total review:286037today:1
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
56/74(合計:736件)
市川けい
高埜黒豆
ネタバレ
二人が恋人になってからのお話ですが、二人の関係だけでなく、それぞれの人間関係もいい味を出していますね。シンさんや楢崎の家族との会話にも、この作品独特な空気感がありました。 お互いにお辞儀をしてセックスを始めたと思ったら段取りの確認をしだす楢崎と、その後ろで目を引きつらせる寺島には笑ってしまいましたが、そんな堅物なところもまた楢崎の魅力なのでしょう。 「家族がいるから」と拒む堅物な楢崎が、前…
表紙の雰囲気に惹かれて購入。中身も高校生同士の甘酸っぱい雰囲気で清々しいお話でした。 市川先生の作品ははじめてお読みしましたが、なんというか、目線のかわし方が印象に残りました。 ただ座って本を読んでいるだけのときの探り探りの雰囲気から、部屋で向かい合っての感情まで、目線で丁寧に表現されているのが素敵ですね。楢崎はメガネキャラですが、眼鏡越しの細めた目の描き方とか、本当に空気感がよく伝わって…
fiona0109
この作家さんの単行本としては初めて読みました。 ちるちるさんで注目されてて人気がある作家さんなので期待してたのですが…ちょっと私には合わなかったですね…。 知生はまぁ良かったのですが、翔祐が私の苦手な性格でした…(汗)。 男のくせにこういうウジウジはっきりしない人を見ると、ある適度は我慢できるのですが、余りに続くとイラッときてしまうので、朝美ちゃんが彼にガツンとカツを入れてくれた時は正に私の…
平川まろん
ケンカップルの話なのかな?と思って手に取った作品です。 じれったくて可愛いとても良い作品でした!市川先生の絵も爽やかで綺麗です。 周りにホモだなんだと囃し立てられて、なかなか仲良くなれない二人にやきもきしました。 けれど攻めの友達も、からかいながらもちゃんとフォローしてる感じがよかったです。仲良しDK可愛い! 攻めは受けを女の子と勘違いして告白してしまう(顔に見とれすぎて学ランに気がつかな…
とおるる
ずっと好きだったので酒の勢いでキスしてしまった方と、酔いが覚めてからその思いを受け入れた方。……なのになぜか、受け入れた方がフラれ(?)て泣いて、信じて貰おうとがんばる!というお話。 つかみはばっちり、その後も展開が二転三転して飽きません。 前向きだったり後ろ向きだったり、強かったり弱かったりするリアルな人間性が魅力。 そのため、強気で押せ押せなんてできない二人が、合わないと感じる人もい…
同人誌をいつも並んで買っていた作家さんの、商業作品。 読んでみたらやっぱりいいな、の一言でした。 すでに他の方がレビューしてらっしゃいますが、高校生ならではの距離感が描かれています。 1冊完結形式が多いBLコミックはどうしても、無理矢理相手の領域に踏み込んでいく形で距離感を近づていく展開になりがちだと思うのですが、この作品はそれがない。自然と距離感が近づいていく。それが見ていて心地いいで…
聡美☆たい焼き
1巻で恋人となり、寺島はエッチしたいエッチしたいと何度も楢崎を誘うんですが、楢崎は家族がいるとこじゃだめ、の一点張り。読んでる途中、私はなぜ寺島の家でエッチするのはだめなんだろうか、というか寺島の家の情報が皆無だなあ、と不思議に思っていたのですが、終わりの方で寺島の家が出てきましたね。 楢崎は相変わらず言葉足らずで、寺島は男同士のエッチそのものに抵抗を覚えてるんじゃないかと不安になります。当然で…
BLって、結構特に理由もなくすぐ好きになって、すぐ両思い、みたいな作品が多いと思うんですけど、そういうのも嫌いじゃないんですけど、この作品は、どういう風に相手を好きになってったのか、距離が縮まってくのか、という過程がとても丁寧に描かれていて、すごくすとんと腑に落ちる感じでした。不自然さがない、というか。 ヤンキーの寺島が、自分が完全なゲイだと自覚してるのも珍しいですよね。それゆえの苦悩に、楢崎は…
麻島
私の一番好きな作家さんで、一番好きな作品です。 この恋愛になるまでの間が凄く好きです。 ゆっくり恋愛するのがホントに得意なんだなと実感しました。 恋心抱くのに自問自答して考え過ぎちゃって、もっとわからなくなって勝手に一人でぐるぐるしちゃう。 片思いがもどかしいもどかしい、キュンキュンします。 寺島が可愛すぎて! 読み始めて少し好みじゃないなって思っても是非寺島パートまでは読んで欲しいで…
イサヲ
「こっち向いて笑って」のときに主人公たちよりも気になった佐々木の話と言ったら、普段同人誌にさほど興味のない私も買うですよ。 本編で半纏着てニコニコしてた、あの前にそんなことがあったのかと、知ることができたのが嬉しかった。 前髪上げて眼鏡取ったら雰囲気ガラリと変わるというのもたまらないけど、佐々木が予想以上に変わり者で、さらにその上を行くお相手との噛み合わない会話がツボでした。 ここから先の2…