丹下道さんのレビュー一覧

恋するインテリジェンス 4 コミック

丹下道 

「恋をすると皆、愚かになるんだ。」(by 針生)蓋し名言。

いくつかの魅力的なキャラクターのエピソードから成るこのシリーズ、本作は1巻から登場していたのにも関わらず、ジリジリとして進まなかった 武笠 × 深津 。いよいよ成就なるか⁈ で、ほぼ丸っと進められて行きます。I倉実習での訓練もクライマックス‼︎ (仕上げは ほぼセックス。と、その前に先輩のセックス見学って⁈)そして、秘していたからこそ誤解を生んでいた、深津の家の事情。深津の純情。
何も知らなかっ…

3

恋するインテリジェンス 3(表題作 数式は鷹に恋をする 2 前後編) コミック

丹下道 

円ちゃんパパこと、志山次官の息子への愛情の原点がここに。

今作の白眉は何と言っても志山次官の若かりし頃、その息子である円ちゃんとのエピソードでしょう。まさか、このどエロくて笑うばっかりのトンデモシリーズに泣かされる日が来るとは⁈ 思いもよらなかったです。すっかり大人の円に対して、「円ちゃん❤︎もう、ちゃんと普通にしゃべって、すごくかわいい❤︎」などと1巻の終わりのショートストーリーで、口走ってたトンデモな親バカっぷりが愛らしかったパパですが。(←このショ…

6

恋するインテリジェンス 2 コミック

丹下道 

嫉妬とは狂気そのものだ。そして、恋とは錯乱である。

全体に評価の高いシリーズです。中でもこの2巻は最高だと思います。(現在、最新刊は5巻。まだまだ続きます。)と、いうか私は一番好き♡(その次に好きなのは3巻ですかね。)
内閣情報調査室(所謂、諜報部ね。)から依頼を受けた任務に就く、眞御たん達。先森分析官、美人‼︎ 柳、チャラい‼︎ 変装してパーティへ潜入、なんて さながら映画「ミッション・インポッシブル」‼︎眞御たんは愛する針生の危機を回避する為…

6

恋するインテリジェンス 1 コミック

丹下道 

そういえば、私も食わず嫌いでしたな。

パッと見のその独特の雰囲気の絵柄から、結構遠ざけている方も多いと思われ。私もその一人でした。最新刊が出るので読み返した方も多いことでしょう。やはりこの1巻こそ、BL界に新風を巻き起こした作品かと思います‼︎
某N国の外務省で行われているという、セクシャル・ヒューミント(色仕掛け任務)というトンデモ設定と、ここは本当に役所かと見紛うほどの美形揃い。そして、組織公認で訓練という名目のもと いつでも…

7

恋するインテリジェンス 1 コミック

丹下道 

最高

1巻を読んでドハマりしてしまい一気に既刊を購入してしまいました!
丹下道先生の絵やストーリーはとても繊細で惹き込まれてしまいます。
私自身、個人的には土門×志山が本当に大好きです。
両片思いの二人が徐々に近づいて結ばれるストーリーが好きすぎて今まで沢山のBLを読んできましたが、多分私の中のランキングでは「恋するインテリジェンス」がダントツで一位だと思います。
一冊ずつ2〜3組のお話になって…

4

恋するインテリジェンス 5 コミック

丹下道 

美形どもが、わさわさ増殖中‼︎ 新キャストはトレンドの糸目だよ!

ええと。この方は何方でしたっけ⁈ そして誰のパートナーでしたっけ⁇ と慌てる程に拡がる世界観‼︎ ええ、ええ、私が勘違いしてました。そろそろ柳 分析官×先森さん のお話が見れるかと思ってたんですよ〜! ジリジリしながら読んでいて…彼等の活躍は無く終了。ガーン‼︎ 先森さんの貴重であろうデレを期待して。次こそは。

さて。竹笠は上司であり先達の針生を見習い、ますますバカになっており。その立派なも…

5

恋するインテリジェンス 1 コミック

丹下道 

読み応えのあるエロ

表紙の雰囲気から重たいシリアスものかな…とドキドキしましたが、黒髪・黒スーツ・革手袋の魅力にひかれ、ついでに2巻の表紙からこっちが受けだなと確信できたので購入。
見事に大当たりでした。
最初シリアスなのに、中身がコメディエロなのには驚かされましたが、ラブラブっぷりが逆に良い!です!!
へたれわんこ攻めとか、攻めが受けに対して愛情たっぷりベタ惚れというのが好きなので、一気に全巻購入させていただ…

1

官僚シリーズレアCP mini★mini小冊子 第5弾 特典

待ってました~

恋インでは珍しい、受けがメロメロで積極的な牛通堂・千散カップルがとても気になっていました!
受けを溺愛しすぎて、攻めがおかしくなってるカップルは多いのですが、今回の攻めの牛通堂は非常に理性的。小悪魔的な受けの千散のカップルはやっぱり新鮮でした。
千散が牛通堂を好きすぎて、振り回すのですが....それが本当に一生懸命でカワイイ。
「好きって言って」ってΣ(゚Д゚)キャー
(私もきゅん死!です…

4

官僚シリーズレアCP mini★mini小冊子 第5弾 特典

悪魔と思っていた千散さんが意外なくらいかわいかった!

mini★mini小冊子 第5弾の大トリは牛通堂と千散が飾ります。

牛通堂って、中間管理職の悲哀も感じる、変態揃いの恋イン攻めのなかでは常識派だと思うんです。
たいして千散さんは美形ハーレムのなかでも悪魔でダントツ蠱惑的!

きっと千散さんがイニシアチブを握って、牛通堂が振り回されているんだろうなって思ってました。
この小冊子はある意味そのとーりなんだけど、牛通堂にベタ惚れな千散さん…

10

官僚シリーズレアCP mini★mini小冊子 第5弾 特典

レアCPと言わず本編でもお姿を見たい+゚。*(*´∀`*)*。゚+

小冊子企画第5弾
ラストを飾るのは【牛通堂×千散】です。
牛通堂さん大好きなので荒ぶったレビューすみません。
髪型・クールなお顔・メガネ攻め・恋イン界では珍しい常識人。
全てにおいて堪らなく萌えます!

更にこの小冊子では千散の可愛いところを知ることができて、
ますます牛通堂×千散にハマりました(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ


(以下、ネタバレ注意)

8
PAGE TOP