total review:290833today:38
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
95/145(合計:1450件)
はらだ
カネキ
なかなかのはらだワールドでした。 賛否両論別れると思いますが、私は結構好きな作品です。 幼かったゆいやお母さんのことを思うと…って感じですが、なかなかの良作品でした。
emimimi
ネタバレ
はらだ先生の作品は大好きなのですが、今回の作品はかなり賛否両論あるように考えさせられました。 にいちゃんとゆいが最初に出会ったのがゆいが小学生の時だったのが問題なのだと思うのですが、他の方もおっしゃってますが、この時は未遂で逃げだしたので問題ないとまでは言いませんが後々出てくるにいちゃんの過去と対比させるために必要な描写だったのではないかと思いました。 ストーリーは既に詳しくレビューさ…
Secrett
初めて読んだ時、何も考えずにさら〜っと途中まで読み流していた私。「原田先生もこんな純粋(?)で王道な展開の話を描くようになったんだな〜」と思っていました。 攻めの福介は本当にただただ笑吉が好きでからかったり助けてあげたり(変態行為をしたり)しているんだと途中まではそんな印象でした。無意識的に違和感があるくらいで。 ですが、なんと途中からガラッとその印象が変わるんです! 笑吉が福介…
前作で登場したももの母と、ももの隣人の栗ちゃんが引き続き登場。 3巻になると割とももが素直に自分から八田ちゃんのところに慰めてもらいにいったりして、二人の関係がより深まったと感慨深いです。 あんなに嫌ってた母親だけど、和解とは言わないまでも最後指輪を返してちゃんとお別れを言えたのも良かった。母親はクズだったけど、一応愛情はあったのか貯金もしてくれていたなんて。最後少し良い思い出ができた…
今回はももの隣人の栗ちゃんや、ももの母親が出てきたりと新しい展開で、ももの過去は辛すぎてかわいそうで、子供の時に一番愛されたい母親からの愛を受けられずに育ったももが荒れた生活をしていたのも納得です。 八田ちゃんと出会えてやっと普通の人らしい生活を送れるようになったももですが、愛に飢えていたのですね。 本当に面倒見の良い八田ちゃんに出会えていなかったら今でもすさんだ生活を送ってそう。 …
いるいる
2〜3巻まとめてレビュー。 1巻の段階であまりハマれず購入を悩んだけれど よるあさコラボ読みたさに飛びつきましたw 不純(?)な気持ちを抱えつつ読み始めたのですが 泣いたり笑ったり切なかったりでとても良かったです! よるあさ無しで考えても、純粋に買ってよかったと思えました。 そもそも1巻でハマれなかった理由は 「振り出しに戻るんかいっ!( ゚д゚)つ」というモヤモヤ。 …
maruchan
レビュー本文を書くよりも、評価のボタンを押すことの方が難しい作品。だって、評価の基準が「萌えた」とか「萌えなかった」とかそういうのとは全く違うものだから。 ストーリーが「子供への犯罪」に絡むものだから、お子様のいる人にはきついかも…とか、そういうのは人によってはあるのかもしれませんが、私個人としてはそういう理由で現実に寄せて考えてどうこうというものでもありませんでした。 この作品の一番…
雀影
超ネタバレ注意 愛されたかった過去を、愛することで補てんしようとして更に傷ついた男と、 愛していたのに幼すぎて引き離されてしまった過去を、バリバリと力尽くで取り戻す男の話。 第1話、2話を読むと、「ショタ」の一言が大地雷の方にはもうこの時点で放棄案件だろうけど、これが話が進むにしたがって、5話目で大転換。 とにかく最初から、ゆいくんの覚悟が違う。 逃げたこと、引き離されたことを後…
natchan32
はらだワールド全開です。
Hinana
あらすじを読んで、賛否両論分かれるだろうなと思ったのですが、まさにでした。 個人的にBLには胸キュンや萌えを求めているため、そうした感情には合致しませんでした。 圧倒的なパワーや世界観の描き方はさすがだと思いますが、好きかそうでないかですね。 こういうのもPTSDとかになるのでしょうか? 私は専門知識がなくて分かりませんでしたが、今回のような幼少期の強烈な体験ってただの純粋な愛情から来るも…