total review:298359today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/96(合計:951件)
海野幸 羽純ハナ
ゆうかのん
ネタバレ
てっきりカプのどちらかが、相手に長い恋文を書くお話かと思っていましたら! 小説家の従姉妹がふたりのお話を書きそれに影響されまくってストーリーが展開していくという、 おもしろい設定でした。 最初は鈍感な光彦が小説を通して自身の気持ちに気づく、というものでしたが、後半では藤吾もずいぶん影響されていましたね。 周りの目を気にしまくりの堅物光彦が、持ち前の斜め上を進む気質を全開にして見事に…
海野幸 麻々原絵里依
はるのさくら
雑誌掲載時、めっちゃ好きだったお話(,,> <,,) 発売を楽しみに待ってたんです。 受様は、社会人1年生の鹿島。 攻様は鹿島の教育係となった先輩、瀧川。 再会した2人が、過去の思い出を回想しながら進むお話。 最初は鹿島視点なので、過去の瀧川の恋人としてどうよ( ˘・з・)な対応ぶりに、なんだコイツ!とぷりぷりヽ(`Д´)ノ でもそれが瀧川視点になると、そんなトラウ…
海野幸 サマミヤアカザ
フランク
超弩級の坊ちゃん愛を抱えてるくせに、坊ちゃんからのプロポーズは断り続けている攻めの銀次。 「お前の胃袋を掴んだら、一生放さないに決まってる」とまで坊ちゃんに言わせておきながら、「すべて冗談だろう」でスルーしてる銀次。 銀次ー!!!! 冗談なはずは、ねぇだろうっ!!!! と喝を入れたくなりましたよ。 冗談を装いながらも、ド直球火の玉ストレートな愛の言葉をおっしゃる坊ちゃんの気持ちを…
こずまる
海野先生のお話って社会人としても勉強になることが多くて、立場が変わると見えるものも変わるって本当にそうだよなぁと。 初めての恋人と職場で再会してしかも指導役だなんて動揺しますよね。でも直人が体育会系ってところも新鮮で面白かった!思考がポジティブ(悩むこともあるけど)基本的に先輩後輩きっちりしてるから接し方に悩むのもあるんだろうな。 正臣さんが臆病な感じも良かった。あんな経験があれば臆病…
ぱるりろん
社会人1年生、営業職として入社した直人はかつてつきあっていた正臣と新職場で再会する、しかも自分に仕事を教えてくれる新人教育担当だった、というお話。 タイトル通りですね。本書は、「元カレが教育係だったんですが」(表題作、雑誌掲載作)と、「インターンが曲者すぎるんですが」(書き下ろし)の2本立て。分量的にはだいたい半分半分です。 表題作が150~160ページくらい、2本目が180ページくらいなので…
海野幸 ミドリノエバ
かいわれだいこん
ここまで続いてくれる作品になってくれて大変嬉しいです。待っておりました、新刊。 会社のこれからを見据えて新人採用をしたけれど、新人くんがなかなかに曲者で……という展開。 お仕事BLとして本当に読み応えがあるのが本当によいなと改めて思いました。もちろん同棲を始めたことによりお互いが寄りかかれる描写があったのも大変良かったのですが。鳴沢はお節介でなくちゃ、ですね。 もっともっと続いて欲しい作品で…
あーちゃん2016
先生買い。海野先生の何が好きってあっちこっちに散らばる個人的に猛烈にぶっ刺さる各種文章。思わずページを繰る手を止めて一呼吸置いてしまう言葉があるのです。だから止められないですねえ・・今回も現代日本リーマン恋話。うちの会社にこんなんいて、同じ島に座ってたりしたら、会社行くのが楽しくってしょうがないーーーーっなお話です。本編160P弱+同じカプで違うエピソード180P+あとがき。 サッカー部でキ…
みざき
文庫ではやや厚めの約340P超があっという間でした。 どんな題材でもするすると読ませてくれる構成の上手さと、文章力の高さが光る作家さんだなあと思います。 海野先生のお仕事ものって、仕事内容にはリアリティがありつつ、その中にBL要素がストンときれいに収まっていてバランスがとても良いんですよね。 そのお仕事内容も決して説明くさくはなく、読んでいるうちに自然となるほどなあと頭に入ってくる親切さ…
海野幸 夏乃あゆみ
renachi
短期間の記憶喪失のお話。幸人の恋人を自称する直道のワケありな様子や、過去の出来事が見えてくるにつれ、一つのパズルが見えてくる。そのピースが一つ一つはまっていくのを楽しむ感覚だった。早いうちに展開が見えるが、それでも面白い作品。 幸人はトラウマ持ちで、かなり繊細なキャラ。本人は生きづらそうだし、本気で向き合う相手は大変そう。自分の要求ばかり突き通し、相手のしたいことに付き合おうとしない姿勢は不…
てんてん
今回は先輩社員と新入社員のお話です。 受様が配属時で元カレの攻様と再会する本編と インターン騒動の顛末を描く後日談を収録。 受様は春からプリンターの開発製造から 販売を行う会社に就職します。 新人研修を終えて本社営業部に配属されますが 新人教育係の先輩社員として紹介された 先輩社員は2年以上前に別れた元カレでした♪ 受様は高校生の時に恋愛対象が同性と自覚しますが …