total review:285919today:91
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/79(合計:789件)
ウノハナ
めるのん
ルームシェア企画で同居って… どうにか同居させたかったのはわかるけど、無理がありすぎて。 (この際、偶然なんてありえないというのは置いておいたとしても) 今のご時世、素性がわからない人を採用する? 動画配信したら、ウリしてるのなんてすぐバレるでしょ(しかもNo1) そんな人がどういう人脈でそんな企画に参加? 動画配信の内容もはっきりしないし、本当に環境設定のためだけの設定なんだなー… …
pag
まず ウノハナ先生、最高傑作をありがとうございます。 殺伐とした歌舞伎町の風俗が舞台なのでドロドロの暗い世界の話(丸山ゴンザレスが語るような)だと覚悟はしておりましたが、ヒロムと慶太の肌色多めのドロドロ場面が沢山ありました。大満足!ウノハナ先生の作品の中でも1位、2位を争うくらいたっぷりと濃厚シーンが描かれていたのではないでしょうか? 攻めの慶太が結構簡単にヒロムに落ちてしまって、それ…
ジン・ジャン
防衛大学校へ通う国分寺、彼が入学を決意したのは愛する石橋が某大へ行くと知ったから。あらゆる場面で石橋を守り抜き強い男になる…その想いのみ!国分寺の一途で海よりも深く山よりも高い愛、石橋のピュアで真っ直ぐで愛さずにはいられない可愛らしさ、2人の関係が最高でもう無事結ばれた時にはほんと自分の中で祝砲が鳴り響いた! 守りたいものがあると人はどこまでも強くなれるのだね。某A大学がモデルな訳だけど、その様…
muueba
ネタバレ
完結したのでまとめてレビュー。 業界もので、上司と部下、先輩と後輩もの。 おっかないプロデューサーの秦奈津緒と、ドジADの五十嵐友也。 お仕事エピソードから入り、表の力関係がはっきりしたところで、暗所恐怖症という秘密を知られ弱みを握られ、プライベートでは逆転関係ということがわかります。 強つよおっかない上司の弱よわな様子、気の毒かつ、かわいくて萌えます。 ドジっ子部下のちゃっかり…
チル76
今、ちるちる内で行われているBLキャラクター総選挙でノミネート一覧を見ていて急に読み返したくなって一気読み♡ この際なのでレビューも残したいと思い最終巻に♪ はぁぁぁあ~…‼ やっぱ何回読んでも最高だっ‼ 音楽を軸にした才能への憧憬、挫折、嫉妬、情熱…年を重ねていくからこそ受け止められる想い キャラが成長していくのが分かるストーリー 受けはとにかく攻めへの一途過ぎる想い …
えすむら
待ってました!の作家様買いです。 上下巻の評価とレビューになってしまいますが…ご了承ください。 こういうウノハナ先生読みたかったな〜の期待以上でした。クールだけどキュート、そして大胆なエロ!大人になりきれない大人の”遅れてきた純情”感が大変よろしいです。男前攻めと小悪魔的な美人受けというカップリングに、猥雑な新宿の雰囲気…スリリングなドラマが始まりそうな気配が冒頭からガンガンきますね。 …
risa0226
私は連続して読んだのですが、だいぶ期間をあけての続編になるんですね。 続編も面白くて、笑えて、なのにジーンとできる、本当に最高のラブコメでした! 私はなぜもっと早くに読んでいなかったんだろう! 国分寺の愛は続編でも変わらず、続編では当て馬キャラも登場し、ますます防衛に忙しい日々となります。 学年が進んでいき、時が流れていくのもまたいいな〜と思いました。 その中で2人の関係も変化してい…
強面の某大生(防衛大みたいな?)国分寺は、厳しい訓練に耐えてる日々を過ごしています。 国を守るため…ではなく全ては友人の石橋を守るため!タイトルの石橋防衛隊はここから来てるんですね。 高校の同級生石橋を思うあまりに国分寺は石橋を追いかけて自衛隊を目指すことになり、訓練に恋愛に大奮闘することになります。 いやー、本当に面白かったです。 なんで今まで読んでなかったんだろう!声を出して笑って…
とぢこ
とにかく久谷ことキューさん博六ことムーさん二人が幸せ指標に向かって進んでいってくれて良かったです。スッキリハピエンで読んだ後気持ち良かったです。 個人的には沢木の人となりをもっと知りたかったのでスピンオフを是非…。あとお隣の大学生もメッチャ可愛かったです。ムーさんと仲良くなれて何よりですね。 全然モブなところでヒロムの勤め先のBOSSのYOSHIさんが何気に商才のある方で大阪にもお店展開しちゃ…
kaya。
上巻に引き続き… 風俗ルポライターとウリ専ボーイとして出会い、 現在は雑誌の企画でルームシェア中の九谷とヒロム。 最初の1回きりで終わるはずだった二人の関係ですが、 ヒロムへの気持ちを自覚した九谷は顧客としてヒロムを指名し、 以来何度も身体を重ねるように…。 抱き合っている間だけは素直に甘えていられるのに、 日常に戻ると意地を張って無愛想に振舞ってしまうヒロムでしたが…。…