total review:285971today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
16/74(合計:736件)
市川けい
ioや
ネタバレ
さて、2巻。。。 思春期真っ只中の、高校2年生の元親と夏生。 恋人になった2人が、初めてを経験。 お勉強をしっかりするタイプの、元親の性格がよく分かるねwww 準備も抜かりないわ。 お互いを好きになって、恋人と言う形でのセックスは初めてな2人。 ここのシーン、何かと面白かったよ! その後の、夏生の動揺が〜許容量越えてパニックってのが、本当にかわいいwww いつも冷静…
8巻が発売されたので〜読む前に、最初から読み返し。 すっかりカップルになって一緒に生活している7巻まで読んでいて〜改めて1巻を読むと、、、萌えの塊よね! 高校生の元親と、夏生が出会う前と出会った後、しかもカップルになる前までの、お互いを認識して惹かれ合う描写と心理状態がとても丁寧に描かれていて・・・ ここ間のストーリーが、1番好きかも。 最初に読んだ時、まだ高校生だけど、高校生なり…
安西リカ 市川けい
ちろこ
オメガバースものだけど、アプローチはΩ×βの恋。出会ってしまった「番」とどう向き合うのか、有と道隆の愛が試される切なくて苦しい物語です。 Ωの有とβの道隆は同棲中の恋人同士。そんなとき、有の仕事相手のα・嘉納に出会ったことで状況が変わっていきます。Ωとβカップルに、スパダリαが横恋慕すると言う構図で、何とも胸をザワつかせる、冷や冷や展開です。 嘉納は有の初体験の相手で、初めてのα。その…
453
重い腰を上げて読みました。 高校生の楢寺時代が好きな自分は 途中で登場人物が増えたことで??となり、そっちに話が移るのかと思ってみたけれど メインの2人に中心が戻ったので 微かな終わりの予感を感じております。 きれいにまとまって、突然30代の2人が出てきても、そてはそれで楽しそう。 2人が出会ったこと、そして何気ない日々が続くことが、何より重要。 ずっと、ゆっくりイチャイチャ…
ポッチ
安西さんの新刊はオメガバもの。 しかも挿絵を市川さんが描かれているという豪華さ。これはもう買うしかないでしょ!と思っていましたが、あらすじを拝見してこれは買わねばならぬ、と決意も新たに発売日を心待ちにしていました。 オメガの有は、会社を自身の手で立ち上げた起業家。 自分は代表取締役だと豪語するものの最近仕事がうまくいかない。けれど有にはほかの何物にも代えがたい存在がいる。 …
えすむら
んもーーーーーー!!!大好きすぎる!! もうこれは安西先生にしか描けないオメガバの決定版です(と思います!)。D+掲載時から、イラスト市川先生!?なんとゆー神タッグ、さらに内容もめちゃくちゃよくてご褒美でしかありません。 近未来感あるオメガバですが、描かれていることは、本当にベーシックなBoysたちのLOVE!!結局これに尽きます! オメガの八束とベータの保住は付き合って7年目になる…
wankokeisuke
マジ良い!!いいところで終わるってことであああぁぁぁぁってになったけどね(笑) こういうのハラハラな展開は必要だと思う。だってあの女がまた現れるってことずっと予感が感じていた。今からやっとだね。 批判したい部分があるとすれば, なんでチカくんは夏生くんが嫉妬しているのを喜んでいるの?夏生くんのチカくんへの溢れる愛情がもう気づいたはずだ。この部分が少し不満だなと思う。 幸せな事も悔しい事もあっ…
izumix
8巻の特装版についてくる小冊子。 表紙を見てわかるように猫耳パロです。 チカが起きて、寝ぼけながら隣の夏生を撫でると 何かが違うことに気づきます。 メガネをして夏生を見ると、そこには猫耳が生えている夏生がいてー…。 チカに撫でられて、喉を鳴らしてる夏生がすごく可愛かったです。 その後エッチの流れになるのですが、 とにかく夏生が可愛いし、夏生を可愛いと思ってるのがチカから伝わっ…
まりぎん
色々なご意見のある本8巻。 私は総じて良かったと思います。 とうとうチカの初めてのお相手の女、みのりさん、登場です。 私は、出てきた伏線や立ったフラグはしっかり回収・解決して欲しいたちなので、全然OKです! チカとみのりさんの間にどうにかなる雰囲気も無い感じだし。 それよりも、夏生と柊真くんの方がやばい! 純情ツンな高校生、柊真くんの夏生への懐きっぷり(←ダジャレではない)がヤ…
suireng
8巻も最高でした! 辛口なコメントが意外と多くて少し驚いてます… チカくんの家族が登場するシーンは毎回大好きなんですが、今回もとても癒されました。 双子ちゃんは存在するだけでマイナスイオンばらまいてません?可愛すぎる 今回新しく登場した学生くん! 邪魔者といえば確かに邪魔者ですが、そりゃあんな可愛くてカッコいい夏生くんを見れば惚れますよね… いや、うん、同情しか無いです …