高階佑さんのレビュー一覧

ミステリー作家串田寥生の考察 小説

夜光花  高階佑 

面白い!

夜光花先生らしい作品でした。「眠る劣情」は未読でしたが、時間が出来たらそちらも読みたいと思いました。

串田寥生と言う人物が不思議で破天荒でとても魅力的でした。守が一方的に好意を抱いているのですが、その出会いから事件解決までが串田の計画の一部だった事に驚きました。

守が目を背けて来た実家の神凪家と故郷の女凪島の秘密が徐々に明らかになって来るのですが、読んでてゾッとしてミステリーとしてもと…

1

DEADLOCK 小説

英田サキ  高階佑 

強くて美人な受けが好きだから

番外編を読みたくなって数年ぶりに読み返しました。3巻まで既読です。
ストーリーが繋がっていますので読むなら3巻まで一気読みがおすすめです。
海外ドラマが好きなこともありスキ×スキが詰まった作品だなと再確認できました。

美人、というかカッコよくて強い受けが大好きなのでユウトが好みの受けすぎて。
攻めのディックも初めは受けに対して冷たいのですが後に意外と世話やきな一面を見してくれるのが良い…

1

夜明けには優しいキスを 小説

凪良ゆう  高階佑 

光の攻めに救われる

痛い事、苦しい事てんこ盛りな作品でしたが、それでも読み続けられてしまうのは凪良先生の作品だからなんでしょうか。
1人で不幸を背負い込んでしまったような要と、DV男の加瀬の話だったら挫折していたと思います。
結構終盤まで要が加瀬と付き合いつづけるので、ヒヤヒヤしてしまいました。
まさか共依存カップルのお話だったか⁉︎と心配しちゃいました。

個人的にはやはり不幸受けは光属性の攻めに救われな…

0

眠る劣情 小説

夜光花  高階佑 

とんでもキャラばかり……婚約者がひたすら気の毒。

「ミステリー作家串田蓼生の考察」がすごく良くて、「ミステリー作家串田寥生の見解」を読み始めたところ、超美人な内野とやらが早々に登場。
どう見ても脇役じゃないので調べたところ、こちらの作品の受けだったことが判明したので読んでみましたが……。


うーむ……。
なんというか、出てくる登場人物がみんな強烈すぎて疑問符だらけ。

そういえば、あらすじの「「恋人なら抱かせろ」と貪るようなキスを…

2

ミステリー作家串田寥生の考察 小説

夜光花  高階佑 

制御不能な攻め

腐友さんのおすすめで読んでみましたが、面白かった!
勧められなかったら、手に取ることはなかったわ。ありがとう!

神凪の実家のある瀬戸内の島っていうのが、もう気持ち悪くて!
超排他的で、皆さんおっしゃってますが横溝正史的な世界。
とてもじゃないけど生理的に受け付けなくて、ぞぞぞぉぉ〜としました。

攻めの串田はあとがきで「糸の切れた風船のような人をイメージしている」と書かれてたけど、…

0

ラブ☆コレ 4th anniversary 小説

いおかいつき  愁堂れな  夜光花  國沢智  奈良千春  高階佑 

3本立て

ブラックタイ:新宿退屈男
今回は、早乙女の実家でです。母親の命日とのことで、ユキちゃんも喪服を着るんですが、果たして彼も着る必要があったのか?!
それはあるんてす!喪服萌…
未亡人ごっこを楽しむ二人が読めます。

半身:深紅の背徳
古閑に面会に行く奈義…このシーンに萌えるとか、ちょっと変かなと思いながらも、古閑が出所したあとの三人を妄想して萌えました(笑)
真人は初CARXXXで相変…

0

深紅の背徳 小説

夜光花  高階佑 

うむむ

受けに神父の真人と、攻めはヤクザから金を巻き上げた奈義。そしてヤクザの古閑。

この三つ巴が繰り広げる背徳のエロ。
と、思いきや、なんとなくエロがエロく無い…。要素としては垂涎もののアイテムなんですけど、吸血鬼もどきの要素が邪魔だったんじゃないかなぁ。
奈義が真人を手に入れるにあたって、そのシーンが必要だったのかなとは思いますが、ちょっと浮いているというか。
ヘマトフィリアというのはほん…

0

STAY DEADLOCK番外編 1 小説

英田サキ  高階佑 

電子版には挿絵が無い

DEADLOCK番外編1-4巻 電子版をセット購入。

このシリーズは、紙版を購入するべきでした。
挿絵が電子版には・・漫画は有るけど、挿絵が無い。

作品の内容にマッチした高階佑先生の 挿画、
二つの相乗効果で魅力を感じる作品なので、
絵が無いと、物足りません。(´;ω;`)

2

熱砂の王と冷たい月 小説

愁堂れな  高階佑 

心理描写が面白い

高階佑 さんの挿絵。

ユウ:
男娼、ユウに成済まして、王の暗殺の依頼を受けた刺客。
でも王ではなく、王子のナーヒドの接待をすることになり、
服を仕立ててもらって、京都に三日間動向することになる。
王の接待には、臨時の男娼が呼ばれて対応。
ナーヒドに、二転三転と振り回されて、目的を果たせず、イライラビクビク揺れる心情描写が凄く面白い。

林:極東担当の組織取り締まり役。
男娼組…

0

青鯉 小説

たけうちりうと  高階佑 

SF要素入り 母親のクローン「雌性発生」

たけうちりうとさんの殆どの作品は、BLに区切られる作品ではないと思う。

この作品の本編と短編も、描写の中に官能濡れ場シーンは、ほぼない。
無いけれど、恋情描写が丁寧に描かれていて、とてもエロチック。
挿絵は、高階先生。・・電子版は絵入りじゃないようなので、試し読みの後、
挿絵を観たくて、紙本中古を購入。

よくある絡みエッチ描写を求めている人には、面白くないと思うけど、文学的な恋愛…

0
PAGE TOP