total review:290940today:31
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
22/31(合計:302件)
三月えみ
りひと12345
ネタバレ
絵柄はまあまあ好みなんだけど、ヤクザ、暴力がでてくる話は好きじゃなくて、いまいちでした。カップルにならない、品川のほうがキャラとしては好みというのもあって。 お話的にどうこう文句をつけるつもりはなく、読んでみてやっぱりこういう、暴力がでてくるもの、全体的に暗い感じなものは、好みじゃないなぁーと思いました。 品川はノンケで友情以上のものは感じていなかったようなので、彼らがカップルになって…
まななまん
天体観測が好きな河合(攻)と宇宙飛行士になりたかった大原(受)が、星を通して互いに夢中になって恋するお話です(^^) 大原の健気で一途な姿や涙に、私もボロボロ泣きました(/ _ ; )河合の"好き"を最初拒んでいた大原の気持ち、すっごく分かった!!なぜ拒んで、彼を諦めたのか、切ない"本気"を感じました。だから、河合が"普通をやめる"…
ayaayac
私、三月先生の繊細な心理描写があるストーリー大好きなんです。 でも偶然を重ねすぎたり、設定を盛り込みすぎて、せっかくのストーリーに集中できないのが残念で… いち読者がクソ生意気なこと言っちゃいますが、削ぎ落とすところは削ぎ落として、メインを際立たせて欲しいと思ってました。 本作は私の願い通り、バランスが良くて、三月先生らしい心理描写を読むことができます♪ ●「泡にもなれない恋ならば」 …
hepo
切なさあふれるタイトルと美しすぎる表紙に期待を膨らませて読んでみたところ…、期待以上でした。 短編集では「もう少し知りたい」と物足りなさを感じることが多いのですが、過不足なく余韻も心地よい作品でした。 【泡にもなれない恋ならば】萌2 大手の映画配給会社に勤める主人公と、その会社に転職する機会を作ってくれた元同僚兼友人の話。 予想と違う方へ転んだ後半はゾクゾクしました。 場所や流れと反…
空汰
絵がとても可愛くて読みやすいです。 仕立て屋さんって…なんかえろいですよね。 主人公の板橋は童顔?な感じで可愛いのに色っぽいという不思議な人でした。 登場人物は主に四人なのですが、攻めの足立、受けの板橋、二人の友人の品川と大田。(改めて並べると23区の名前ばっかり笑) この四人の立場やキャラクターのバランスがとても良いと感じました。 こういう人クラスに一人はいるよね〜ってタイプを…
Sakura0904
5CP登場するオムニバス形式で、そのうち3CPが同じ世界線です。表題作は転職したリーマンと前職場での元同僚とのストーリー。何でも直球型の小林は元同僚の石原に前職場ではずっと尻拭いされており、更に紹介してもらった転職先でも上手くやれずに燻っていて、それでも全く怒らない石原に贖罪として投げやりな態度で自ら抱かれます。いわゆる会員制のハプニングバーのような店で行為に及ぶんですが、その際小林が理想のセッ…
みぃ蜜
表題作が神、同時収録が萌なので間をとって萌2です。 ひねくれがかったロマンチストな主人公にかなり感情移入しました。 主人公は自分なりのコンセプトの解釈をしっかり持っています。自己犠牲についての語りシーンはその内容にも背景にも作者さんとの感性の一致を感じました。 芸術方面や小説を好きな人にもおススメですが、なにより自分で小説やマンガを描いたりタイトルを決めたりしてる人が見たら最後の…
キリヱ
まず、表紙の美しさとタイトルの秀逸さ。本当、素晴らしいですね。 表紙から、内表紙、表題作の表紙までの流れも美しい。 好きな作家さんなんですが、一作ありえないくらい大ハズレがあるのでいつもビクビクしながら買っています。しかしあれ以外ハズレはないので、あれが何かあっただけなんだろうか??(うーん) 短編集なのに、この読み応えさすがですね。 どれも良かったのですが、私は表題作が好きでたま…
gengenpa
数年前に書店でなんとなく手に取って買ってしまって読んで、うわぁーー!可愛いお話だな~と思いました。 私の年下攻めクール美形受が好きな嗜好もあると思うのですが、鈴木くんの必死一生懸命な想いや志賀さんの大人の男としての戸惑いやプライドや立場的な抵抗も切なくも可愛いな~と思いました。 そして稀なSEXシーン描写が露骨ではないのに絶妙に萌え萌えます。 BL本は卒業した身ですがなぜだか手放せなく、BL…
フランク
とにかく詰め込み過ぎとしか言いようがありません。 裕真という銀行行員が主人公なんだけど ・直属上司が母親の再婚相手になる。 ・義兄になった二階堂奏は大女優の一人息子でありタレントで、裕真が以前から憧れている人でもあり、義兄として顔合わせ紹介される前に、実はセックス済み。 この時点で濃いわ〜…と思ったんだけど、そんなの序の口でした。 ・奏は実の父を長年好きで抱いてほしいと思っていた…