井上ナヲさんのレビュー一覧

捨て猫の家 コミック

井上ナヲ 

また読み方まちがった?

積み本から『夏だ!ホラーだ!オカルトだ!』と まつり開催中です(個人的に)
そもそも 吸血鬼ってオカルト? ホラー? なの?


自分で拾った人間の子に欲情して そのなんとも言えない感情から逃げて突き放した


蓋開けてみれば 両片想いなんだけど ここからがね
普通にすすめば「永遠」を誓いあった時点で 吸血鬼が人間の血を吸っちゃえばいいだけなのに吸わないの


逆に自分の血を…

1

捨て猫の家 コミック

井上ナヲ 

雰囲気

絵がすてきです。
白と黒(ベタというのか)の世界。コントラストがいい。

静か〜に淡々と進みます。
よくわからない、明らかにされない部分が多く、雰囲気でなんとなく楽しみましたw

「僕のことを嫌いにならないで」と言う少年フィルがかわいい。
フィルに惹かれていてもそれを認められない吸血鬼のエドは、キスをしておきながらフィルを冷たくあしらうわけですが。

追い出したフィルを迎えに来た…

0

制服と王子 小説

杉原理生  井上ナヲ 

静謐で清らかな作品

電子書籍で挿絵なし。
寮の同室の2年生×1年生です。

この表紙の雰囲気そのままの、とても穏やかなお話でしたが、登場人物の人となりや成長もしっかり見られました。特に主人公・遥の心情の描写が見事で、好きな人を思って悶える気持ち、過去を詮索されそうになって不安になる気持ち、自分に味方がいてくれることに心強さを感じる気持ち、あらゆる場面で遥のことがよく理解できました。この作品を読んでいる間は、まさ…

1

制服と王子 小説

杉原理生  井上ナヲ 

青葉のような良質な学生寮もの

舞台は坂の上にある、全寮制の名門ミッション系男子校・森園学院高等学校という閉鎖的な空間。
大正時代に建設された蔦の絡まる煉瓦造りの旧めかしい学び舎。
胸元にエンブレムを着け、仕立ての良い揃いの制服を身に纏った少年たちが聖書と讃美歌集を手に礼拝堂で祈りを捧げる。
青嵐寮と若葉寮から成る学生寮に棲まう"坂の上の囚人"たち。
やや現実味のない、どこか浮世離れした空間で繰り広げ…

2

机の下の秘密 コミック

井上ナヲ 

静かに結ぶ恋

成績も良く、誰とでも仲良くなれる人気者の夏坂を嫌いな多喜が
彼の弱みを握ったにも関わらず吹聴せずにいたのは
やっぱりどこかで反対の気持ちがあったからなんだろうな。
直接「嫌い」と言われても「俺はお前みたいな奴好きだよ」なんて返せるくらい
達観したようなところがある夏坂が
人知れず悩んでいたのはしんどかっただろうと思います。
多喜が感情をぶつけても、淡々としているせいか嫌な気持ちにはなら…

0

君のとなり空いてますか? コミック

井上ナヲ 

心に寄り添うストーリー

BLっていうにはちょっと違う感じがするストーリーですが、読後感はとても穏やかで優しい気持ちになれます。
井上ナヲ先生の漫画って、ほんと読後感が良いんですよね。
エロとか萌えとかっていうのは無いもしくは控えめな作品が多いけど、人の心にり添うストーリーがお上手だと思います。
春夏秋冬さんと一郎くんのその後がもっと読みたいです。

3

君のとなり空いてますか? コミック

井上ナヲ 

お互いの澱をすくい上げるのですよ

色々お休み中の春夏秋冬と高校生の一郎が公園で出会って。

個人的にびっくりしたんですが、ひととせって打つと、すぐに春夏秋冬って、変換されるんですね~

さて、画面ですけど黒白がハッキリとした印象で、なんと言うか漫画なんだけど静謐な感じです。
お話も、たんたんと続く。

結構、ドラマチックな設定ですよ。
公園で会った男は、まさかの隣人とか。好きだっていきなり告白されちゃうとか。
だ…

0

君のとなり空いてますか? コミック

井上ナヲ 

子供のような優しい大人♡

無職と高校生のお話。

恋愛に興味が持てない高校生の一朗が、突然お隣に住む無職の春夏秋冬さんから告白される。
春夏秋冬さんは無職で毎日パチンコ行ったり競馬行ったり・・・。
なんともよく分からない不思議な感じだったけど、
一朗が仲が良かった両親の最近の不仲に傷付いていたら
そっと愛と大人の包容力で包み込んでくれる優しさには癒されました。

「クズ」ってわけではないのに無職でプラプラし…

2

ふたりのはなし。 小説

朝丘戻  井上ナヲ 

可愛すぎて!

飛馬と海東が付き合った後の話。
でも、実際付き合うって、恋人ってなに?
海東は何も変わらず、ヤキモキする飛馬。

上巻では、ツンツンばかりだった飛馬が、海東だけに見せる可愛い姿を惜しげもなく発揮した下巻!!
同棲する流れも、離れているのが嫌で、嫉妬して、毎日会いたい!一緒にいたい!と言った飛馬。こんなにも人って変わるんだ。と思いましたが、ずっとこんな性格だったんですね実は。飛馬自信がわか…

2

きみのはなし、 小説

朝丘戻  井上ナヲ 

親友と恋人の違い

主人公飛馬は、人付き合いが面倒で一人でいるいることが、楽だと思って家にこもって仕事をするデザイナー。
飛馬の人柄は、表題作を読むとよくわかり、本人も自分の性格を、よくわかっているように思えます。だからか、飛馬のそっけなさにイラっときたりもしました。海東に対しての態度がひどい。。。
なんで、こんな扱いなのに海東は、一緒にいようとしたり、尽くしているんだろう。。。
飛馬にとってのキスは、何てこと…

1
PAGE TOP