yocoさんのレビュー一覧

堕ちた天使は死ななければならない 小説

吉田珠姫  yoco 

ミステリーとして読んでも面白い

タイトルと表紙に惹かれて購入。ネタバレ含んでいます。ご注意を。








アメリカ・ニューオーリンズが舞台。
金髪で、背中に翼のタトゥーを持つ人物ばかりが殺されるという事件が勃発。しかも、被害者を殺害後、その背中のタトゥーの部分の皮膚を剥いで持っていくという猟奇事件。その事件を捜査する刑事たちに「ウィング・リッパー」と呼ばれるその事件を捜査するのが、主人公のジェフリー。

8

堕ちた天使は死ななければならない 小説

吉田珠姫  yoco 

ギャップ萌

過去に、カルト教団に捕らわれていたレイモンド。
その背中には薄く天使の羽根の刺青が残っていた。
金髪碧眼の男ばかりを狙って、殺してから背中の羽根の入れ墨を剥がす連続殺人。
果たして犯人の狙いは?

この本、とにもかくにも、表紙のカバーイラストに惹かれて購入。
中の挿絵も、レイモンドの美しさに説得力がありました。
分量的にはかなりのボリュウムの翻訳調サスペンスで、内容も幼少期の虐待が及…

8

「家に王子が泊まっています」限定特典ペーパー 特典

素敵な贈り物

本品は『家に王子が泊まっています』の
フェア書店限定特典ペーパーです。

本編後、コンラッド視点で
恋人・蒼生の部屋での出来事になります。

とある日曜の午後、
ベルウォード国皇太子の第二王子
コンラッドが向かったのは
築二百年の建物の三階。

そこには彼の恋人が住んでいて
本日はデートの予定♡

迎えてくれた蒼生は
コンラッドに緑茶を勧めてきたので
ありがたく頂…

1

「家に王子が泊まっています」初回特典ペーパー 特典

蒼生の折入った話

本品は『家に王子が泊まっています』の
初回特典ペーパーです。

本編後、コンラッド視点で
蒼生のメールから始まる小話です。

とある日の晩、
ベルウォード国皇太子の第二王子
コンラッドは恋人から
1通のメールを受け取ります。

折り入ってお話があります。
会議の後、少し、お時間をいただきたい

翌日の会議に同席したのは
蒼生を含めて10人ほどで
蒼生は向かいの席に…

1

おとうとではなく 小説

椎崎夕  yoco 

義兄弟のぐるぐる片想い

親同士の再婚によって兄弟になった義兄弟のお話です。
カップリングは義兄×義弟。

受けは、何でもできる綺麗な義兄に憧れていて、自分を何よりも優先してくれるのがうれしくて、中学校の時に義兄に告白します。でも、きっと義兄も受け入れてくれる、と思っていたのに完膚なきまでに振られ、ショックと思い上がっていた自分が恥ずかしく、祖父と暮らしたいからというのを口実に家を出ます。
その後、まったく義兄と交…

6

パブリックスクール -ツバメと殉教者- 小説

樋口美沙緒  yoco 

前作が強すぎて

まさかまさかのシリーズ再びとは…3部作でパブリックスクールの世界が終ってしまったのかと、すごく残念に感じていたので素直に嬉しかったです。でも本棚に並べると明らかに違うサイズ感にちょっと…同じ文庫サイズにしてもらいたかったです。でもちょっと希望が持てました。まだまだ終わらないパブリックスクールの世界観 樋口先生まだまだシリーズ続きますよね!スタンと桂人も好きですが、やはり前作のカップルが強すぎて も…

2

Chara BIRTHDAY FAIR 2017 C キャラ創刊22周年記念バースデーフェア小冊子 特典

個人的にイチオシ

漫画・文庫と全七種の小冊子があり、これら全て読みましたが、この『C』が全部既読という事もあり個人的に一番面白かったです。
超ざっくりとあらすじネタバレ失礼します。


『毎日晴天!』
真弓から、明信といつもどんな話をしているのか問われた龍。
いつも明信は龍の側で本を読むくらいで、特別なにも話さないような感じで…。
竜と明信、夫婦感あって良い関係です^ ^
この3作品の中で癒し担当で…

4

錬金術師と不肖の弟子 小説

杉原理生  yoco 

映画にできそう

記憶が定かではなく、自分が何者か分からないリクト。
アダルバートの錬金術師としての仕事の謎、育ての親のエレズの不可解な言動等、ページを捲る手が止まらずどんどん物語に引き込まれました。

リクトという存在で欠かせないのが50年前の王子・エリオットですが、悲しすぎる生涯です。
彼がどうリクトと絡むかをネタバレすると本の面白さが激減するので書きませんが、なるほど…と唸る絡み方でした。

アダ…

5

いばら姫は恋に落ちない 小説

きたざわ尋子  yoco 

恋愛フィルターがかかりまくった二人

大学の友人同士の緋宮と支倉。
緋宮は官僚だった父親の自殺の真相を支倉と一緒に調べるうちに、父親は罪を着せられて自殺に追い込まれたことを知ります。巨悪を前に潔白を証明する手立てを見つけられないまま葛藤しているうちに、緋宮の母親までもが過労で亡くなってしまいます。
憔悴した緋宮に縋られて、ずっと緋宮のことを好きだった支倉は彼を抱くのですが、翌日緋宮は支倉の前から姿を消してしまいます。
その後四年…

7

パブリックスクール -ツバメと殉教者- 小説

樋口美沙緒  yoco 

少数派の戯言として。

前作三冊は勿論、amazon限定ペーパー、そして電子限定SS読みたさに紙だけでなく電子も買ったくらい、パブリックスクールは好きです。
ただ、今作は「またか…」という感が拭えなかったです。

礼と桂人の生い立ちや性格は違うのは分かります。
が、『頑張り屋な受け』『アジア人の差別』『皆から愛される』という設定の既視感がありすぎて…。
スタンにしても、ヘタレな面がある所などエドとかぶる点がある…

16
PAGE TOP