小椋ムクさんのレビュー一覧

不謹慎で甘い残像 小説

崎谷はるひ  小椋ムク 

やっぱりラブラブ夫婦

今までこの不機嫌シリーズは全部読んできたのですが、今作はここでは少々不評?のようで心配でしたが、私はとっても萌えました・・・!

今回はさつきがお兄さん力を発揮していましたね。
いつもは謙ちゃんに甘やかされることが多いさつきですが、今回は謙ちゃんが甘えているシーンが多かったですね。うっへへ←
お兄ちゃんさつきもかっこよくて好きなんですが、甘えたさんなさつきも好きなので個人的にはもっと甘えた…

2

不条理で甘い囁き 小説

崎谷はるひ  小椋ムク 

相も変わらずラブラブな2人

前作、不機嫌で甘い爪痕が気に入り、本作も買って読んでみましたが…なんとまた恥ずかしい…。

前作よりも更にラブラブ度がアップしています。
それも些細な痴話喧嘩のおかげでしょうか(^^)

最初は2人共頑固なもので、こちらもハラハラしてしまうような状況でしたが、仲直りしてくれてよかったです、ほんとに。
謙ちゃんの身には大変な事態が起こりましたね…
でもあの後のさつきの必死なご奉仕で許せ…

1

フィルム・ノワールの恋に似て 小説

華藤えれな  小椋ムク 

視線で犯す

トラウマとコンプレックス、執着と監禁。
マカオが舞台なんですが、中盤以降密室の二人だけの状態が続き、これはある種のストックホルム症候群?
撮るものと撮られるもの 創るものと表現するもの が結びついていく様が華藤さん独特の文章で、ストーリーが映像になって頭を巡ります。
やはり、ロマンチックなんですねw

偶然夜の街で出会った矢倉と春瀬。
矢倉は自分の新作の被写体として、その反抗的な目に惹…

1

不機嫌で甘い爪痕 小説

崎谷はるひ  小椋ムク 

ちょ(笑)

崎谷はるひさんの小説を手に取ったのは初めてでしたが、二日で読み終えてしまいました。過去最短記録ですw
ここでの評判がよく、表紙の絵も綺麗だったのでほとんど衝動買いだったのですが、買ってよかったです^^

私的に、かなりさつきがツボでした。
強気で男らしいのに、案外照れ屋で可愛らしい一面も持ち合わせているという設定がかなり萌え←
謙ちゃんにベタボレのくせに、見栄を張ってるあたりもかわいいで…

4

みづいろとぴんく、それからだいだい。 コミック

小椋ムク 

心があったかくなるおはなし

前作、前々作同様、短編の詰め合わせ。
どのお話も心温まるストーリーなうえどこか切なさも漂わせる描き方で「せんせい、あのネ」意外はどれも断片的で、人生の1コマを切り抜いたようなお話。物足りなさが逆に余韻の残り方が大きいため心にいつまでも残っています。
そして、いつもながら、キャラクターの一瞬の表情を捕えた描き方がとても印象深い。また、どれも日常にありそうでありえない話を自然に描いています。
短…

2

恋する遺伝子~嘘と誤解は恋のせい~ 小説

小林典雅  小椋ムク 

さらなる続編を希望します!

『嘘と誤解は恋のせい』の続編。単独で読めなくもないですが、前作を読んでおいたほうがより楽しめると思います。

くそー、やられたぜ。
ネタバレせずにこの気持ちを説明するのは不可能なんですが、ほんとやられたぜ。
賛否両論だろうな~と思いつつみなさまの評価を見たら、案の定でした。
私は好き。ラストで仄めかされてるしさ。
これ、更なる続編が読みたいです!

典雅節が炸裂した一冊でした。ああもうほんと、典雅…

5

恋日和。 小説

辻桐葉  小椋ムク 

愛をはぐくむ過程が良かったです

かなり以前に読んだので、今の時点で覚えていることとかになってしまいすみませんが・・・

あらすじの通り、子持ちサラリーマン×保育士で、キャラクターがまさにイラストにマッチしていていてムクさんのイラストが相乗効果となっています。ムクさん自身が描くキャラにこういうの多いからすごくイメージしやすいからでしょうかね。子供(レオ君)とか、セリフとあいまってすんごい可愛いんです。
ストーリーは・・・もど…

1

恋愛私小説 小説

榊花月  小椋ムク 

最強だめんず?

一般小説を読んでるようなタイトルですよね~
タイトルと小椋ムクさんのイラストに惹かれて買いました。
評価がイマイチだったから初めから期待せずに読んだせいか、
そこまで拒絶反応はなかったかも...
とは言うものの、ヒモ男:森宮のあまりのダメダメさにウンザリして
イライラしたり、お坊ちゃま育ちとは言え1千万をポ~ンと
何も調べず投資する川島のバカさ加減にも呆れたり、
んじゃ、どこがいいん…

0

嘘と誤解は恋のせい 小説

小林典雅  小椋ムク 

ツッコミどころがあり過ぎて困るな~

なんて結哉はネガティブ思考なんだ!
いやあ~これほどネガティブな登場人物を見たことあるかな?ってくらい(-∀-;)
でも不思議と嫌な感じはしない・・・!?
それは彼が純粋すぎる+超可愛いからだろうか。
和久井さんスキスキ~!だけど好きな彼はノーマルだから・・・自分なんか・・・としゅんと落ち込む姿は子犬みたいでなでなでしたくなります♪
あと、脇役なのにキャラが濃いすぎる騎一は良いキャラをし…

0

星屑シトロン 小説

かわい有美子  小椋ムク 

正統派BL学園物語

話の流れというか、テンポがすごく世界観とマッチしてて、自分も物語と同様巡る季節を体感したような感覚になるんですよね。すごーく時間がゆったり流れてる感じ。高原にたつ自然が豊かな夏でも涼しい風の吹く場所が舞台だから日常を描いているのに日常を忘れるっていうか。
レビューは書いてないですが、前2作は勿論読んでいるのですが、私はこの学校が好きなんです。ここの生徒たちとか職員とかも含め総じて大好きなんです。…

1
PAGE TOP