total review:286011today:46
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/28(合計:278件)
まさお三月
Rryonri36
ネタバレ
幼馴染の篠元と住善。 来るもの拒まずの住善と、住善にずっと片思いしていた篠元。 たまたま重なった合コンで、女の子を持ち帰ろうとした住善を 制して、家に連れ帰った篠元に対して、「責任取って」。。。と この夜から二人の関係が進展していくのですが 住善も篠元もなんだか微笑ましくて、可愛くて お互いが好きだーって気持ちがあふれ出る表情と 二人でいるときの幸せ感…
なんだこれは!! と、読み進めていくうえで、すごい衝撃だった。 二池がBLの主人公と思ってました。 店長かな、藍崎かな、どっちとくっつくのかなって 結局お騒がせカップル(夫婦)かよ!ってなるんですが そのカップルはメインなんだけど なんかメインって感じがしなくて、BLなんだけどなんだかBLっぽくない そして好きになれない。。。 でも、二池と出水さ…
展開早くて、おさまり悪いので あまり短編集は好きじゃないのですが でも、この短編集はどれも好きでした。 終わり方のおさまりもいいし、書下ろし番外編がまた、いい。 すべての短編集に対してあるし。 個人的には、『見えない先に』が一番好きでした 何事にも関心がない雨坂の傍を、佐敷は居心地がいいのだと知ってから 彼は雨坂の家によく行くようになります。 い…
ぴんか
さらりと読める三作品。 どれも似たような感じなのだけれど、 それぞれちょっと切なくて、読後にはほんわかな気分にさせてくれる。 どの受も、恋愛に自信がなくてちょっと後ろ向き。 そしてそこをものともしないワンコ系な攻! 定番なお話と言ってしまうと、それまでなんですが、 つい口元が緩んでしまうラストの収まり加減がたまらない! それと、どうしようもなく絵が好きなんですよねv 受の表…
まぎぃ
いやぁ~、相変わらず出ました。まさお三月さんの変人。どのコミックも必ず、こんなやついないよなー、っていう変人が出てきますが、これもどこかぶっとんだ人達が繰り広げる恋愛狂想曲って感じでした。ぶれませんねー。 恋愛に臆病で火遊びしかしない有沢と、一途わんこの知宏。ぐいぐいくる知宏がかわいらしい。有沢もついほだされ。。。と書くと意外と普通のカップルですね。知宏のめげなさっぷり、相手の困惑を全く顧み…
hepo
朝から読み直しているまさお三月さん作品も、手持ちはこちらで最後となってしまいました。 悲恋の予感たっぷりの最初のページから一転、目が覚めたら見知らぬ男が家にいる。 全裸ということにはツッコまないのかという驚きを感じる始まりです。 大学時代のサークルの先輩にフラれてからというもの、恋人は作らず、一夜限りの相手と遊んできた卯一郎。記憶がないまま一夜を過ごした真に「友達になろう」と言われて…
まさお三月さんの作品を朝から読み直しております。 7話編成で1組のCPの出会いから現在、そして数年後まで読めるこちら。 舞台が喫茶店、攻めは長めの黒髪イケメン、受けは眼鏡と好きな要素が詰まりに詰まっているというのに思う存分萌えることができず。 全ては構成のせいではないかと。 作品を楽しめる大きな鍵を握っているのは、登場人物への思い入れだと考えています。 「おもしろい子だな」でも「…
まさお三月さんの作品を絶賛読み直しデーを極私的に開催中です。 告白されたら断らない。だけど付き合ったからと言って特別なことはしない。 その繰り返しでモテるのに彼女たちからはフラれ続けてきた住善。 そんな住善の面倒をおかんのように見続ける幼馴染の篠元。 2人の関係が幼馴染から微妙に変わり始めるところから始まります。 好きでも嫌いでもなくて可愛ければ付き合うという偽物の恋愛をしてきた…
まさお三月さんの作品を絶賛読み直し中です。 人間関係の何たるかを知らない、対人スキルゼロの生真面目くんと周囲のズレが大好物です。 ここにわざとらしさやあざとさ、過剰な演出でさらに面白く仕上げようとする作者側の魂胆が加わってしまうと興醒めなのですが、まさお三月さんは本当にうまい。まさおさんが描く世間の常識知らずの奇人たちはみんな可愛くて愛おしいのです。 このジャンル(と言っていいのだろうか…
まさお三月さんの作品を集中的に読み直しデーを極私的に開催中。 「読ませる」作家さんって、どうしてこんなにもストーリー展開と言葉選びがうまいんでしょうね。話の流れは淀みなく、その中で語られる言葉だけがサクッと胸に刺さる。 まさお三月さんはストーリーテリングの技術もさることながら、何気ない台詞にも人柄を滲ませて自然な会話に空気感をプラスするのがすごくうまい作家さんだと思います。 【あと一息で…