樋口美沙緒さんのレビュー一覧

「パブリックスクール-ロンドンの蜜月- 」初回限定特典ペーパー「秘書の忠誠と覚悟」 特典

No Title

『秘書の忠誠と覚悟』

物語は礼の携帯端末にスパイウェアを入れるところから始まります、ロードリーは躊躇しながらも結局エドの言う通りに。
今回の件は礼を監視する意味だけではなくデミアンの作品に関する盗用を未然に防ぐためでもあります。

ロードリーは相手の尻尾を掴んだ時点でしかるべき対処をする事を促しますが、エドはあくまで礼が自分から助けを求め「グラームズ」の力を行使する事を望みました。

4

「パブリックスクール-ロンドンの蜜月- 」初回限定特典ペーパー「秘書の忠誠と覚悟」 特典

自問自答を繰り返すエドの愛し方が切ない…。

B5サイズ/両面刷り
4段組で読み応えあり!な内容です。
というかなんで本編に入ってないのか解せない。

公式HPの特典情報にはこう書かれています。
『本編の裏側を秘書ロードリーの視点で描く番外編!』

ほんと、まさにコレ。
本編は礼視点であまり見えなかったエドの様子が
こちらのペーパーで読めるのですね。いわば裏本編。

ペーパーにはエドの苦しみや葛藤が描かれています。
礼…

8

Love Celebrate! Gold -ムシシリーズ10th Anniversary- 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

墓場まで持ってきますよ!(≧∀≦)

「ムシシリーズ」10周年記念として刊行された、豪華記念本になります。

メインとなるカップルは
・愛の巣へ落ちろ! 
・愛の蜜に酔え!
・愛の裁きを受けろ!
の三組で、同人誌収録作から特典SS、特典小冊子、更に書き下ろしで各カップルの十年後って所になります。

お値段が1500円+税とちょっとお高いけど、それ以上の価値はあると思うんですよね。
何故なら、ページ数自体が350P超え…

20

Love Celebrate! Silver -ムシシリーズ10th Anniversary- 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

ムシシリーズは続きますよ~!

ムシシリーズ10周年記念の豪華記念本、二冊同時刊行のうちのもう一冊になります。

カップルとしては
・愛の罠にはまれ!
・愛の本能に従え!
・愛の在り処をさがせ! 愛の在り処に誓え!
・愛の星をつかめ!
の全4カップルになります。

こちらも、それぞれのカップルの同人誌収録作から特典SS、小冊子SSに、雑誌掲載作、あと10年後の二人を書き下ろし(SS)って所でしょうか。

他…

18

愛の巣へ落ちろ! 1 コミック

南十字明日菜  樋口美沙緒 

虫の擬人化だって全然キモくない!

かの有名なムシシリーズのコミカライズ作品です^^
小説『愛の巣へ落ちろ!』のタイトルそのままに、
澄也×翼のお話になります。

小説のイラストは街子マドカ先生でしたが、
本作ではキャラクター原案・街子マドカとなっており、
コミックスの作者は南十字明日菜先生です。
少し子どもっぽくなったというか、可愛くなった印象を受けました。

原作未読でも問題なく楽しめると思いますし、
もしか…

10

パブリックスクール-ロンドンの蜜月- 小説

樋口美沙緒  yoco 

礼の葛藤。アートへの姿勢。表には出てこないエドの苦しみが切ない…。

まず感じたのはエドはとても素敵な紳士になったなーということ。
以前のように礼に無断で手助けをして口論になったりすることはほぼなく。
身を切り刻む思いに耐えながら、ひたすら礼から助けを求められるのを待つのですね。

そんなエド側の想いは特典ペーパーで読めます。
本編じゃ見られないんですよ。というか…。
エドの出番が少なすぎませんか…???(;ω;)

ストーリーを動かす軸となるのが、…

20

わたしにください 小説

樋口美沙緒  チッチー・チェーンソー 

青春だからとか子供の話だからとかの前に人としてどうかと···なる

初めて樋口先生の作品を読みましたが、私の趣味に合わなかったです。

平凡でクラスのみんなから印象も持たれず、影のように生きる受けは名前で呼ばれず「委員長」として生活していた。人気者で運動神経もいい攻めとは正反対で、羨ましくもあり嫌っていた。あることをきっかけに、攻めを怒らせてしまい強姦されてしまう。ここの描写が凄まじく、苦しくて見てられなかった。なのに、それでも痛いだけじゃない何かの感情を抱い…

7

パブリックスクール ―ツバメと殉教者― 小説

樋口美沙緒  yoco 

アヴェ・マリア、恵みに満ちた方

このシリーズがお好きな方にはごめんなさい、

これは三部作から本作まで含めての神評価です。
より正確には、本書読了後のいまは、三部作がエチュードのように思える、ということです。

『パブリックスクール-檻の中の王-』を読んだとき、沈む思いでした。たとえるなら、『死のロングウォーク』(リチャード・バックマン著(スティーヴン・キングの別ペンネーム))の読後感です。架空の国で選抜された十四歳か…

2

パブリックスクール-八年後の王と小鳥- 小説

樋口美沙緒  yoco 

王が王たる

◾︎エド(イギリス名家の息子)×礼(日英混血遺児)
一口に蜜月編もは言い切れないからこそ、この巻の意味がある!

如何程殺伐に始まったBL小説でも、巻数が進むにつれて攻めが丸くなり過ぎてしまう作品があることを知ったので、この作品はエドがあくまでもエドであり続けたところが好きでした。
礼に何よりも自分を優先するよう、怒り、懇願するエドがどこまでも王様です。
今時の普通の小説なら女性に、BL…

2

わたしにください 小説

樋口美沙緒  チッチー・チェーンソー 

キャラが好きになれず……

樋口さんの作品はパブリックスクール以来ですが…

ごめんなさい。
イラストはむちゃくちゃ好みなのですが、どうしたって登場人物に魅力を感じられませんでした。

BL男子高ならではの立て続けなレ●プだったりなんだったり…
そうなりやすい環境だとか体の小さい主人公相手ならいける!!となるお決まりパターン…王道というより安易すぎる印象の方が強かったです。
また小柄な主人公に可愛い…となり最終…

10
PAGE TOP