total review:286037today:1
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
27/57(合計:564件)
里つばめ
藻とカレー
ネタバレ
会議中にこっそり神谷に「基礎化粧品で何だ?」と聞く梶。 はい!最高! こういうの知らないメンズの方が個人的にはかわいい。 それをちゃんと聞くのがかわいい。 その後、ちゃんと勉強していたのがまたかわいい。 あの場で耳打ちで聞くのがもう萌え〜なんだけど、まさかそんなことを聞いていたとは?!と萌えが倍。 そこからも梶のいい男エピが続き、そういうとこを神谷がちゃんと目撃するのがナイスで…
梶がかっけぇですね! いい男〜。 スーツ姿からもいい体だとわかるのがいい。 目つき悪いのや、無愛想なのも。 やさしいとこも、神谷に誠実にぐいぐいいくとこも。 ただ、いちばん萌えたのは 最初の方、迫ってきた梶の首に手を回し自分からちゅうして 「あーヤバい」 「…だめだ我慢できなくなりそう」 の後 「まずい こんな状態じゃデスクに戻れない」 てとこですね。 神谷は後々1…
加藤が松田を好きすぎなのが萌え〜! 松田を釣るために仕事をがんばっていたとは!? 松田がチョロいw なのに言いたい放題なのがいいし、加藤がびくともしないのが笑える。 松田があんな敏感でエロいのがまた良い。 すごい受け素質ありありw やっといい感じになった所で終わったので、続きが読みたいです!(〜嗤わせるには少しだけ出てきた) 加藤が松田を好きになった理由が気になる。 …
アンジー
里つばめ先生のエリートシリーズ。 『俺が好きなど嗤わせる 上』の続編になります。 東都第一銀行本店M&A事業部次長 梶 孝臣と営業第二部次長 神谷 恵一のお話。 前作では、ノンケ梶の本気にハマらないゲイ神谷は、その後の関係も曖昧なままで…。 今作は、その続きになります。 付き合ってはいないけれど、一緒に食事をしたり、神谷の部屋で過ごしたり…いい雰囲気になる2人。 し…
みざき
上巻に引き続き下巻へと。 やっぱり2人セットの毎話扉絵が好き。 この2人は向かい合ったり、背中を預けるように並んで立つ姿がすごくしっくり来る。 上巻は、低温のまま大人の恋の駆け引きをする2人にじわりじわりと惹きつけられて下巻へ… という感じだったのですが、下巻に入った途端にグッと掴まれました。小さな萌えの欠片の散りばめがすごい。こんなのかき集めたくなっちゃう。 いやあ、なんかもう最高…
里つばめ先生。GAPSシリーズが有名作だということを知ってはいたものの、実はまだ読んだ事がなかったんです。 今作が初めて触れた先生の作品だったわけなのですが、そもそも別作品のスピンオフだということも知らず… 開いてからスピンオフだと気付いたものの、特に問題なく楽しめました。 なんでしょうね、この低温で進む静かな色気。うーん、たまらないです。 BLというよりもMLのような、ビターでアダルトで…
kaya。
上巻から引き続き。 家で一緒に過ごして、ベッドを共にして、二人で食事に出かけ、 なんとなく距離が縮んだような、というか、もはや恋人同士?と 期待を込めてしまいそうな甘く穏やかな雰囲気の梶と神谷。 まっすぐな梶の愛情や優しさに神谷も心地よさを感じていて、 妹の話をしたり、プライベートな領域まで踏み込むことを許し、 やっと梶の一途な想いに心を開き始めたかと思えば、やはりそう甘くなく…
スピンオフ作品とは知らずに読み始めましたが、 ストーリーの理解など特に問題なく楽しく読了しました。 むしろ、こちらが良すぎたので原作の方も読んでみたいと思いました♬ ある晩、梶が目を覚ますと、同僚の神谷が自分の上で腰を振っていた。 ここで本書が今シリーズ初お目見えの私は恋人同士なの?と思いかけますが、 二人は東都第一銀行のM&A事業部次長と営業第二部次長、とそれだけの関係。 …
甘食
出ました!エリート・バンカーシリーズ。いや…超エリートだよね。メガバンクの本店勤務ってこんな美丈夫や美中年がゴロゴロいるんですか?夢広がる!まあ普通のおじさんも数名いらっしゃいましたが。 しかも攻めの梶はM&A事業部。動くお金も桁違いだから、数字に強くて相当頭が切れるんだろうな。絶対国立T大卒とかでしょ。でもそんな人の「基礎化粧品ってなんだ?」ってキュンとくるよね。特に受けの神谷みた…
0758
里先生、大好きです。しかし襲い受は苦手。 という理由から読む気はなかったのですが、やはり里先生の作品に目を通さずにはいられないと思い手に取りました。 想像の百億倍良かった。 冒頭は神谷(ゲイ・受)が寝ている同期の梶(バツイチノンケ・攻)に騎乗位しているところから。 すわ片思い拗らせの暴走か!?と思いましたが、神谷はただ欲求解消したかっただけでした。 そしてとても気まずい早朝。 …