total review:285971today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/14(合計:135件)
宮本れん 緋いろ
てんてん
ネタバレ
今回は王位継承権1位の第2王子と公爵家次男のお話です。 物語世界に訂正した受様が バットエンド回避を目指す顛末と本編後日談を収録。 受様は仲の良い公爵夫妻と年の差のある過保護な兄に 大切に愛されて育ちます。 読書好きな受様は家の書庫の大型本がお気に入りで 特に古今東西の植物図鑑は観賞用だけでなく 薬や毒の知識も記されとても興味を惹かれます。 ある日、 歌人の忙しそ…
kurinn
個人的にはアンダルシュノベルズの「異世界召喚されましたが、推しの愛が重すぎます!」より、こちらの作品の方が好みでした。bがつくと「性描写シーンを含まない全年齢対象のBL小説レーベル」になるそうです。 そのせいなのか当て馬とかの令嬢令息が登場してません。その分物語の強制力にハラハラするんです。「未来日記」があるのにレイモンドがブラッドフォードとの関係に浮かれてて、全然活用出来てないのにちょっと…
宮本れん みずかねりょう
165
なんて心のあたたまるお話なんでしょう!! 魔王のギャップと人柄にやられました〜。ウッ衛生兵! あたたかくて優しくて穏やかで。魔王と勇者のお話なのにとっても楽しく読めました。 角が生えてて強面で全身黒くて大っきな魔王が実は…な設定が良すぎですよ!まおうしゃま〜。 そして勇者(仮)のフィルの柔軟さや優しさ。 ピンチもチャンスに変えた二人。 宿命で運命の相手に出会ったら種族も立場…
本品は『勇者はおやつに入りません!・・・』の コミコミスタジオ特典ペーパーです。 本編後、ある日のティータイムの出来事になります。 午後3時のティータイム、 フィルはふとヴァルデマールに ハロウィンを知っているかと訊ねます。 すると満面の笑みでブランデーケーキを 頬張っていた恋人は不思議そうに首を傾げます。 初めての言葉に戸惑うようなヴァルデマールの たどたどしさ…
今回は魔王と異世界転生した日本人のお話です。 ヒーローオタクな日本人の前世を持つ受様が 攻様討伐で勇者になろうとする顛末を収録。 受様は子供のころから強い男に憧れ 師匠と慕った男に欺かれて借金を負いながらも 滞在した宿で働いて借金返済を果たすと 仮ながら勇者として魔王討伐に向かいます。 しかしその道中で崖から落ちた衝撃で 前世でヒーローオタクな日本人だった事と 高い建…
宮本れん
umeair
『花霞の祝歌』番外編のこちら。 秋のJ庭ではお迎えできなかったのですが、Kindleアンリミで読めることを知り、 いそいそとダウンロードしました。 ナフルーズ(攻め)とルスラン(受け)が一緒にお忍びでバザールを訪れ、 そこに佇む怪しい老婆の導きによって、”桃源郷”へとトリップするお話です。 死者と生者とが出会える不思議な場所で、驚きの対面を果たす二人。 そこでアイリーン…
あーちゃん2016
みずかね先生おっかけで購入。さらっと読んでしまい残らないなと思ったので中立にしました。お菓子話が好きな方や、愛らしいお子様に目が無いの♡という方でしたら、もっと違う評価になると思います。本編250Pほど+サブキャラ視点の番外編8Pほど+あとがき。 子どもの頃から強い男に憧れ、念願かなってようやく勇者(仮)という称号を手に入れたフィル。魔王退治に出かけたものの、さっくり負けそうになり・・と続き…
ちろこ
魔王と勇者のほのぼのスイートストーリー。 冷酷非情な悪の王と言われている魔王が、実はとっても素敵パパで、噂で聞いてる話と全然違う見事な萌えギャップが光る作品です^ ^ 一応、転生もの。そんなに存在感ないですが、入り口は転生スパイス入ってます。 転生して憧れのヒーロー…勇者になった主人公が魔王退治に赴くのが物語の始まりです。 意気揚々と魔王討伐に向かったところ敢え無くコテンパンにされ…
面白かった〜!!読み終えた今、とってもハッピーな気分です。一週間分の元気をもらえました✨ 気分をぱあっと明るくしてくれる、魔王と勇者見習いのラブコメ。 コワモテだけど溺愛パパ、そして甘いもの大好き!という魔王様の魅力にやられました。 これぞまさしく「ギャップ萌え」。私も”魔王様ファンクラブ”に入りたい。笑 みずかねりょう先生のイラストも麗しいです・:*+. 大好きなのが、特に口絵…
宮本れん 北沢きょう
井戸みず
飯テロご注意作品…。作中に美味しそうな飲食物が頻繁に出てきますので、空腹だと地味につらい!です! 年上敬語スパダリ(訳あり契約社員)と、お仕事頑張るリーマン主人公の恋のお話です。 片思いの切なさを、えいえいっ!と詰め込まれたような作品。主人公のつらい気持ちが沁みました…。そのぶん、ふたりの気持ちが通じあった時はよかったねぇ!と心から喜べました。 小学生男子がちょこちょこ出てきますが、この…