chikakumaco
これは…。私は少なからずガッカリしました。ドラマは最終話の一つ前が秀作だったりする事もある。私にとっては、前作がクライマックスで。神作だったと言わざるを得ない。前作のラストから、一足飛びで、本作のラストに繋いでも。それはそれで成り立ってしまうのではないかと思ってしまうのだ。
それは私が、育郎にある意味「普通」であって欲しい、典彦には坊ちゃんへの歪んだ愛執を諦めて欲しい、と願っていたからなのかもし…
最後の最後まで腐敗した空気を緩めることなく、1巻から続く重苦しさを保ったまま描き切ってくださった先生には大感謝です。序盤で病んでいても、あっさりした結末を迎えたり狂人キャラの皮が剥がれたりして拍子抜けしてしまうような作品が多い中、各々の抱える負の感情が簡単に昇華されるのではなく、その人の中にわだかまり続けて激しい未練を残している描き方に非常に魅せられました。
典彦という檻を求め、その檻の…
5巻完結おめでとうございます。
最近長期連載完結ラッシュが来ていると思ってましたが、蟷螂の檻お前もかという気持ちでいっぱいです。
闇BLはそんなに好きじゃないんですが、画力とストーリーで殴りかかるようなこの作品、とても引き付けられました。
普段闇BLは読まないので、メリバを久しぶりに読みました。もやもやする!
もう典彦と育郎にはこれしかないんだろうと思っているので、もやもやしながら…
決してハッピーエンドとは言えないと思います。ですが、二人が幸せならそれでいいと思いました。
皆心に傷を負って、皆幸せを手にしていました。個人的な解釈ですが。
本編(蟷螂の檻)が完結したので続編?スピンオフ?の単話も読んでみました。
本編の世界観が好きな人はその世界観を壊しちゃうと思うのであんまりおすすめできないかな~という印象です。
ですが、本編も良かったけどつらかった!ハピエンアホエロが好き!という方や、メタ設定が好きな人は大好きだろうな、と思います。
単話なので単行本よりも内容は少ないですがとても満足できました。(話の内容的にもエロ的にも)続…