total review:292248today:42
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
7/14(合計:136件)
奥嶋ひろまさ ジッティレイン
ささらqq
タイ実写BLで話題になっていたのは知っていたのですが結局見る機会は無く。 コミカライズ、しかも私の好きな先生が担当されるとのことで購入しました。 大学生同士で性的描写も無く(少なくとも1巻時点では)BL初心者も読みやすいかと。 タイが舞台なので文化的に戸惑うこともあるかなと読む前は思っていたのですが、名前やニックネーム等に馴染みがないくらいであとは日本と変わらないスクールライフで読みやす…
奥嶋ひろまさ Nitro+ CHiRAL
まぎぃ
これゲームが元なんですね。知らなかった。 奥嶋先生というのが買ってみました。 かっこよく包容力のあるバクと、小さくて弱い感じのシロ。 主人公達は特殊現場の清掃員をしている。それがあんまり物語中で生きてはこないけど、自殺する青年が増えているという設定の導入にはなっている。 ネタバレすると面白くないのでこれ以上書くのはやめますが、全体に長い物語を縮めた印象で、少し読み応えという点で物足…
いや~、2巻に入ってさらに面白くなってきました。 はやく続きが読みたくてしょうがない。 ドラマが人気が出るのもうなずけてしまう。 2巻はかなり展開してきました。 ぶっきらぼうで何を考えているか分からないサラワットですが、この巻では彼の心情が明らかに。ここはネタバレなしで、是非読んでみて欲しい~ ラストもよいですが、途中の車で送るシーンも迫力がありました。 脳天気だったタインの心…
atyanmama
ネタバレ
実写にはハードル低い方なのですが言葉の関係でちょっと見てはUターンを繰り返していたタイBLですが、このお話はお薦めされて読んでみました。 2巻まで読んでの感想です。 攻めのサラワットがとってもとっても良かったです! あらずじに甘えたがりのs系男子とあったのですがまさにそれでした。 物語はどこにでもいそうな女の子大好きなタイン視線で進むのでタインに共感できないとダメな人もいるかもしれませ…
どこかで見かけたドラマで、それ自体はあまりはまらなかったのですが、こちらはそのコミカライズ。 漫画の方は面白いですね。 作者さんが原作のファンというだけあって、その萌えが伝わってくるようなコミックスになっています。 学校中の誰もが振り向くようなハンサム。でも本人はいたってクール、むしろ変人かもしれない、というキャラが際立っている。 一方、明るくて彼女が欲しいばっかりな単細胞?なキャ…
SHOOWA 奥嶋ひろまさ
もみじみも
とりあえず全てにおいてリアルです。同棲生活の近すぎず遠すぎずをキープしようとする赤松がかわいいかわいい(歓喜)。 一人暮らし中ヤンキーである17歳の赤松愛将と、公園の土管で生活していた喧嘩の強い男の神崎七焚の同棲生活の話です。 高校2年生である赤松はボロアパートに一人暮らしをしていて、日頃溜まっているムラムラを喧嘩で晴らすような男。しかし、友達からは彼女とのセックスのときに部屋を貸して…
シーザリオ
ドラマの2getherにどハマりして読んだのですが……コレじゃ無い……。絵柄が2getherに合っていないような……。初めて見た時は頭文字○? と思ってしまいました……申し訳ないです。 ドラマは素晴らしいです。ストーリーはBLという事で「えぇ~、そんな行動しちゃう?」って思うシーンはありますが、主役カプのサラワット役のブライトとタイン役のウィンのお二人の容姿とケミ(相性)が良すぎて、「細けぇ事は…
ポッチ
『2gether』のコミカライズ版の2巻目。 んー。 んんー。 これはドラマを見ている方なら評価はまた変わるのかなあ…、と思いつつ読みました。 ごめんなさい。 はっきり言ってしまうと、萌えどころがさっぱり、全く、全然わからない…。 『2gether』のドラマ版は大人気のようなので、お好きな方が多いお話なんだろうなとは思います。思いますが。 1巻はゲイのグリーンからの告白か…
DynamicDylan
In this story we follow two brawling teenagers. One of them, Seven, is homeless and ends up living with Akamatsu. It has well written characters, and I can't wait to learn more about them and the…
奥嶋先生が描かれているということで興味を惹かれて手に取りました。 「スロウ・ダメージ」というゲームを軸にしたコミカライズ版。メインとなるストーリーを描いたコミカライズもあるようですが、今作品はスピンオフにあたる作品のようです。ゲームも、もう一つのコミカライズ版の方も未読という全く何も知らない状態で読みましたが、世界観が非常に独特で面白かった。 ゲーム、そしてもう一つのコミカライズ版も含…