total review:286755today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
91/164(合計:1639件)
小椋ムク
羅
ネタバレ
表題作の「みづいろとぴんく、それからだいだい。」 この中で一番好きな作品です。 2人が初々しくてとっても可愛いです。 そして大好きな童貞攻め。 初めてで鼻血だしちゃう百成に萌え・・・!! 焦って鍵がうまく開けられないシーンがイイ好きです。 百成の口下手なところも童貞さを助長させていてポイント高いです。 可愛らしいぴゅあっぷるにキュンキュンしました。 いくつかのお話が収録され…
小椋ムク先生のデビューコミックです。 短編集で、ほんわかした優しいお話が詰まっています。 表題作「ふるえる夜のひみつごと」 正反対のトラウマをもつ二人が徐々に距離を縮めていくお話です。 攻めと受けの身長差が萌えます。 普段はあんまり身長差とか気にしないのですが、この2人はみていて可愛いなぁとほのばのしました。 表題作の他は、同時収録の「ただ、君を待つ」が個人的に好きかもしれ…
ニノミィ617
知っているのは(読んだことあるのは) DEADLOCKと青の疑惑だけです(^-^; DEADLOCKはめっちゃ、好きです。高階佑先生のイラスト! ユウト可愛いしディックカッコいいし! あーでも、いつ見てもユウトのお髭はダメですね……(×_×;) 恋愛私小説 小椋ムク先生がイラストで、続きを漫画として読みたいです(*^^*) 内容が気になってしまったので、小説は買いました。 で…
高遠琉加 小椋ムク
雀影
前作「壁の嘘と秘密」で登場した、寮監先生達のお話。 高校時代に寮の同室だった二人。 ある事件をきっかけに、熱病のように甘い関係に溺れ、 そしてあっけなく崩壊した、 そんな初恋。 この本は、そんな初恋の顛末と、 それぞれ学校から一度外に出た二人が、 一方は教師として戻り、 それを知ったもう一方が、外の世界の全部と引き換えに、10年前の初恋を取り戻しに来るお話。 前作は、…
木原音瀬 小椋ムク
1巻に比べてちっちゃい大福率が少なかった~(^-^; そして、吉田さん婚約者ってあんなに美人なのか~(^-^; ハッピーエンドで感動しました。 ですが、ちょっと、物足りない感が……あります。 万くん、ストレスとかで倒れてとか期待しちゃったんで…… もう少し、悲しいお話にしてら十亀さんと結ばれて欲しかったなぁ。 十亀さん、ゲイなら昔の恋人現れて修羅場まではいかないけど……思い込み激し…
幼い頃とか、デフォルメキャラが可愛い! なんか、大福みたいで美味しそう(笑)ちっちゃくて可愛い大福。 人気作でいつか読もうと思ってました。 木原音瀬先生、小椋ムク先生ともに初読み作品です。 ちょっと、うるっと来たり胸がギュわってなったりととても楽しめる作品です。 2巻はまだ読んでないですが、どうなるのか気になる! 万くん、そんな騙しから始まった恋は苦労するんではないかと思います。 あ…
田知花千夏 小椋ムク
このカバーイラストの、 ムク先生の絵。 まさに王子。 王子様だから白学ランってありえなくない? 代々政治家の代議士のおぼっちゃま、そんな天然王子が、生まれて初めての恋をしたのは、誰にでも優しい花屋さんでした。 不器用な初恋と、優柔不断で鈍い大人が、すれちがって、すったもんだする話。 おぼっちゃま育ちでまだ高校生の遥が、奥手で自分の感情を上手く表に出すのが不器用なのはしょうがない、む…
八条ことこ 小椋ムク
marun
小椋ムクさんのイラストも雰囲気にぴったりの切なくてドキドキする初恋の苦しさも 甘さも、心が震えるほど好きな相手への気持ちが作品から溢れてくるように感じます。 初恋って実らないって言葉がこの作品を読んでいると、こんな風に相手に打ち明ける ことも出来ずに淡く後悔と心を残しながらも終わってしまうのかもと思い馳せました。 好き過ぎて相手に話しかけられただけで舞い上がってしまう。 本当はもっと…
高律
個人的にすごく好きな絵を描かれる作家さんです。 優しくて可愛い絵、素敵です。 『ふるえる夜のひみつごと』 高校生になり寮のルームメイトになった古谷と氷見。 氷見は小柄なことをきにしてか、やたらとつっかかり心を開かない。 二人が持つ過去のトラウマを通して、少しづつ打ち解け 次第にそれが、相手を想う恋へと変わっていく様子を 高校生らしく描いたストーリー。 お互いの持つトラウマに打ち…
猫を愛おしく思う飼い主・・・そして飼い主を想う猫。 大好きな人をこの手で守りたい・・・ その強い気持ちから、いつしか猫は人間の姿に。 フジとシマ、二匹の猫の切なくも愛おしいお話です。 愛する人を想う恋人としての気持ちと主人を守ろうとする 猫としての気持ちが、絶妙に描かれています。 最初は、えっ?人間になっちゃうの?と思いましたが 読み進めていくと、フジはカッコよくてシマは可愛くて …