total review:296258today:66
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/18(合計:180件)
由元千子
あき
表題作はオメガバースで2歳差幼馴染み、アルファの年下美形攻め×ベータの平凡受け、ベータは妊娠できない設定です。 同作家さんの『運命じゃなくても』が好きで、あちらはベータ×オメガでした。今回もベータを主人公にした作品。両片想いですが、攻めの受けへの溺愛ぶりがひしひしと感じられたので、そこまで切ない感じではなかったです。二人ともまだ学生、若さに任せた行動で青春を感じました。想いを確認し合ってからは甘…
ホン・トク やん m:m 星崎レオ 春山モト にたこ ジョゼ いさか十五郎 池玲文 由元千子
銀次郎
ネタバレ
ジョゼ先生の初オメガバースがどうしても読みたくて手に取りました。 【ゆめみた世界】 製薬会社の年上αと年下Ωのお話です。 10Pという少ないページ数ではありますが、魅力に溢れていました。 前後で歳月が流れていまして、登場人物たちが歳を重ねています。 美しい青年期から、味の出たおじさま期まで。 ジョゼ先生の雰囲気のある絵柄により、美しく儚い雰囲気がにじみ出ます。 そしてえっちシ…
れんちゃん
表紙のおじ様の艶やかなこと! 執筆なさってる先生方の名前を見れば、平均年齢45歳のイケおじ様や可愛らしいおじ様と、あなたの心のおじ様センサーに引っかかる事間違いなし!!!!!! どんなおじ様攻めがお好きですか?? それとも、おじ様受けがお好きですか?? しかも、オメガバースなので設定の幅がより広がります。 年下ワンコに攻められる可愛らしいおじ様、 アルファすら凌駕するスーパーア…
こおり
由元先生は典型的なα×Ωのカップルよりも、βがメインになる作品が多くて好きです。 今作もα×β。 運命に左右されない、「人を好きになる」ことに主軸を置いていて、でも好きだからこそ「運命」や「性別」「番」などの特別な関係性にコンプレックスを持ってしまう人間臭さがすごく良かった。 一般的にオメガバース作品で苦悩するのはΩやβの受けであることが多いですが、αである攻めが苦悩するところも由元先生…
あさだ2枚
ほとんどトラブルがなくただただ甘さとエロだけの一冊でした。嫉妬イベントはあるものの、不安な気持ちは1ページぐらいしか持続しない。今まで読んだBL本の中でもおそらく最も甘みしかない本のひとつだと思います。 *独占欲の強い年下攻め *激しめえっち描写 *ただただ甘い2人 *同性同士の恋愛は否定されない こんな設定でただただ癒されたい時に読むとばっちりハマるかと。もっとトラブルがあって展開して…
1740
個人的にオメガバースなのにα×Ωよりもそうじゃないカップリングが好きです。 運命に抗う、第二の性に囚われない、そんなふたりの恋愛がいいんですよね。 近頃は王道や運命の番のα×Ωによるオメガバース作品ばかりで、健気なβの恋愛を応援したいわたしはずっと待っていました!! しかも幼馴染でイケメン陽キャ年下α攻めと地味で陰キャ無自覚βとは最高です。 小さい頃から好きだったαがとにかく攻めま…
ろくぞう
導入部はあるあるな感じ。ひょんな事で知り合った得体の知れない男にしれっと同居されるってやつ。それを「ま、いいか」と受け入れる受けのおじさんのキャラクターがリアリティがある。真面目なようで何処かどうでもいいって色々やり過ごすだらしなさがある人。 同居のお礼が前立腺マッサージなのが凄い!だんだん攻めを意識して可愛くなっていくおじさん。オモチャ見つかってからのセックスを境に、一気に乙女モードになって微…
アリスのお茶会
↓ネタバレ含みます! 表題作α×β(運命よりも好きだと言って)と1話のみの短編α×Ω(花の生態)と書き下ろしのそれぞれの後日談が入っていました。どちらもオメガバースですがスピンオフ等世界線が繋がっているわけではなさそうです。 ○運命よりも好きだと言って(萌×2) 攻めの勇威がとても良かったです。読者から見ると好意も執着もダダ漏れなのですがなかなか受けに対してハッキリ好意を示せないのが…
ポッチ
作家買い。 由元さんの新刊はオメガバースもの。2CPのお話が収録されていますがどちらもオメガバものです。 ネタバレ含んでいます。ご注意ください。 表題作『運命よりも好きだと言って』 幼馴染の勇威と稀壱。稀壱視点のお話です。 子どもの時から仲が良く一緒に遊ぶことが多かった勇威と稀壱。けれど勇威がアルファと分かって以降、なんとなくお互いに顔を合わせづらくなってしま…
空谷跫音
キャッチのお兄さん×お疲れサラリーマン 疲れたサラリーマンが攻めの前立腺マッサージで身も心も解れる的なお話で、何か特別なストーリーはありません。展開もあっさり、マッサージ多めなエロ主体の作品かなと思います。 ストーリーは別になくてもいいけど、もっときゅんきゅんする要素がある方が好みです。 あとはキャラが好みだと評価が全然変わっちゃうんですが、攻めも受けも好みのタイプではなかったのでサラッ…