total review:285973today:8
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/14(合計:139件)
紫能了
寒山亭
シリアス一辺倒だったら、重すぎて辛かったかも。ちょいちょい織り込まれるギャグや、主要キャラが見せる明るい笑顔に救われます。基本明るいタッチで描かれていますが、互いにほの暗いものを持って生きてきた同士が巡り合って、愛を深めていく物語。脇キャラも根は良い人物として描かれていて、温かい気持ちになれました。後日談も読んでみたいですね。
ベルーガ
紙本 修正…黒短冊 カバー下…あり(キャラ設定、あとがき)
まぎぃ
ネタバレ
連載時から大注目だった作家さん。単行本化ですぐに購入しました。 ゲイの大学生、成瀬は、一度の思い出にと、女性と偽って出張ホストを依頼する。なかなか現実世界で相手を見つけられない葛藤に苦しむ若者。 そんな成瀬のところに派遣されてきたのは、ナンバーワンホスト、圭。さすがのホストです。相手の心によりそい、お客さんをいやしてあげようとするテクニック、心意気がかっこいい。しかし、勘違いしてはいけない…
165
NYUの意味がそうだったのか!なるほど。 人気作なので期待して読みました。 絵が時々激しくて少年マンガみたいでした。 成瀬が痛々しくて。自分がゲイかどうかはわからないけど、普通にカップルみたいにしたい。女の子みたいに扱ってほしい。切ないです。 お約束のイジメとか。 もっと大人になったり相談できる人がいたらと願わずにいられません。 圭の言った普通に拘る病気、いいこと言いますね…
ふばば
感情の波、ギャグっぽい所と思いっきりシリアスな部分の振り幅が大きい作品です。 読み終わった後に作者様のインタビューを読んだのですが、作者様の想いはしっかりと作品に表せていると思います。 「普通」とは何か。 「愛」って何か。 「触れ合い」ってどんな感じなのか。 そういうことにつまずいて苦しんでいる青年の、切羽詰まった最終段階の必死の願い。 はじめは訳も分からずお茶濁しの対応をする出張ホス…
みみみ。
突き抜けたギャグトーンで始まる本作、よもやこんなに泣かされるお話に展開していくとは。 新人作家様ならではの勢いと熱量に心揺さぶられる感覚と、ストーリーそのものに泣かされる感じが合わさって、3話目から思いっきりボロ泣きでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 笑って泣いて、読み終わる頃には心がカラッと晴れ渡るような感覚。 共感できるセリフ、いっぱいありました。 特に私の中で印象的だったシーンのことを…
華宗。
前半はギャグ要素が盛り沢山です。 ディルド尽くしで思わず吹き出してしまいました…… 後半はひたすら胸が苦しいです。 2人が手を繋ぎ雨の中、新宿の夜の街を駆け抜けるシーンは、涙なしでは読むことができません。 ――「普通」って何だろう?? 私達が普段何気なく使用する「普通」という言葉。 この作品は、「普通」という言葉の持つ凶器のような部分を、見つめ、考え直させてくれます。 誰…
ポッチ
ちるちるさんの記事を拝見して、面白そうだなと思って購入。内容はすでに書いてくださっているので感想を。 前半はギャグ要素が強く、コメディよりな作品だと思って読み進めましたが、後半から一気に見えてくるシリアスな展開に圧倒されました。 好きになるのはいつもノンケさん。本気で好きになっても振り向いてもらうことはない。 と、恋をあきらめているコウジくん。 家庭の事情でホストと…
chikakumaco
こんなタイトル(失礼、ごめんなさい。)の割に、いつまでもランキングにあるなぁ〜って気にはなっていて。電子の試し読みを読んでみたら、気楽に笑えて楽しそう♡ って、思ったので買ってみました。他の方も触れてらっしゃいますが、このタイトルは無いんじゃないか、と読み進めるうちに私も思ったのですが、読み終えてみれば、これはこの素晴らしい内容を微塵もネタバレしないが為のギミックだったのでは?と思えるのです。素晴…
ののっぺ
他の方もレビューしているように笑って、泣けてほんとにいい作品でした! 帯から面白くて読んですぐ吹き出しました ( ^o^)< でも物語が進んでいくにつれてシリアスな感じもしてきてほんとによかったです! あと、絵が綺麗です! 途中で、ちょっと怖いシーンがあるんですけど、(←私にしたらですね笑) 圭さんが成瀬くんのことを引っ張って走るけど周りの目が気になってしまうというシーン。そこの絵のタ…