total review:286054today:18
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/8(合計:73件)
びっけ
銀次郎
ネタバレ
電子書籍で販売が開始されるのは知っていたのですが、どうしても紙で手元に置いておきたくて総集編を購入しました。B5で大きくて読みやすいです。 ストーリーとしては王道路線だとは思いますが、タイトルにある通り目がところどころでポイントになってきます。 甘くて初々しい高校生のカップルでした。 ユキとキヨって呼び合うところがまた可愛いです。 ーーーーーーー感想とネタバレーーーーーーー 『猫目と…
みみみ。
エッジコミックス自体がそもそも私の中で「お気に入りのカフェで気取って読みたいBLレーベル」的な位置付けのレーベルなので、エッジコミックスさん分かってるじゃん!(上から目線ごめんw)と嬉しくなるような、ここのレーベルの雰囲気によく合ったとてもステキな記念本でした。 作家陣もレーベルファンにはたまらない豪華さで、こうなふうに一堂に会すること次またあるのかな?!なんて思っちゃいます。 これは永久保存…
snowblack
OPERA Cafe(コラボカフェ、2018春)記念本。 A5版、156ページ、 ZAKKさんの裏表紙まで続くスタイリッシュなイラストの表紙 真ん中のタイトルの赤い四角はつやのある印刷、という非常にオシャレな作り。 なかなか後日談や番外編を描かれない作家さん達も勢揃い、という 嬉しい1冊です。 最初はOPERAの看板と言えば君たちだよね、という「同級生」の二人から (エピソー…
フランク
もっと薄いものを想像してたら、厚さは12mmもあって、これは小冊子というよりも立派な単行本! ZAKKさんによる表紙がこれまたオシャレ!いかにもBLって感じではないし、中身もエロ度が限りなく低い。(日野さん作品でアナルプラグ挿入したままカフェに来て…という描写があるくらい) 99%電子派なんですが、これなら所持してても家人にバレなさそうだと購入しました。 コミックス既読のものについて掲載…
付き合っていた先輩を事故で亡くした煌(こう)。命日に気分が落ち込み神社でうずくまっていたところを、一つ下の後輩・閃(さき)に声を掛けられるところからお話がスタートします。 亡くなった三角先輩が男だったこと、そして煌とこっそり付き合いつつも他校に彼女がいた事などを葬儀の日に知った…という過去を閃に話すんです。 「悪いんだけど荷物(思い出)少し一緒にもってくれる 今 俺と三角先輩が付き合ってた…
チャイティーラテ
主人公は。ラエルとアレクシ。エロはありません。 この国のひとはエネルギーを受ける人、出す人でパートナーとなりこの交換をしないと死んでしまいます。同性同士のパートナーはまれ。パートナーだけど恋人は別。(恋人同士の人もいますが)やり方はキス。キスは命のやり取りで神聖なもの。それ以外の意味はもたないという設定です。 シリーズの最後の春まで読んでの感想です かわいい話でした。話の内容も悪くない。…
画家ロレンツの手によって画材店の外壁に描かれた天使達、ユリウスとマリオン。 夜になると壁から抜け出して自由に動き回ることができる彼らが、人間と出会い恋に落ちた様子を描いた素敵なファンタジーです。 【壁の中の天使】は自分を生み出してくれた画家のロレンツのことを好きになってしまった金髪の天使・ユリウスのお話。 日に日にロレンツの手によって美しく仕上がっていく壁画のユリウス。ロレンツに対する想…
bonny
高校生ものが好きなので、以前からずっと読みたかった作品です。冒頭から人の死が提示されるので、苦手な方には辛いかもしれませんが、わたしはどちらかというと前のめりで読みました。 どんな距離感の相手からであっても、好きだった人と似てるなんて言われたらリアクションに困っちゃいますよね。しかも故人で同性なら尚更。でも、閃(さき)は煌(こう)が密かに付き合っていた三角先輩と似ていると言われても、当初はあ…
fiona0109
2006年12月に発行された『真空接触』の番外編です。 商業誌で発行されている『真空接触 春』に収録されているお話と同じになります。 フロランとジルがアレクシを育てているわけですが、パートナーを見つける時期になっても中々見つからない中、やっと候補が見つかったと手紙が届きます。 名前を見ると…男の子の名前…。フロランとジルも同性同士のパートナーなのですが、相手の両親は自分の息子に男の子のパート…
全部で4つのお話が収録されているのですが、描き下ろしの『春を迎えて』以外は同人誌からの収録になるようです。 『過ぎた季節の物語』(2006年同人誌発行)、『今日も明日も』(2007年同人誌発行)、『君がいる場所に帰ろう』(2008年同人誌発行)という内容になっています。 パートナーが中々見つからなかったアレクシが幼かった頃のお話、キィルとエリアスのお話、初登場のキャラでこの国の王子ルネとそのパ…