total review:285971today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
22/107(合計:1069件)
野原滋 サマミヤアカザ
碧雲
ネタバレ
「そらの****旦那さま」シリーズ5巻目、1巻から10年後が舞台。 次郎丸が16才で元服して、そらも21才に。 ① そらのだいじな旦那さま 空良(捨),16才 ⓶ そらのいとしい旦那さま 空良,18歳 ③ そらの誉れは旦那さま 空良,19歳 ④ そらの誓いは旦那さま 空良,20歳 ⑤ そらの祈りは旦那さま 空良,21歳 そらの旦那様の領地は、益々繁栄。 繁栄する領地…
名倉和希 サマミヤアカザ
こひしゅが
攻めも受けも一途。 特にサディアスが、「エーリスしか愛さないから世継ぎは作らないし結婚もしない」と頑固だったおかげで、安心して読めた。 立場が仕えてる者や国民等であれば、命令された通り言うこと聞いて胸糞〜という展開だったけど、王というトップだから跳ね除けられるのが良い。 ベタ惚れ甘々溺愛攻めと、一切の穢れなしピュア受け。 でもなぜか、これといって惹かれる要素がなかった。ファンタジ…
月森あき サマミヤアカザ
あーちゃん2016
なんとなく買ったのですが、どうやらウサ耳シッポに弱いんだ…と今回気付きました。耳を持ってオロオロする等という記述に盛大に萌えたのです。攻め受けのキャラやお話が超良かったとかではないので萌にしました。本編250Pほど+あとがき。ウサちゃんや、慎重派攻めがお好きな方でしたら良いのかも。 数少ないSubのみが入れる学校に入り、Domのための教育を受け、いつかパートナーとして選んでもらえるのを待って…
kurinn
月森あき先生の作品は初読みでした。ちるちるさんの情報欄の既刊本は2018年からになりますので比較的新しい作家さまだと思います。 他の作品は読んでおりませんので比べる事は出来ませんが、こちらの作品を読む限りはすっきりとした文章でキャラも魅力的でした。 サマミヤアカザ先生の描くジェラルドがミステリアスでアールが美しく可愛らしいです。 さてお話ですが国軍の司令官であるジェラルドが見に覚えの…
コダヌキ
名倉先生の異世界ものはスッと入ってきて楽しく読めるので大好きです。異世界ものってキャラが多かったり設定や名前が複雑だったりでムムム、、、ってなることが多いけどそうならないのはやっぱり名倉先生の手腕でしょうね。 受けのエーリスは可哀想な場面もたまにあるけど王様のサディアスがしっかり守ってくれて溺愛してくれてるので何の問題もなく安心して読めます。 可愛い可愛いエーリスがいじめられようものならサ…
本編最後のエピローグで運命の女神フォルタナが「なんか…思ってたのと違う」と呟いてしまった最強の騎士のリュカである龍一と聖女クリスティーンこと神代の結末でしたが、こちらのコミコミさんの小冊子では龍一が聖女クリスティーンになってネウロに凌辱されてしまう夢を見てしまうんです。 ネウロに凌辱されてる事より、凌辱されてるのが聖女だという事に悲しむ龍一がどんだけネウロの事が好きなんだと呆れると共に、魘さ…
愁堂れな サマミヤアカザ
最近の異世界転生BLの勢いって凄いですよね。ここ最近で何冊読んだことか!その中でもこちらの作品はお気に入りの1つになりました。 まず、サマミヤアカザ先生の描かれる皇帝ネウロが凄く素敵でした。愁堂れな先生じゃありませんがカバー表紙のネウロにノックアウトされたクチです。そして最強の騎士のリュカのビジュアルも美しくて2人並んだ時の絶妙さに感嘆さえ覚えました。 お話は陵辱系BLゲームの世界なの…
はるのさくら
コミコミさんで購入したら頂ける小冊子。 本編終了後、女神がこんな転生はどんなかしら?と試してみたら。 誰かにのしかかられている息苦しさを感じ、龍一が瞼を開けると、そこには暴君に組み敷かれている聖女の姿が。 自分がなぜか聖女になっていて、ゲームと同じように聖女を陵辱している暴君ネロウ。 『最強の騎士リュカ』としての記憶がある龍一は、ネロウが聖女を抱いているのにショックを受けていて。 …
夜光花 サマミヤアカザ
甘食
タイトルから転生のお話?と思っていたら「私達…入れ替わってるぅ?!」の方のお話でした。しかしこの1巻では入れ替わった相手の方は人格・容貌共にまだ登場してないのです。今回中身の方だけ登場したリドリー宰相、元の容貌も美形だったんだろか…気になる所です。 リドリーが入れ替わってしまった相手は周りから白豚王子と呼ばれる怠惰な王子。性格もかなり最悪な人だったらしい。今回魔法の力を借りてダイエットしたら…
鳥藍
完璧なスパダリ攻めを読みたい人向けではありません。 タリナイ系とか、受けのために不器用に成長する攻めとか、カワイイハートの攻めを「こいつ、こんなことしちゃって。もう、おばかさんね暴君ちゃん。しょうがないにゃあ…」と楽しむ方向けです。 理想のありきたりなみんな大好き系ダーリンもいいけど、個性的で面白い&可愛い攻めはマジで愛しいと思うんですよ。 そして…コミカルでライトで結構楽しいです。ノリ…