じます。そりゃ小説の挿絵に引っ張りだこなはずです、北沢きょう先生。 お休みの日にゆっくり読もうと思っていたけど、冒頭をチラ読みしたら我慢できなくなって最後まで読んでしまいました。 時代設定が性癖でしたので、とっても楽しく拝読しました。行彦、光太郎に恋してるのね♡っていうのが序盤から痛いほど伝わってくるし、光太…
momo5
むろんの作家買いにございます。 今回の作品のイメージは大正前期だそうです。 旧制高校の学生寮が舞台って何のご褒美(^ω^) 読む前から私の高鳴る気持ちはそりゃもう天井知らず。 学生服の上にマントなんか羽織っちゃって。 シャツの上に絣の着物、さらに袴なんか穿いちゃって。服装だけで萌え転がれるわーい。 お話について(光太郎×行彦) 先に触れたように、お話の舞台は旧制高校の学生寮。…
椿姫せいら 北沢きょう
ななひよななお
あまり評価が芳しくないものの、個人的には大好きな1冊です。 AV男優×唇フェチのサラリーマン 誤解が元で始まる関係です。 初めてのセックスがトイレ、その後はしのぶの会社、心矢の所属事務所、車内、プールの更衣室…など様々なシチュエーションでのHシーンがふんだんに入っています。 Hシーン多い作品が好き!という方にはオススメです。 両思いになるまでには色々紆余曲折あり、そこまでの流…