total review:285974today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
20/37(合計:368件)
秋平しろ
Sakura0904
ネタバレ
秋平先生の新刊、とっても楽しみにしていました。結論からいうと、ちょっと期待値を上げ過ぎたかな?というのが正直な感想。新刊情報を見た時から期待が高まり続け、発売後も神評価率がとても高かったので、そこからさらに期待値を上げて読んでしまいました。ストーリーは悪くないですし、きゅんきゅんするシーンもあったのですが、これといって捻りがないというか、綾間も直己も鬱屈したところがまったくなくて、さらさら読み終…
フランク
お久しぶりの秋平さん。 新刊超〜待ってました!! 秋平さんの描く「分別のある年上攻め」ってやっぱサイコーだなって思います。 秋平さんの「僕らの群青」の先生が私、すごく好きなんですね。 可愛い年下からの猛攻にも耐え、卒業するまで手出ししない先生がすんごく好きで。 この「青とジェント」の攻めも、ちゃんと「卒業するまで」を待ってる紳士なんです。 好き……。 そこが最高に好き。 あ…
kurinn
本編描き下ろしで京一は直巳の卒業祝いにお寿司をご馳走して、上質な通学トートをプレゼントしていました。 こちらでは大学の入学祝いを何にしようかと、うきうきしながらパソコンで検索していました。 卒業祝いをしたばかりじゃないかと言う佐久間に、卒業は慰労で入学は祝福だから主旨が違うと説明する京一です。 相変わらずの佐久間はセットで済ませるのが合理的だと言いますが、京一は一生に一度だから可…
秋平先生の作品が大好きで、今回も発売を楽しみにしてました。 微笑ましいカバー絵から扉絵を見て、目元が色っぽい2人にドキっとしました。(ソファーに座ってるだけですよ) 貧乏で苦労はしているけど年相応に世間知らずな直己が、大人で余裕のある京一との交流で変わって行きます。 初めは京一をゲイだと知って陥れようとするんですが、直ぐに悪い事だと思って謝る所が好感持てます。 そして一生懸命に…
mocarina
秋平先生久々の新刊!楽しみにしておりました。 ハイスペックスパダリによる足長おじさん(ラブあり)ですね。 とにかく京一さんが素敵な大人。 イケメンで社長でお仕事出来て優しくて〜非がない!その上、此処が一番素敵なんですがお茶目なんです! 一緒にお菓子を作った時に苺をポップコーンのように投げて口でキャッチしたり… イライラして蟹のクッキー焼いちゃうとか、もう可愛くて悶える…何このかわいい…
ぴれーね
大人の分別がある攻めと、単純だけど素直で可愛い高校生による、超キュンキュンな年の差ラブです。 こちら、すっごく可愛いんですよね。 そもそも、攻めがめちゃくちゃジェントルマンでして。 なんと、自分を陥れようとした高校生相手に、真摯に対応する。 や、この場合「お仕置きしなきゃな?」と受けを抱いてしまう攻めがBL界では大半の中、とても新鮮。 また、直己(受け)が単純でチョロいんですけど…
165
お久しぶりの秋平しろさんですね。 表紙が素晴らしくてしばらく手に取って眺めてしまいました。 なんというか秋平さんの絵は皆善人そうですよね。前から感じていましたが。みんな悪い人がいないというか、まあ今回は佐久間が厳しかったですが、秋平さんの安定感がいいですね。 絵も少しずつ変わって来てますね。 シンデレラボーイはそう簡単には誕生しません。 世慣れた常識人の王子様と鉄壁の秘書?この秘…
いるいる
すっごい良かったです!(∩´///`∩) 話の展開的に、私はこういうのやだなと感じる部分がありました。というのも少々第三者の拗れた感情が関わってくるんですね。「なんかやだな」と思うほど、攻めと受けの純粋さが更に浮き彫りになっていった気がします。 このお話はすごく年の差があって身分差もあって。言い方が悪いけれど、本来はやらしさが出やすい設定なハズなんです。けれどやらしさよりも純粋さが上回…
ぷれぱーる
秋平先生の年上攻めって最高じゃないですか? 今回は、父親に近いほど年上の攻めと高校生の恋。 こんなに年が離れていても、背徳感もいやらしさも感じさせないところが凄い! 秋平先生の絵柄と優しい雰囲気故ですね。 「顔に泥を塗ってやる」 亡き父の食堂立ち退きに関わったゲイの京一を、ハニートラップにかけようと画策する貧乏高校生の直己。 ITベンチャーの社長×貧しいDKの身分差年の差ラブで…
月村奎 秋平しろ
あーちゃん2016
月村先生の過去作品探索中でこれは2018年刊。「初恋大パニック」に出てきた人気漫画家鈴木先生のお話です。月村先生のお話、好きなのが多いですが、これはなぜか読み返し回数が多いです。軽やかな人気漫画家さんと苦悩する小説家さんのコメディよりなお話、本編220P超+「初恋大パニック」のSS、19P+秋平先生のコミック2P。是非「初恋大パニック」とセットで。 会社勤めの傍ら、小説を書いている音ノ瀬(木…