total review:286012today:47
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
9/28(合計:274件)
文乃ゆき
ももよたん
ネタバレ
「ひだまりが聴こえる」の航平と太一にまた会えてまずは幸せを噛み締めました。 シリーズの続編、新章って感じなので本作から読めない事もないですが、1巻目から読んだ方が主人公たちに共感できると思うのでオススメです。 付き合ってラブラブ(?)な2人ですが、不意打ちのキスにはまだ慣れてない太一が非常に可愛いです。 表情や行動から太一への愛が溢れ出ちゃってる航平もまた可愛くて、萌え萌えキュンでした。…
Sakura0904
今回も太一が新しく入った後輩の教育係になったり、航平の就活が本格化したり元カノが登場したりと、1巻の中に盛り沢山な内容となっていました。あとがきに書かれている通り、このシリーズで文乃先生が描きたいと思っているネタはまだまだあるようです。ただ、1巻の中であまりに波乱が多いとお腹いっぱいになってしまう気も。航平の元カノと偶然再会するだけでなく、元カノがまだ彼に未練があり、さらにストーカーにも悩まされ…
☆樹☆
難聴の航平とめっちゃ明るい太一。 大学生の二人の友達よりちょっとだけ思いが強くなったくらいのお話。 R18 シーンがないのでそれ目的の方には向いていないかと思います。 が、逆にそれは苦手、キュンキュンしたい!という方には向いているかと思います。 私のように、雑食系でピュアもエロもいける!という人には、もちろんOKなお話だと思います。 友達なんだけれど、普通の友達よりほんの少し特別…
25リロ25
ひだまりが聴こえる新シリーズ! また2人の物語が見る事が出来て嬉しい(T^T) 太一の無邪気な笑顔可愛すぎますし、キスだけで照れるのも可愛すぎました。 航平が太一を一番に大切に思ってる事もめちゃくちゃ伝わってきました。 航平の元カノが登場した時はどうなるかと思ったけど…。 元カノのおかげで太一のヤキモチも見れたし、2人の関係がより深くなったかな?と思います。 てゆうか既にキ…
じゅんぞう
読み応えがあるBL漫画は本当にたくさんありますが、その中でも、絶対に紙でも欲しいと私が思う数少ない作品のひとつです。 太一、航平の表情を紙でアナログで読ませて頂き、はっと思ったらすぐに前のページに戻って読み返せるのが何もにも代えがたいです。 今までもそうでしたが、小さな紆余曲折を経ながら、二人の絆が少しずつ固く結ばれていく様子が本当に愛おしいです。 このシリーズは未来永劫続いてほ…
んだんだ
待望の新章の第1巻。 航平は就活が始まり、太一は後輩が入社、と、春の訪れとともに始まる新生活。 リミット編で「そもそも俺と航平ってどういう関係なんだ…?」と悩んでいた太一が、ようやくそのモヤモヤを航平に伝えることができた、というのがふたりにとっての第一歩、という感じで胸熱でした。いまさらと呆れつつも、太一の気持ちに応えてちゃんと交際を申し込むシーンは祝福の鐘が脳内で鳴り響くほどに美しかった…
藻とカレー
リミット3巻のあとがきに2人のらぶらぶな所を描きたいとあり、期待致しました。 確かにらぶらぶしていた。 ちゅーもするし。 気持ち的に、とても。 担当さんが「らぶらぶですね〜!」と仰るくらいだし。 「せめて1巻だけでも…」とのことだそうでw 先生のツイートによると「無印と幸福論が短距離、リミットが中距離走なら、春夏秋冬編はフルマラソンになりそう」とか。 これまで以上に長くなるの…
大学4年になり就活を始めた航平と、後輩が入社し張り切る太一。航平の元カノが登場したことで太一の気持ちに変化が生まれ、「お付き合い宣言」をして、2人の関係は確固たるものに…と思ったけれど、まだまだ一波乱も二波乱もありそうな⁉︎ 連載開始時のお話ではリミット編よりも長くなるとのことだったし、ゆっくりゆっくりではあるけれど、ふたりらしく、少しずつ未来に向けて進んでいく姿をいつまでもずっと見守っていきた…
リミット2巻ではすれ違いが続いて、遂には距離を置く事になっちゃってしんどかったです。 しかしこの完結巻でひとまずお互いの気持ちが分かった上で、自分の気持ちも伝えられてハッピーエンドと相成りましてホッとしました。 太一から離れるなんて出来ないのに、負担や重荷になりたくない、嫌われたくないという気持ちが強すぎる航平はちょっと臆病過ぎじゃないか?と思ったりもしたのですが、手話サークルでの出来事や…
シリーズ初の1人表紙…しかも切なげな表情の太一。 やな予感しか無い。 でも読むしか無い。 お互いのことが好きで笑った顔が見たい、いつも笑ってて欲しい、一緒にいたい、それだけな筈なのに、自分の存在が重荷や負担になりたくない思いと、迷惑かけてなんぼやろがいっていう気持ちがすれ違ってしまいます…泣 正反対だからこそ惹かれるのだけど、正反対だから分かり合えない事もあって。 嫌われたく無い…