苑生さんのレビュー一覧

被写界深度(上) コミック

苑生 

キレイな世界

表紙も含めて、キレイだなーというのが第一印象でした。主役の2人も美人。

重要な出来事も起こるのに、それでもなお淡々と静かに物語が進んでいく感じがしました。2人とも高校生にしては落ち着いてるからかな。

ストーリーも絵柄も全体にすごくいいとは思うものの、何か読むのに疲れる感じがあって評価は「萌2」にさせてもらっちゃいました。読みづらさを感じる原因は私の方にあるかも知れません。ごめんなさい。…

1

兎の森 (2) コミック

苑生 

無題

色々ありますが結局チベスナ持ってかれた一冊。環母最低だけれど他がそれなりにまともでよかった。カメラロールにチベスナと白米しか無い環に笑う。高校生がどうこう出来る問題ではない気が、どこに着地するんだろ。

1

ロマンス不全の僕たちは 小説

月村奎  苑生 

しあわせなおはなし

初めての作家様です。
あらすじと絵柄に惹かれて購入しました。

伝えるつもりのない片思いってすごく好きなんです。
伝えるつもりはないのに、どうやったらそれが相手に伝わるんだろう?って
そこにすごく興味があって、付き合うまでの片思いの切なさも好きなんです。

今回、美容師の昂大と遠藤のお話なのですが、
必死に気持ちを隠す昂大に、
サラッとばらしちゃう遠藤がすごく良かったです…!

1

ロマンス不全の僕たちは 小説

月村奎  苑生 

二人のやり取り楽しすぎ

ああ言えばこう言うな感じの漫才みたいな二人のやり取りが終始楽しい。
ほんと絡みシーンですら終始コミカルとか、どんなよ 笑
ケンカップル好きなので、めちゃツボなカプでした~

から回る昂大かわいい。てゆかなんか愛しい、絶対幸せになってほしい。そう思うのは実は結構悲しい過去を自分なりに一生懸命受け止めて頑張ってきた背景があったからだなと思った。
ツンしかないと思いきや全部デレ(自称)の実は溺…

3

ロマンス不全の僕たちは 小説

月村奎  苑生 

読みやすい、挿絵が素晴らしい

普段BLはコミックス派で、小説は今作品で初めて読みました。
きっかけは大好きな苑生先生が挿絵を担当されていたから。
そしてその挿絵がなかなか凄いと評判だったのでw

BL小説ってどんな感じなんだろうと思って読み始めましたが、この作品は小説というよりはラノベという感じだったので、普段小説を読まない方にも読みやすいのではないかなと思いました。
そしてただひたすらキュンキュンする!
ツン攻め…

1

ロマンス不全の僕たちは 小説

月村奎  苑生 

何度読み返しても……

何度読み返しても良い!

高評価なのも納得。
何というか…かゆいとこに手の届く感じって言うんでしょうか。要所要所で萌えポイントを抑えてくれて、スッキリだし満足。

昴大の盛大な勘違い&早とちりが、そりゃあもう切ないし焦ったいんですが、それを吹き飛ばす最高の結末でした。読み終わったあとまた読み返しました。
俺様感満載の遠藤になかなか感情移入できなかったんですが、遠藤の昴大への気持ちを知っ…

1

ロマンス不全の僕たちは 小説

月村奎  苑生 

やっぱり、俺様ツンデレ攻めって良い…!

ツンデレと言うよりツンツンツンデレって感じの攻めでしたが、ツンツンしつつも受けを大切に思う雰囲気が伝わってきて最高に萌えました…!
スパダリ全盛期の昨今ですが、やはり原点回帰の俺様ツンデレ攻めって良いですよね……!!

昂大君の謙虚ながらも遠藤を一途に思っている心情が痛いほどに伝わってきて、"両思いになんてなれる訳がない、それでも少しでも長く遠藤と一緒に居たい"と、言う健…

2

ロマンス不全の僕たちは 小説

月村奎  苑生 

これでデレ全開?

私は美容院ではあまり喋りたくないタイプなので店長を指名したいです。
田舎といってもどの程度の田舎なのかわからないけど、田舎でイケメン2人の美容院って田舎のおばさんには敷居が高いわ。でもこんな腐女子を興奮させてくれる美容院には毎日でも通いたいです。

えんちゃんはいつも冷たい感じだけど、昂大に対してはデレ全開らしい。どこが?って私も思ったけど、最後まで読んだら何となく「デレ全開なのかもしれない…

4

ソラのひと 小説

朝丘戻  苑生 

解放するもの それが“そら"

頑張って、投げ出さずに読了。
朝丘先生の作品の主人公は、焦れ焦れ内向型が多い。
恋愛のナニを書きたいのかスパっと理解できない悶々展開。
それを理解したくて、ずーっと「ソラ」がタイトルに着く著作を追って読んでます。

私成りに理解したのは、
著者の作品に全作共通するテーマである「そら」
「そら」とは、
何かから解放する、肉体からの解放という意味合いを持つ
・・それは・生き物でいうな…

0

兎の森 (2) コミック

苑生 

ほんとのことって大したことないね

なぜか!なぜか2巻完結だと思って読んでいた…(上下巻かと…)トンでもないところで終わりましたね、2巻。でも発売から1年以上経っているからそろそろ?かな??

シイに「変じゃない」と言ってくれた人の話と、タマキの恐怖が露わになった2巻。1巻からすごい本な気はしてましたが、、感情がぐわんぐわん揺さぶられます。とっても生々しい。

タマキと母親の関係もリアルなんですが、シイとタクミの関係もめちゃ…

4
PAGE TOP