total review:285971today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
7/30(合計:297件)
嘉島ちあき
まふにょ
ネタバレ
???という読後感です。なんでかな…この飄々としたタイプのキャラ大好きなのに、この作品はハマれませんでした。ストーリーが合わなかったみたいです。 編集者と漫画家で、ポーズ撮影したり恋愛感情を勉強したり、同棲までしちゃったりするお話。 嫌な見方かもしれませんが、これ導入を作っちゃえばどうにでも都合よく展開させられるシチュエーションなんですよね。手っ取り早くエロ特化にもできるし、エピソードの繋ぎと…
研磨
初めて読む作家さんのためあまり期待はせずに読み始めたのですが結論から言うとものすごく良かったです!!! 責めがおばかキャラ?ですがそれだけでは無く受けのことを諦めずずっと思い続けることで恋が叶って良かったです 最初の牛乳のくだりが最後に付き合う条件だとは思わず思わず声が出てしまいました… もっとこの2人をみたいです
ユキナ。
BL編集者×BL漫画家の異色コンビのお話でした。 上下巻なので出会いからくっつくまで丁寧で、絵もお上手で、Hシーンも萌えて…買って良かったです。 とても好みでした。 ひょうひょうとしてる感じなのに、セックス実践のときはちょっと余裕がなくなる悟さん、かわいいです。 攻めの獅子王さんの気苦労と心の変化などなど、丁寧に描写されていて面白かったです。 上巻はほんと悟さんが何を考えてるのか…
Sakura0904
甘さあり、シリアスあり、ほのぼのありとバランスの良い雰囲気で描かれた後日談でした。姉崎目線で、今の幸せが刹那的なものにしか思えない、長く続く愛を信じられない葛藤や不安が軸になっています。御門が常にどんと構えていてくれるので、読者としてはあまり不安は感じないのですが。 ただ、前巻と比べると、やはり元から続編ありきで練られた作品ではないからか、やや勢いが失われたというか御門と姉崎という組み合…
mi★
今作が発売されたと同時に、前作から続けて読みましたが、いやーいやーいやーいい意味で裏切られました。まさかこんなに泣くとは思わなかった。これ程までにギャップのあるBL然り、受けである姉崎さんのような人っていただろうか、、、。最初の印象がめちゃくちゃビッチやな!と思っていた分、終盤にかけての純粋さと可愛らしさと健気さを目の当たりにすると、その魅力に完敗です。御門の人を好きになることで当たり前のように全…
ゆきのみち
作者も驚いたと言う、まさかの続編が5年振りに発売されました! 作品は前作から1ヶ月後、お付き合い中の2人を描いていますが、これが泣ける!泣ける!苦しいくらいに主人公の気持ちが入ってくる! 幸せに慣れておらず未来が怖くて仕方ない上司・姉崎(受)と、普通のデートがしたい部下・御門(攻)の初旅行。 普通に手を繋いだり、温泉入ったり、ご飯食べたり、触れ合ったり、思い付きでスワンボート大会…
ory
とてもよかったです。 前作では主に姉崎が二人の関係を変えるきっかけをつくった印象でしたが、今回は御門が臆病な姉崎をその殻から自然に連れ出していくようなお話に感じました。 両想いになった姉崎と御門ですが、姉崎の悩みは付き合ったら消えるようなものではなく、それを御門も何となく察してるんですよね。その悩みやすれ違いに関して前作のように本音を晒してぶつけ合うシーンはありません。当て馬もいない。…
ももよたん
作者さんのデビュー作『花とうさぎ』に同録のあの子達のお話でした。 2人がもう付き合ってる所から始まります。 たっちゃんは受けなので童貞クンなんですね。 このままでは魔法使い一直線。 俺にも突っ込ませろな展開でした。 でも結局挿れて欲しくなっちゃうパターン♡ いや、リバでもエエんやで〜。 それから過去に遡り、中学時代に翔平がたっちゃんの事を好きになったきっかけや、告白、付き合い…
ごごん
泣きました… もう、BLというか、漫画としてただただ好きなので場違いなレビューになる気がしますが嘉島ちあき作品の中でベストなくらい好きです。 初めは人としてかなりクズだった姉崎さんは実は臆病を拗らせてた結果で。 今作でもなかなか幸せに手を伸ばせないでいるのを、御門くんのおかげで少しずつ少しずつ勇気を出してく様子がじっくり描かれていて、姉崎さんがいっぱいになって『あふれる』たびにこ…
フランク
一巻のレビューで 「とにかく最初は姉崎(受け)って嫌なやつ!って印象でスタートしましたが 読み進めて彼の弱いところが描かれていくうちどんどん印象が変わって、 もう愛に関して諦めている不憫な人なんだと分かってから愛おしさを感じるまでになりました。」 と書いた私。 そう、この受けは「愛を諦めてる男」なんです。 まさかの新刊に驚きつつも、受けのその後が気になってポチ。 この巻は、お…