彩景でりこさんのレビュー一覧

風俗狂いですが年下男子に告られました コミック

彩景でりこ 

二人とも可愛い!

表題作 風俗大好きな受けの東さん(書店正社員)にバイトのロボくんが告白する所から始まります。

初めはノンケの東は断るのですが、普段無表情なロボくんが自分にだけ見せる顔に興味を抱き関係が始まります。
ロボくんは東さんに喜んでもらえるように必死でエッチの勉強をしていて健気です。
普段のクールなイメージとのギャップが素晴らしい。 これはノンケの東さんが嵌っちゃうのも納得です。

途中で…

4

蟷螂の檻 1 コミック

彩景でりこ 

受けが性格悪い

世界観は良くできてるし絵も綺麗です。ただ個人的にあまり趣味に合わなかったかな…。
受けが兄を殴るような性格の悪いやつで使用人の男に性欲処理してもらっています。使用人は計画的に受けを快楽落ちさせている感じです。
知的な障害があるようで幼児のような兄と献身的に世話をする優しいハーフの男も出てきますが、こちらのカプはどうなるかまだわからないです。カプだったらこちらの方が好みかな。
主人公の受けがと…

1

蟷螂の檻 1 コミック

彩景でりこ 

完結しないと解からない

全体的に薄暗い雰囲気で背徳感が漂う、昭和期の封建的な田舎の旧家のお家騒動を描いたBL。
いつもの彩景でりこ先生が描かれている、明るくてラブラブエッチなお話に慣れていると驚きます。

メインの登場人物すべてになんらかの歪で悲劇的な要素があり、今のところ救いがありません。
主人公である育郎は実の父母に愛されず、母親には先立たれて遺産を貰える権利もない。
そして使用人の典彦に愛されてはいます…

3

蟷螂の檻 2 コミック

彩景でりこ 

弥が上にも期待が高まる

 育郎の大学時代のお話から始まる2巻。この時代の男子大学生の雰囲気がいっぱいで背景もとてもリアルです。後ろに見える時計塔は多分○○田大学の大○記念講堂だと思う。
 御曹司と噂される育郎を金づるにするべく遊びに誘う飯田と連れの男。育郎は財布ごと「やる」「好きに使え」と渡します。ただの御曹司には無い何かを感じた飯田は、それだけのことですっかり育郎を気にいり…。
 飯田がとてもいい男です!遊び人で強…

12

蟷螂の檻 1 コミック

彩景でりこ 

表紙の雰囲気が好きなら

 花札みたいな表紙がとっても気になっていたこちら。1.2巻同時発売なのに完結していないと言うことで購入をためらっていましたが、電子で出たのを知り勢いで2巻まとめてポチっとしてしまいました。
 
 これは面白い!ちるちるインタビューで「昭和の映画の様な」と形容されていたけど、確かにそんな感じです。登場人物たちの名前を冠した各話がうまく絡み合い、常識とはかけ離れた名家の深部が少しずつ明らかになって…

1

LOVE&CATCH 小説

木原音瀬  彩景でりこ 

あいかわらず

普通じゃ物足りない人にはおススメかなと思う一冊。
どう決着してくれるのだろうと読み進めたラストが
思ったよりも甘目でよかった。
目覚めは突然に。というやつですなヽ(*´Д`*)ノ

ペット葬祭のお仕事を始めた攻。
若干23歳。
お相手はまさか母親より年上。
しかもパンチパーマの分かり易いカツラおやじ。
パンチパーマのパンチ力に比例しないナイーブな性格のオッサンと
どう恋愛を繰り…

6

蟷螂の檻 2 コミック

彩景でりこ 

人間の業って深いなぁ…。(>_<)

面白くて一気読みです。ガッツリハマりました…。
なんだかすごくおどろおどろしい雰囲気で、読んでいて背筋がゾッと来る作品です。そして絵がめちゃくちゃ美しい…。この作品と絵柄がピッタリくるせいだと思いますが、この作家さんの絵ってこんなに綺麗だったんだなぁ、と改めて絵の美しさに気が付きました。

内容は他のレビュアーさんが書いてくださってるので、感想だけ。
登場人物がそれぞれすごく魅力的です!

6

蟷螂の檻 2 コミック

彩景でりこ 

ドロドロ愛憎劇の行く末は?!

ドロドロ愛憎劇です。
過去のしがらみや埋められない孤独、諦念、得られなかった愛情に飢える狂気のような想いが描かれています。
本物の愛情なのかただの執着なのかはたまた復讐なのか。。
攻めの真意も良く読み取れず、だからこそハラハラドキドキしながらページを捲りました。
エロいシーンは背徳感が凄まじく、だからこそエロさが際立っています。
兄と弟の関係性もどうなってしまうのか?!
この愛憎劇の果…

3

蟷螂の檻 1 コミック

彩景でりこ 

うーん…

面白いのですが、育郎の蘭蔵に対する仕打ちがあまりに酷くて少し不快になりました。蘭蔵の発達障害の原因或いは悪化させたのは、育郎の母親であるように見えました。育郎の母親が蘭蔵の首を絞め殺そうとしたシーンがあったので。育郎が赤子の頃ですから、知る由も無いのは無理がありませんが、それにしても何の害もない障害を抱える兄を殴る蹴るのは酷すぎます。嫉妬心だけでよくあそこまで酷いことができるものだな、精神的に問題…

0

蟷螂の檻 2 コミック

彩景でりこ 

昼ドラBL

昼ドラか!ってくらいドロドロなお話です。
登場人物はそれぞれ辛い境遇や過去があり闇をかかえている人が多い気がしました。蘭蔵を西浦が守りたいと思うのは彼のハーフであるという生まれからですし、育朗が典彦にだけ抱かれたいと思うのも彼には縋る相手がいなかったからです。例え、育朗の気持ちが依存であり、典彦に仕向けられたものだとしても、二人の関係を美しいと思いました。不穏な空気しか漂っていないお話ですが、最…

4
PAGE TOP