total review:287281today:13
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
59/143(合計:1426件)
榎田尤利 円陣闇丸
cryst
ネタバレ
コミカライズの方を読んでから読みました。 お話は二つ。「きみがいなけりゃ息もできない」と「きみがいたんじゃ転居できない」です。 息も~の方は、漫画とはちょっと違っていました。それぞれの心情がより詳しく書かれていたり、大筋は同じでもそこに至るまでのエピソードが違います。 なので、漫画ではとことん訳の分からない悪人だった鼎にも、少しだけ救いが見えました。そうだよね、やったことは最低だけれど、…
円陣さんの美しい絵で東海林とルコちゃんを堪能できる幸せ~♪ 小説より先にこちらを読みました。 東海林がかっこいい~!やっぱり円陣さんの絵はいいですね。ふとした表情をじっくり見つめちゃったり。これだけたくさんのイラストをまとめて見られるのが幸せで堪能しました。 原作とはニュアンスが変わっている部分もありましたが、それはそれで。 特に茜と東海林の出会いの場面など勢いがわかってよかったです。…
榎田尤利 高橋悠
面白かったです。 「愛なら売るほど」は、飴屋が自覚するまでがじれったいんだけど、ほどよく気持ちの動きがわかって納得できました。不器用なところは飴屋もかわいくて、大人のはずなのに高校生を引きずっている感が甘酸っぱくてよかったと思います。なかなかHできないのも、この二人にはお似合いでした。 「愛ならいらない」は、大好物の美人クール受けでトラウマもちなんですが、どろっとしたところはなくて、きれいにま…
榎田尤利
最後の書生の戀がよかったです。 ほかのお話では様々なプレイがあってそれらももちろん面白かったです。 最後に身体の触れあいのないこのお話を読んで、丁寧に執拗に描写したHシーンよりも満足感において勝るなんて。BLに何を求めているのかを教えられてしまったような気がしました。 ダイレクトに個性が伝わりやすい絵と違って小説、しかもBLに限定してしまうと文体や言葉選び、表現もかなり限定されてしまうせ…
榎田尤利 奈良千春
かりんしゅ
すでに レビューされている中にも同じような感動を叫んでいた方をお見受けいたしました、、が、、私も敢えて叫ばせていただきたい あぁぁぁぁ!なんでもっと早くに読まなかったんだぁぁぁ。 すごく人生損していたぜぇぇぇぇぇ。 みんなの声に耳を傾けて、「やくざ~?」なんて食わず嫌いせず 手にとっていれば、もっと早くにこの二人に、ネゴオフィスのみんなに会えていたのに! っと悔しがったのは一瞬。 …
榎田尤利 杜山まこ
東雲月虹
インパクトのあるタイトルですねw しかし、まったく嫌味を感じさせないのが榎田さんです!! 美人なカリスマ美容師の若葉はゲイで しかも好みのタイプときたら うだつが上がらないような、人が好さそうな男。 いくら顔が良くてもガタイが良くても 店長の自覚がまるで無し、お客様第一の心も持ち合わせていない、 女ったらしなのに女が嫌い、おまけにホモフォビアが強すぎる真壁なんて どう転んでも好…
志水ゆき 新也美樹 北沢きょう 橋本あおい 未槻直 雨隠ギド カキネ 三池ろむこ 立野真琴 木下けい子 ねぎしきょうこ 阿部あかね 小椋ムク 津守時生 門地かおり 夏目イサク 南野ましろ 麻生海 二宮悦巳 草間さかえ 北上れん 小鳩めばる 藤川桐子 金ひかる 木原音瀬 栗城偲 一穂ミチ 久我有加 榎田尤利
羅
ドラマCD付きで、志水先生の描き下ろし漫画もバッチリ収録されています。 描き下ろし漫画では玄間×氷見カップルと守夜×隆成カップルが同じ温泉宿で遭遇・・・!?という展開になっております。 例の如く氷見と接触して、これまた例の如く玄間の怒りを買う隆成。 彼は本当に懲りないですね(笑) ゲストの作家陣が書かれた漫画や小説もそれぞれの個性がでていて読みごたえがあります。 二次創作のアンソロジ…
榎田尤利 峰島なわこ
roseーlily
3つの海と人のお話で。 ふんわりした、でも奥のほうでズシンとくるようなお話ばかりでした。 読後、頭の中に「…」が続く感じです。 榎田先生の本は漫画の原作か、数冊しか読んだことがなくて。 長編はなかなか手が出せないまま。 なので、本当の意味で魅力がわかりきっていないまま、この本を読んだのかもしれない。 『海とヘビースモーカー』 これは、泣くBLで読みました。 二十年も前に別…
榎田尤利 石原理
眠る探偵シリーズ4冊目・完結、 読後は長い溜息が出てしまいました…。 槇に唆されて殺人を犯してしまったある男の供述から始まるのですが その様子がありありと浮かんでくるような描写で 背筋がぞくぞくしてきそうです。 すぐ場面は変わり、笑子がおにぎりとカレーが好きだからと どうにか具にしたいと駄々をこねる真音という微笑ましいシーンに。 でも、笑子が連雀の知人がいるアメリカの地方都市…
眠る探偵シリーズ3冊目、 今回は真音の娘・笑子が活躍(?)します。 唯一仲良くしているティナという 父親は日本人、母親はフィリピン人のハーフの女の子が また前向きでカラッとしていて笑子との会話が楽しい! 笑子は友達を極力つくらないようにしていたのですが 誰にでも優しくて怒ったところなんて見た事も無い儚げな同級生・静に 「友達になってほしい」と言われ…。 そこがもう既に槇絡みなん…