彩景でりこさんのレビュー一覧

蟷螂の檻 4 コミック

彩景でりこ 

読み応えありありでした!

こ、こここここで続きかあー!!
というところで4巻が終わります。

ちゃんとした、あらすじ込みのレビューは他の方も書かれているので、
ネタばれありの感想を。


典彦は、人として結構最低なんですよね…
典彦は無能ではないはずだから、
当主となった育郎に、上に立つのに相応しい教育をしながら、支えていく事も出来たはずなのに、
彼はそうしなかった。
周りの者をまるで手駒のように使い…

2

蟷螂の檻 4 コミック

彩景でりこ 

情念渦巻くドロドロ愛憎劇

完結していない作品はレビューを控えていたのですが、三巻のレビューを見ていたところ、四巻の購入を迷っている方が一定数いらっしゃるのではないかな、と思い、書いてみます。
盛大にネタバレしますので、読みたくない方はスルーでお願いいたします。
(ちなみに私は三巻の後半からの展開が地雷ですので、おもにそれに関する感想になります。そうでない方には不愉快な内容かもしれませんので読み飛ばして頂けると幸いです)…

7

蟷螂の檻 4 コミック

彩景でりこ 

読み応え満点、満足です。

四巻ですね…いや~今回も読み応えすごかったです。

言い方悪いんですが、典彦さんホントに気持ち悪い…気持ち悪いんだけれども、その奥に、その先に、なにがあるのか気になってしまいます。
後半、育郎は典彦と心中しようとした…?炎の中の交わりは、吉原炎上を連想しました(古いかな…(涙))。

レビュアーさまに同意!と感じたのは、さち子さんがBLらしからぬ、素敵な女性に読めるところです。わたし一生…

10

蟷螂の檻 4 コミック

彩景でりこ 

擦れ違う愛情に、切なさと萌えが詰まってる

『蟷螂の檻』の4巻。

3巻で、会社のために育郎に性接待をさせた典彦。
そして、その姿を、育郎の妻・さち子にも見せつけた。
男に抱かれた育郎を、今度は典彦が壊すほど抱きつぶした。

典彦の外道っぷりはどこまで行くのか、そこに愛はあるのか―。そんな3巻でしたが4巻も典彦の暴走は止まりません。


以下4巻のネタバレあります。ご注意ください。







典彦に少し…

15

蟷螂の檻 4 コミック

彩景でりこ 

坊っちゃんの運命やいかに?!

もはやBLの萌えはないけどそれはとっくにどうでも良いと思ってます。話が面白くて!こういう人間の汚れた部分がいっぱいのドロッドロした作品大好きです。當間一族怒涛の展開になってきました。ようやく色んな方達が自分の私利私欲で大胆に動き始めてきていますが、とくに典彦のサイコパスっぷりが最高潮であります。坊っちゃんに危機迫る!

さちこさん本当お綺麗でBL誌上一番好感度が高く華のある女性キャラではないで…

14

蟷螂の檻 3 コミック

彩景でりこ 

コレってなんていうんだっけ?そう「ヘキエキ」だ

3巻。
作者様インタビューにて「気楽に楽しんで」ってありましたが、楽しめる?無理よ〜…
ますますドロドロ。
気味悪い八の字眉毛の典彦は、育郎のアナルをデロデロに自分の形にし。
できるわけないと心の中で嗤いながら、さち子と寝ろと命令する。
勿論育郎はさち子と性交ができない。でも典彦はさち子の内面まではコントロールできないわけよ。つまり、さち子は育郎と「話」をする。
ここに育郎の救いの道が…

3

蟷螂の檻 2 コミック

彩景でりこ 

中二病だと思う

冒頭、育郎の大学時代から始まります。
友人のフツー人たち。
でも、その中で「飯田」という男が育郎の磁力に惹かれる姿。
続いて、ついに結婚してしまった育郎。
だけど彼は女性と性交できないのですよね。
しかし、昭和初期の良家の子女であるさち子は、はじめ「そんなものだろう」とホッとしてる。
周囲は「結婚」した途端に「子供」「跡継ぎ」と言い始める…
こういう残酷さは今現在「令和」でもある話。…

1

蟷螂の檻 1 コミック

彩景でりこ 

鬱い…

昔こういうの好きでした。コドモの時。
ドロドロの、因習の、背徳の、執着の、愛欲の、の、の、の…etc
今はなぁ……
…という感じで、実に鬱いです。
犬神○の一族って感じで、家長によって歪められた家族の悲劇、というか。
座敷牢、妾の子、顧みられない妻、狂っていく妻。
愛されない子供。
そんな悲惨があっても一番大事なのは「家」の体面…
使用人・典彦の気味悪い八の字眉毛にゾッとする。

2

Psychedelics014 コミック

彩景でりこ 

典彦お前ってやつは(笑)

本編のドロドロ具合とは対照的に、ギャグに振り切った一冊です。
三巻の展開があまりに辛いので、救いを求めて思わず買ってしまったのですが、あまりに常軌を逸した典彦の坊っちゃん溺愛ぶりに目が点……。

プレイとしてはフェラからのイラマ→合体とひたすらイチャイチャエロエロしてるのですが、
典彦目線で語られるモノローグが、もうわかった、わかったから、と言いたくなるくらいにうざったく、終始坊っちゃんへ…

2

チョコストロベリー バニラ コミック

彩景でりこ 

絶妙なバランス

非常に面白い作品
エロいし、深いし、心理描写が繊細
絵の好みはあると思いますが、ストーリーや展開の魅力を差し引けば、一読の価値ありの作品です

評判の高い作品でしたので、気にはなっていたのですが、3人なんでちょっと引いてました 正直、絵もあまり好みではなかったので

ですが、読んで大満足の一冊です
良かった理由はとてもシンプルで、3人の気持ちがしっかり描かれていること
それぞれの気…

1
PAGE TOP