街子マドカさんのレビュー一覧

コーヒーに映る恋 小説

火崎勇  街子マドカ 

喫茶店VSカフェ

うーん…なんだか惜しい作品でした。コーヒー好きとしてはちょっと残念。

松崎が高波に惚れちゃったことは読者にはかなり早い段階で分かる(というか、あらすじですでに分かる)ので、後はどうやって二人の距離がぐっと縮まるかというのがポイントになると思うのですが、そこで炸裂する松崎の勘違いと暴挙に呆れてしまいました。百年の恋も一気に醒めるというのか…。高波はそんな彼を受け入れる、器の大きい青年ですねぇ。…

1

保育園へいらっしゃい コミック

街子マドカ 

小学生攻めが男前過ぎて…!(*´Δ`*)

■保育園へいらっしゃい■
ほいくえん・愛はイケメン保育士ばかりを集めた人気の保育園。しかし彼らは…全員「ワケあり」。
元ホストで「夜の帝王」の異名を持つ群馬、芸能界で落ちぶれ、現在はお父さんたちのマドンナ(女装)の成美、 借金苦の須之内、数々の男と修羅場を繰り広げた魔性の榊…などなど。
そんな崖っぷちの彼らは、子供たちの笑顔に癒やされ父兄と、そして同僚とうっかり…恋しちゃったり?

保育…

1

愛の巣へ落ちろ! 小説

樋口美沙緒  街子マドカ 

boyのボーダーライン

男同士の恋が読みたい。男ならではの葛藤が読みたい。
そう考える私にとって受けの翼はboyとは思えなかった。

意識、精神は少年なのだろうが、翼の体は両性。
攻めの濃厚なセックスのあげく妊娠したかもという懸念が出る。
この辺りから翼の心理描写が男としてのものじゃなく、女でもあるということを意識したようなものとなっていて、ウーンと唸ってしまった。
妊娠というワードが出るなら、男として母にな…

8

初恋姫 小説

凪良ゆう  街子マドカ 

可愛くて面白かったよ!

凪良さんの古い作品。
読んでみたいとは思いながら
この表紙?姫?うーん、必死に探すほどでは……と
巡りあえずにいたのだが、ようやく読む機会に恵まれました。
読んでみたら、可愛くて面白かったよ!


旧華族の三男坊、大事に育てられた世間知らずな花ちゃんこと
花時雨(ハナシグレ、これ名前ですww)が、おじいさまの言いつけで
かつての君主、今はしがない定食屋の上月家に出仕する話。

4

殿には絶対敵わない 小説

鹿能リコ  街子マドカ 

現代版・殿と小姓

まさに「現代版・痛快時代劇ラブコメディ」でした。大体の展開があらすじで分かってしまうのが残念ですが、苦痛を感じる展開は一切ないので、安心して楽しく読める作品だと思います。

代々の家臣のDNAゆえ殿に逆らえない気持ちと一人の成人男性として行動しなければと思う気持ちの間で揺れる真郷が健気で可愛らしかったです。殿も26歳とは思えない老成した雰囲気があり、殿らしくて素敵でした。

ドキドキするよ…

0

ドクターの恋 小説

小川いら  街子マドカ 

医療系お仕事BL

他の方のレビューを読んで、おおお厳しいなぁと思ってしまった。
でもわからなくもない。
もともとBLは、架空のお話だと思っているので、職業的なものが出てきても、「はいはいはい。」と読んでるのですが……。
この話は医療の話。
知ってるような知らないような微妙な知識の中で読むので、たまに?と思っても読み飛ばす。
そうするとかなりのページを飛ばすことになり困った。
当て馬らしき人物は弟との関係…

0

こどもの瞳 小説

木原音瀬  街子マドカ 

多重のタブー

表題作、同時収録作(スピンオフ)合わせて、木原音瀬さんは世のタブーに挑戦することを命題としているのかな、と思わせる一冊でした。

これを面白いと感じる自分、どうなの?と思いつつ迷いに迷って「萌x2」にしました。まあモラルだなんだと言い出すとBL界隈ではキリがないので、ラブコメと思って読めば(ガチ兄弟が地雷という方以外は)楽しめる作品だと思います…。街子マドカさんのイラストで背徳的な雰囲気がかな…

5

こどもの瞳 小説

木原音瀬  街子マドカ 

途中までとても面白い

夢中になって読めました。幼児退行してる攻めのお兄ちゃんが可愛くて可愛くて。なんだかんだ振り回されてる弟の父性も男前な感じがして好きです。萌えとかじゃないんですが、こども特有の素直さやまっすぐさ、健気さにキュンとしてしまった。兄弟の背徳感とか全然感じないので、そこは期待しないで読んでください。兄貴のかわいいワンコっぷりに、ただただ幸せにおなり……と見守る感じです。

終盤、兄貴の記憶が戻ってかわ…

2

甘やかな褥~琥珀色の秘密~ 小説

月東湊  街子マドカ 

よくできたファンタジーBL

ファンタジー、領主の三男×攻めが拾った尻尾のはえた獣人。

尻尾を持って産まれ、不幸をもたらす「獣人」として、養い親や村中の人々から迫害されながら育った受け、ルル。その地を治める領主の三男であり色狂いの放蕩者と呼ばれる攻めに、その劣悪な環境から救い出され、領城へ連れて行かれる。
身の回りの手伝いだと思っていたのに慰み者になるのが役目だと知った受けは、最初はあらがったものの、忌み嫌われていた尻…

6

あなたと未来の話をしよう 特典

これで完結

戦が起こり、国が吸収合併されて6年後の話。
麻薬となる花を管理するため、花の自生地に派遣されたエストとルル。無事に花を発見した一行は野営をすることになり…。

2人のイチャイチャや、エストの従者メイベルさんのその後、エストとルルのお姉さんの会話など、かなり活字も小さく文章量の多い盛りだくさんな内容です。
『あなたと未来の話をしよう』というタイトルのとおり、6年間2人ともがみずからに禁じてき…

1
PAGE TOP