麻々原絵里依さんのレビュー一覧

だってそんなの知らない 小説

椎崎夕  麻々原絵里依 

好きなんだよな

先生買い。安心安定のぐるぐるロングコースですが、なんか好きなんです、椎崎先生のぐるぐる。個人的には癖になる味わいなので萌2なんですが、万人受けするかと言われると?なので、萌です。ひかりTVブックさんで、「挿絵あり、結構分量ある電子限定おまけ付き」でした。

義理の兄である正治と半年前から同居している晴弥(せいや)。正治が大好きで、家事をなんでも頑張っていましたが、兄の彼女は性格が合わず、彼女と…

7

だってそんなの知らない 小説

椎崎夕  麻々原絵里依 

過保護攻め

麻々原先生のイラストには無条件に吸い寄せられてしまうため、久しぶりに椎崎作品を手に取りました。


血の繋がらない義兄の正治と同居する大学生の晴弥は、子供の頃から絵を描くのが好きで、夢中になると我を忘れるほど。自分が描く絵を褒めてくれて、中高で寮生活に入るまで面倒を見てくれていた正治に思いを寄せていた。

義兄には浅見という幼馴染みの親友がいて、正治と兄弟になってからというもの、からかわ…

9

月への吠えかた教えます 小説

イーライ・イーストン  麻々原絵里依 

わんわんお!

私が読んだMR文庫の中では一番軽めのテイストで読み易かったです。

人間に変身できる犬と青年のカプ…?
と最初は面白い話なのか半信半疑でしたが、さすがMR文庫。
ハズレ要素はなく楽しめました。

犬が人間になれる謎については深く語られていないので、こういう世界、とこちらも割り切って読みました。
とても素直な"犬"に反した"人間"時との攻めのギャ…

3

さらってよ 小説

渡海奈穂  麻々原絵里依 

とてもせつない

先のレビュアーさんもおっしゃてっましたが、登場人物の感情-執着が中途半端で、
かえってそれがリアルに感じられてしまった。

三木君はいい子だよね、そして男の趣味がわるい。
こういう純粋でいい子なんだけど、なまじっか若い頃にセックスで癒されちゃったり、恋愛でごまかされちゃったりで、大人になっても側から見ると「悪い男(女)」「しょうもない男(女)」にとらわれちゃう、知人友人にもいるな…。

4

色悪作家と校正者の不貞 小説

菅野彰  麻々原絵里依 

読み応えがある

色悪作家と校正者の不貞
タイトル通りのお話ですね。

しかし不貞をおかしたことで二人とも新しい人生を進めたのではないでしょうか。

とくに歴史や書籍についての言い合いはとても興味深いし面白かったです。説明の必要がない相手というのはいいですね。好きな分野で比喩したり語り合えて。

さて物語は誰とも関わらず生きる正祐と何も持たないようにしてる大吾の、校正者と作家という顔も知らないはずの関…

0

年下アルファの過剰な愛情 小説

安曇ひかる  麻々原絵里依 

あんこ愛を熱く語るオメガさん

2020年刊。
安曇さんの小説は初読みだが、世界ランク二位のテニスプレイヤー×甘味処の店主といったカップルに軽快なシーンもあってテンポ良く読めた。

突如プロポーズに現れたアルファの後輩・天久保をものともせず、深月の生活はあんこで回っている。
初っ端から美味しそうな小倉トーストにあんみつ、思い出の"漢のあんぱん"と、読んでいて飯テロならぬあんこテロに見舞われる羽目になっ…

1

雨降りvega 小説

凪良ゆう  麻々原絵里依 

胸が詰まり過ぎて苦しい

読みながら辛くて悲しくて泣きそうで、それでも我慢しながら読み切りました。
だけど、あとがきを読みはじめた途端に涙腺崩壊した。
それほど、自分が気を張って読んでいたのだと気が付きました。

このお話では、全員が恋の苦しさを味わっています。
文人も新開も夏那も神崎も。
苦しくて切なくて、もう恋なんてしたくないと思いながらも、また恋をしてしまう。
別の誰か、もしくはまた同じ人に……

6

野獣なボスに誘惑されてます 小説

野原滋  麻々原絵里依 

攻めと受けとの懲りないやり取りが楽しい

財閥企業の御曹司社長である攻めの元へ「プライベートアシスト」として派遣された受け。
「プライベートアシスト」というのがトップレベルの企業人にしか仕えないスペシャル秘書みたいなもんで、仕事のサポートどころか片腕となり、ときには人には言えないお世話までしちゃうとかいうなんかすごいやつ。

攻めはボンボンだけど、型破りというか自由奔放というか、自らどんどん企画して現場に突っ込んでいくような現場大好…

2

ロマンスの演じかた 小説

砂原糖子  麻々原絵里依 

め、面倒くさい!

気が長くないと読み切れない作品かもしれない。
普段あまり区切っては読まないのですが、こちらの作品は途中途中で休憩を挟まないと読み切れなかったです。
なぜかと言うと、受けの有佐がツンデレとは言ってもデレがなくツンツン。
これがただのツン95%くらいの受けであればまだ良かったのかもしれないのですが、他人だけではなく攻めの惣一の事を騙しているのがマイナスポイントでした。
ツンデレは好物のはずなの…

2

祟り神様の愛し子 小説

高岡ミズミ  麻々原絵里依 

とにかく二人がいちゃいちゃしてるっ!v

溺愛ものをというテーマだったらしく、
攻めの祟り神様が拗らせ溺愛であります。
なかなかぐいぐい来るのに、
受の奏くんは免疫なしの真っ白さんなので、
進展せずにヤキモキします!

ストーリーの山場は、宿敵登場なのですが、
これがまた強いんだか弱いんだか分からない!
この辺の盛り上がりがイマイチなのですが、
後半はとにかくいちゃいちゃで、
その点ではテーマを完全補充v

物語的…

0
PAGE TOP