total review:290930today:19
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
74/146(合計:1451件)
はらだ
ペロペロ
ネタバレ
いい意味で同人誌っぽかったです! 前作に登場したキャラたちその後や、彼らに関わりのある新キャラまで、読んでいて大変楽しい。 バンドの今後や朝一&ヨルの仲もなんとなく明るい見通しが立ったところで終わっているので、はらだ先生の作品にしてはかなり後味が爽やかでした。 個人的には朝一がカッコよすぎず、でもちゃんといいところが描かれていて嬉しかった。 このシリーズ、ヨルの家族関連なんかで続けようと思…
だーだー
大満足っ、おなかいっぱいの一冊でした!電子で読んでいるので厚みは分かりませんが、大ボリュームのページ数ですし、内容もぎっしり。ラブあり、バンド活動あり、笑えるしエロいし最高でした。 カヨイの彼女さんの言葉「楽器やってるフリーター」というのは、言葉悪いけどその通りで、そろそろ売れたい!という冒頭からのあさいちの思いがよく分かります。「ちゃんとしてる」カヨイはその辺で悩んだり、あさいちも自分のこと、…
いるいる
も~~~~ッ!めっちゃ面白かったです!!! 朝一とヨルのラッブラブの溢れ味しゅごい(;///;) (よるあさアンコールは痛いのが苦手な人でも安心して楽しめますよ♪) 今が楽しいだけの刹那的な時間ではなく、 先々を見据え成長していくストーリーもとても良かったです。 ヨルと朝一の関係も、バンド関係も、これからもきっと大丈夫と思わせてくれる安心感+゚。* 笑いあり・悩みあり・甘ラブて…
chikakumaco
昨今の、「完結編」だとか、数年ぶりの「続編」ムーブメントかもしれない。 バンドマンものらしく、ここは「アンコール」(=Ec)と。オシャレなタイトル。ところがもちろん彼等の音楽性やそれに向けられる情熱が描かれているわけでは無いのは前作同様で。 これは、前作の読者たちに向けてのファンサなんだと思う。所謂、あまあま「後日談」ってヤツだ。 もちろん、前作を読んだ方が良いとは思うけれど、単体で本作を読…
ちくわ粥
はらださんの作品の結構なファンで、あのヤンデレというか、受けにしろ攻めにしろ執着しているドロドロした感じが大好きです。 前作は、ふくすけのドロドロさに驚かされましたし、行動も言動も計算づくで、笑吉にめちゃくちゃ執着しているところが性癖どストライクだったのでど満足でした!今回もそのふくすけの重すぎる愛情に変化はないようでした(浮気してたら執着攻めとして失格なので当たり前ですが)。最後まで、結局…
killmilk
なんといってもモモが愛おしくてたまらないです。 誰が見てもドクズなヒモ男なのですがへにゃって笑う顔とか人懐っこいところとか、見れば見るほど愛おしくなって、八田ちゃんの気持ちが痛いほどわかります…。 最初に誘うのは大体モモなのに、いざ始まると八田ちゃんのスイッチが入って嫌というまで犯しつくす逆転劇も好きです。もう無理と言いながらも感じてるモモの表情は最高です。 とにかくこの二人がまとめて大好き…
もぶもぶぶ
ラストのあとがとてもよみたいです!!!!!!!!!!!!続編希望…!
とてもよい純愛だと思います。ここまできたら純愛です。
み〜☆
読後感が悪いけど、読んだ後にいろいろ考えてしまうということはそれだけの技量があるということなのかなと思いました。
紅丸
病んでる話が読みたくて、ついに手を出してしまいました。 この作品、病み、の部分は前半のみだったと思います。受けを一方的に犯す所まで。 そこまでは自分の世界に入り込んでしまった大人の病みの感情を一方的にぶつけていた話。 攻めの過去が明かされてから、受けが考えを持つ所からはしっかりと社会の中で一生懸命考えた上での行動。 世界には二人だけみたいな狂気的な感じかと思ったら、二人とも社会の中…