おげれつたなかさんのレビュー一覧

「ヤリチン☆ビッチ部 (4) 限定版」イラストブック 特典

ファンへのプレゼント

これは作者様のファン、作品のファンにはたまらないご褒美感があるでしょうね。
こちらは「限定版」に付いていた「カラーブック」。
内容はオールカラーで、計30点のイラスト(1ページ1イラスト)。

SNSのアカウント画
PixivのID
雑誌掲載のピンナップ
キャラクター商品
書店特典
同人誌ノベルティ
ネットプリント用
などなど。

ビッチ部の面々のケモミミシッポ付きや、チ…

0

ヤリチン☆ビッチ部 4 コミック

おげれつたなか 

読みやすすぎないか?

鹿谷先輩の真実?みたいな巻頭ストーリー、
続いて、加島と遠野のすごくいい関係と、加島にコンプレックス抱えてる矢島のブチギレと仲直り、
最後はビッチ部の夏合宿。

3巻のレビューでも書いたんですけど、な〜んかマトモすぎませーん⁇
夏合宿はアホくささが復活してたけど、ちゃんとしたストーリーの方は違和感感じるんだよね。
当初のあのぶっ飛び感はどこいったの?
やっぱり各人の掘り下げ〜みたいな…

0

ヤリチン☆ビッチ部 3 コミック

おげれつたなか 

百合くんとジミーにキュンキュン!

もうね、タイトル通りです!百合くんとジミーの想いの行方が気になって漫画追ってると言っても過言じゃないくらい好きなペアです!二話だけじゃなくアニメ続けばいいのにな〜!

1

Daisy Jealousy コミック

おげれつたなか 

嫉妬と愛情は似ている

三咲だけを見てくれる要がかなり気に入りました。好きになってからずいぶん時間は過ぎたけど愛情は変わらないところに感動しちゃいました。誰かをこんなに好きになるって幸せなことではないでしょうか。そんなに自分だけを見てくれる要だから三咲も好きになったんでしょう。要はまあ童貞だし(笑)コミュニケーションスキルもないし、三咲は自分は到底至らない領域にいる要に嫉妬みたいな感情を感じるし、いろいろ下手な二人ですが…

1

ヤリチン☆ビッチ部 4 コミック

おげれつたなか 

こんなお馬鹿な先輩でも…

今回は前半が鹿谷先輩のお話、後半が加島とやっちゃん、そして夏休みの合宿のお話でした。
鹿谷先輩は、3巻からの続きなので先輩の切ない初恋話にジーンとしたり、松村先生との関係にスッキリしたり読みごたえがありました。
加島とやっちゃんの話では二人の幼少期のエピソードが描かれていて、やっちゃんが加島にコンプレックスを持っているように加島にも色々と複雑な思いがあるのがわかりより一層加島と遠野くんがくっつ…

4

恋愛ルビの正しいふりかた コミック

おげれつたなか 

復讐のハズが

表題作は、高校時代にパシリにされていたヒロはイメチェンをし、偶然再会した黒歴史の現況夏生から告白された事で、復讐のために付き合い始める。一ヶ月してところで、傷付けて振る計画をたてたが。。。

全く意図していなかった所から、結局好きになっていた。好きな展開です!!
見た目とは違う純粋な夏生。腹黒さばかりだったはずなのに、ほだされてしまったヒロ。
何だか凄く良かったです。

『ほどける怪物…

1

ネオンサイン・アンバー コミック

おげれつたなか 

スキ!!!!!

佐矢真崎(サヤ)、おげれつたなか先生の作品の中で1番好きなキャラクターです。ネオンサイン・アンバーがおげれつたなか先生の初めて読んだ作品で、それから他の作品にどっぷりハマっていきました。表紙買いして良かった♥

あらすじとしては、クラブスタッフとして働く緒方は客としてクラブに通うギャル男のサヤと出会います。思っていることが顔に出にくく周りから誤解されがちな緒方であったが、サヤは正確に気持ちを読…

1

恋愛ルビの正しいふりかた コミック

おげれつたなか 

作家買い

シリーズものです。「恋愛ルビの正しいふりかた」→「錆びた夜でも恋は囁く」→「はだける怪物 上下」と、タイトルは違いますが、少しずつリンクしていています。流れはシリアスでしたが笑いもあってとても読みやすい作品でした。なにより絵柄がとても綺麗で、描かれる感情の表現やセリフの感じがリアルであり、雰囲気ばつぐんでした。今回の単行本「恋愛ルビの正しいふりかた」は「恋愛ルビの正しいふりかた」と「はだける怪物」…

3

恋愛ルビの正しいふりかた コミック

おげれつたなか 

かんちゃんと弓

シリーズ全作品読んでしまうと、どうしてもDV男のかんちゃんを憎み切れないです。もちろんDVは許されないし弓を苦しめたのは確かです。
2人は高校時代から7、8年は一緒にいた計算になりますが色々な問題に2人で乗り越えるには若すぎたし、2人の置かれた状況では性格的にも相性が悪かったのかなと思います。
このシリーズはシリーズ通して読んで欲しいし、読む順番でも印象が全く違うかもしれません。

1

Daisy Jealousy コミック

おげれつたなか 

見開きで読むのをおすすめします

特定分野の内容がしっかり描かれてる作品てやはり面白い!自分の知らない業界のあれやこれやが自然に出てきて興味深いです。

おげれつたなか先生の今までの作品とはだいぶ違う印象でした。童貞攻めは童貞攻めでも、そこまでモッサリしてなかったし。コメディ要素や変顔も限りなく薄く、エロもいつものようなどエロではない。おげれつたなか先生の作品が苦手だった方も再挑戦してみるといいかもなと思う雰囲気です。逆に今ま…

1
PAGE TOP