total review:296002today:31
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
11/33(合計:328件)
はるのさくら
ネタバレ
通販でゲット(^^)d ありがたいですわ〜(´∇`) コミックの方は申し訳ないのですけど、ほぼ初めましてでございまして(^_^;) 小説目当てで購入です。 大好きなお話の恋人たちの続きが読めるのは嬉しい〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ 特に好きだな〜と思ったお話のみ萌えきゅんレビューさせて頂きます。 尾上与一先生「花降る王子の婚礼」番外編 『花降る王妃ときらめきの花』 イル・ジ…
あーちゃん2016
以下読んだもののみコメント、長文すいません。(コミックは読んでなくてすいません)2、7が秀逸!2が秀逸すぎたので神にしました。 1.見多ほむろ先生『好みじゃなかと』より「夢か現実か」 あなたが落としたのは金の斧?銀の斧?というやつを、 夢にみてめっちゃビビる槇さんのお話。相変わらず爆笑です! 2.英田サキ先生『DEADLOCK』より「昼下がりの内緒話」 すごい!!!!…
kurinn
バースデーフェアで小冊子を楽しんだ後に、更にペーパーセレクションで番外編を読める極楽! 毎回応募した後はちゃんと封書は事故もなく出版社に届いたのかと、セレクションが届くまで心配でなりません。www 今回も大好きな作品の番外編ばかりだったので、読みながらニヤニヤしてしまいました。 詳しい内容は届いてからのお楽しみなので書きません。 ですが差し障りの無い範囲で語らせて貰えば、「…
見多ほむろ
ゆのまゆ
1巻より好きです! 仕事に対して前向きなせいか、応援したくなる。トラブル続きだし、槇弟には冷たくされるし。でも槇や会社への愛情で頑張ってる幸典がかっこいい。そしてますます美人で色気もアップしてる。 ページ数も多く読み応えありました。 槇と幸典なら、この先も困難を乗り越えられそう。 九州に行けば槇さんみたいないい男いるのかな? (〃艸〃)
ate
BLに女子供はいらん!!だけど、人と人の繋がり、思いやりに…心温まる。何が正しいのか苦しくもがいて、特別なことするわけでなく一緒に寄り添ってくれるって素敵だな。傍にいるのが特別!!! 見多先生のストーリー好き!見多先生のエロも好き~~~本作のえっちは1回だけだったけど、満足度高し!!そこまでの気持ちの繋げ方がステキだからかな。年上受けの包容力の賜物かな。勃ちっぱなし伊吹くんがどうなったのか気…
碧雲
店長の由井x農家のセツ ポタジェ(potager)/ジャルダン・ポタジェ(jardin potager):フランス語。 実用と観賞の両目的を兼ね備えた欧州伝統スタイルの家庭菜園のこと。 セツが由井を驚かせようと、珍しい野菜のポタジェガーデンをコッソリ庭に造っていた。 凄く綺麗な色どりの表紙のこの作品がHONTで紹介されていたので、興味を持ちました。可愛らしい物語でしかも料理の解説付、凄…
藻とカレー
伊吹もゲイで維持力すごいというそんなエロ設定があったとは!? しかも高校生で母親の治療費のためとは言えウリをしていたとはなかなかなかなか。 沢田がいい人でよかった。 舞花とはそういう経緯だったのか〜なるほど。 で、佑真と母親も血がつながっていなかったとは気づかなかった。 4人とも血縁関係がないてことなんですね。 その4人が家族のようなつながりを持っていくのがいいと思う。 (血のつ…
上下巻並べたら2人が抱き合っている表紙のデザインがいいですね。 表紙通り上巻は佑真のターン。 なんだけど、つい伊吹に目がいってしまいます。 物腰やわらかでやさしくて、家事もできるなんて!?めっちゃいい〜。 でいて、あんなかわいい笑顔を見せられたら傷心中の佑真もきゅんときますよね。 どこに行ってもその家の犬に似ていると言われる伊吹かわいい。 伊吹がお世話したがりの性分とあり、君も…
なつみちは夏樹×道春なんですね。 絵の爽やかさとともに、軽やかに進むわぁ〜。 コメディタッチときゅんのバランスが好きです。 道春のデフォルメ絵とか、リアクションとか。 正直なところ、別の学校とは言え夏樹は高校教師で道春は高校生だから最後まではしていないんだろうなと思っていたのですが、しっかり致していましたねw あと、豊のやることがめちゃくちゃ。 やりすぎ、ていうか犯罪ですや…
先生の初単行本なのでしょうか。 短編6本。 妖精や悪魔が登場したり、1年のうち4日間だけウミウシが人間に化けて恋人に会う…など不思議なお話がありましたが自然に読めました。 表題作のラスト、とその続編「俺のこと好きなくせに」のいきなり同棲するつながりがよくわからず唐突な感じがしましたが、伏線はあったし、行間で読ませるてことかなと解釈いたしました。 甘さと切なさの中に、ほんのり苦さ…