小椋ムクさんのレビュー一覧

クレイジーな彼とサバイバーな彼 ~嘘と誤解は恋のせい~ 小説

小林典雅  小椋ムク 

うむむ。

この萌は、ひたすらに私の推し(笑)になった和久井のバカっぷりに対する萌でございます。

キイチと尚のCPについては中立というか、尚のネガティブな感じとかめんどくさいところとか、そういうのに疲れてしまい、焦ったいよりイライラが先に立ってしまいました。だから芝居でも降板の憂き目に合うんだよ!と(爆)

無人島再びなんですが、この無人島での和久井が素敵すぎて、面白すぎて。
アンタ、いっぱしのサ…

0

恋する遺伝子~嘘と誤解は恋のせい~ 小説

小林典雅  小椋ムク 

えええ!

コミカルなお話がメインかと思っていたら、ぶっ飛びでこういうストーリーなんだ!
と思いながら読み進めていたんですが。
精子バンクに一万円で登録する(本当のところ、相場ってどのくらいなんでしょうね)バイトに研究所に行ったキイチ。
そこで出会った有名監督の子息。


ん?
そうなるの?!

と、皆さんが書かれているように、ネタバレなしの方が良いです。
で。本題は、和久井CPのその後で…

0

嘘と誤解は恋のせい 小説

小林典雅  小椋ムク 

和久井がいい人すぎて

えらく簡単にゲイの世界へ誘われた和久井に若干の違和感を抱きつつも、ストーリー自体は楽しく読めました。
受けの結哉は個人的には苦手なタイプちゃそうなんですが、意外にエロに関しては素直で、自分で準備しちゃうような積極性(突如そのモードに入ると素直)がなかなか好感度が高く、最後はネガティブすぎるところも笑に転嫁できました。

片思いだった和久井に、お節介焼きの先輩である六車が変なアンケートを仕立て…

0

初恋にさようなら 小説

戸田環紀  小椋ムク 

かわいい弟

戸田さんのデビュー作なんですかね、読みやすく、BL初心者さんでも大丈夫な気がするストーリーでした。

ずっと、高校の頃から同級生に思いを寄せていた恵那。その親友の総一が結婚すると聞いて引導を渡される。高校の頃にも告白して振られていたが、それからは変わらず親友としてのポジションで、人知れず思い続けていた。
なのに結婚式でそっくりの弟に出会ってしまう。

それからの弟である修司と恵那の心の動…

0

悪い男には裏がある 小説

海野幸  小椋ムク 

オカン攻め最高!!!


海野先生ご本人が「高性能圧力鍋系攻」とTwitterで呟いていましたが、まさにそうとしか言いようのない表現。
とにかく自己評価低めな受けが、顔が好みど真ん中の攻めにでろでろに甘やかされながらちょっとずつ素直になっていく話です。

これまでも甲斐甲斐しく受けを気遣う攻めが登場する作品は読んできたような気がしますが、スパダリというよりは「オカン」。
料理が得意で常備菜は冷蔵庫に切らさない。…

1

君は僕の初恋の人 小説

高遠琉加  小椋ムク 

蓼食う虫も・・な話

「神様も知らない」三巻を読んで、心に刺さる作品を描く人だなーと思って、
他の作品を読んでみました。

この作品は、圭視点、聖人視点と、視点主が変わる書き方で、ちょっと疲れる。

舞台は、全寮制の進学校。「壁の中の嘘と秘密」と同じ、主人公は別の人。
殆どの生徒は、親族が卒業生で、各地の優等生。
何方かというと、この作品のほうが「壁の中の嘘と秘密」といった内容だった。

棚橋 圭:

1

「悪い男には裏がある」番外編「プレゼントの口実」 特典

健気で胸が痛くなる

諏訪さん視点のお話です。

光成は自己評価がすごく低くて、それは今もそのままで
そんな光成が勇気を出して「クリスマスに、何か欲しいものはないか?」と諏訪さんに聞きます。
そんな光成に諏訪さんがー…。

クリスマスプレゼントの話を聞くのも、お酒の力を借りないとダメな光成ですが
そんな光成が勇気を出したことが個人的には感動しました。

酔った光成に諏訪さんが「お前は何か欲しいものとか…

0

ささやかな変化「悪い男には裏がある」番外編(電子版共通) 特典

広がる性癖

本編終了後のお話。

光成は大体、週末を諏訪さんの部屋で過ごすようになっており、
諏訪さんがご飯を作っている間に、ふとパソコン机の上を見ると
ノートパソコンの横に眼鏡が置いておりー…。
急に目でも悪くなったのだろうか…?と心配している光成が可愛かったです。


光成は髪をくくっている諏訪さんの事が好きなのですが
眼鏡をきっかけに、諏訪さんも光成の眼鏡をかけている姿を好きになったみ…

0

悪い男には裏がある 小説

海野幸  小椋ムク 

辛くもあるけど

あらすじを読んで切ない気持ちになりつつ
きっと受けが幸せになる…!と信じてこちらを購入しました。

光成(受け)の歴代彼氏はみんなクズのような男で
光成は財布やオナホになって当然だと思っていて
自己評価もすっごく低くて読んでいて最初は辛かったです。

そんな光成が好きになったのが、見た目がドストライクな同じ会社で働く諏訪で
お酒の勢いで光成がグイグイ行った結果付き合うことになった二…

2

山神さまのお世話係 小説

渡海奈穂  小椋ムク 

なぜ受様には神様が見えるのか

今回は山神信仰のある土地の当代の山守と
祖父母の家に住み始めた元会社員のお話です。

次代の山神に懐かれた受様が攻様と恋仲になるまでと
受様が攻様の兄との再会し過去を思い出す続編を収録。

受様はどちらかと言うと楽天的でコミュ力が有り
就職難を乗り越え総合商社に就職しますが

反りの合わない上司達に嫌われいびられ
残業続きの会えない日々によって恋人に振られ
気づけば布団から出…

2
PAGE TOP