total review:295016today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/148(合計:1472件)
はらだ
The種
ネタバレ
『ワンルームエンジェル』は、孤独なコウキの部屋に突然舞い降りた“天使”との奇妙で温かな同居を描いた物語です。粗暴で不器用な主人公と、記憶を失った天使とのやり取りは笑えて切なく、少しずつ心を通わせていく姿に胸を打たれました。後半で、天使がいてくれたことがどんなに幸せだったかわかって泣きそうになった…。孤独や生きづらさに触れながらも、読後にはじんわりと希望が残る一冊でした‼︎
はやしうか
ついにこのシリーズの最終巻を読み終えた。 モモの複雑で苦痛に満ちた過去についに決着がついた。須田との繋がりは完全に断たれ、母とも穏やかに会話することができた。しかし、これを過去との「和解」だったとは言い難く、むしろ決別だったと言えるだろう。 過去ずっと笑顔で傷ついたことを回避し、隠すことで、自分が傷ついたことなどないかのように装ってきた。しかし、実際にはこれは傷を深めるだけで、真の癒し…
第一卷の時のモモは本当に気の毒で、見ているのが辛くて仕方なかったんです。読んでいると、もがき苦しむ気持ちが他の感覚を押し流してしまって、なかなか物語を楽しむどころじゃありませんでした。特にモモがいつも笑顔で全ての苦しみを覆い隠そうとするのを見ると、なおさら胸が痛みました。 でも第二卷まで読み進めると、くりちゃんの登場で、雰囲気が随分和らぎました。すごく笑えるコメディシーンもたくさんあって、読…
yankiiukedaisuki
メリバだと思ってドキドキしながら買ったんですけど、意外とハッピーエンドで良かったです…‼ 本当に買って良かったです! 途中でリバになってたのとか、無理やり治療的なのさせられて吐いてる時とかまじで私の性癖にぶっ刺さりました‼ ショタもリバもトラウマも共依存的なのも本当に大好きです‼ 前半は読み進める度辛くて読みきれるか心配だったけど全然読めました‼ こういうドロドロの愛?が好き…
ついにこの名作を読み始めました!以前『ワンルームエンジェル』を読んだ時、はらだ先生のストーリーテリングに感動しました。先生の絵柄は相変わらず個性的で、一目見れば先生の作品だとわかるほど特徴的ですよね。 今回は倒叙形式で話が進んでいて、最初は二人の関係がすごく気になりましたし、過去に何があったのか、どうやって今の状況になったのか知りたくてたまりませんでした。ただ、『ワンルームエンジェル』はとて…
怠け者
暗いおはなし大好きな私からしたらこれはもう神みたいな作品です。全てが闇。どこを見ても闇で、「ワシは街灯の無い山道歩いてるんか?」と途中で壁に話しかけてしまいました。たった200数ページでこの重厚感のあるストーリーかつ絵を描けるはらだ先生に本当に尊敬という言葉しか出てきません。 個人的に最 & 高だったのは、リバだったこと。受け受けしくてかわいかったゆいがだんだんと変わっていって、バチクソイケ…
ころろ
⚠️⚠️アブナイ人がたくさん出てきて、複雑ドロッドロのお話です。bl初心者向けではないと思います、、⚠️⚠️ 私的にはとっっっっっっても面白かったです。まず純愛系では無いです。絵良かったです。ちょっと泣きました。(´;ω;`) ☆是非読んでみてほしい人 ・複雑な関係が好きな人 ・学ランが好きな人 ・怪しげなおにーさんが好きな人 ・はらだ先生が好きな人 ・普通のやつじゃ物足りない人…
とりあえず言わせてください。絵柄が良すぎます。繊細でありながらも、芯がはっきりしているといいますか、、、きっと読んでみたらわかると思います。 ストーリーに関しては、ああいう系の行為をするシーンが一切ないので、bl初心者の方でも読みやすいと思います。世界観が独特なのですが、話の内容も分かりやすく、問題ないと思います!!あと、最後らへんで絶対に泣かされるのでティッシュ構えておいたほうがいいです。 …
はらだ先生がBL漫画界の鬼才だと以前から耳にしていました! これは私が初めて拝読した先生の作品ですが、噂に違わぬ名作だとしか言いようがありません。 「BL」漫画ではありますが、男性同士のロマンチックな恋愛を描くというより、むしろ「人間」と「人間」との愛を描いた、文学的な香り高い人間ドラマです。人間の本質的な優しさの輝きが最高峰のヒューマニズム精神を示している作品です。(少し大げさかな笑) …
こまつな。
買う前は少し勇気がいるけど、いざ買って読んでみたら大正解!!絵柄も最高だし、話の展開も最高すぎます!BLでは収まりきらない「普通」ってなんだろうを考えさせられるものになりました。