高久尚子さんのレビュー一覧

いとしい声のプライス 小説

和泉桂  高久尚子 

オトナぶるツンデレとオトナになりゆくワンコ

相変わらずクールでツンデレな会計士の桐生と、
純粋素直な新入社員だけどオトナになりゆく尚也。
そして尚也の兄で美人さんな怜史とその従兄弟の威彦も登場。

今回キーポイント的存在の威彦ですが、
ワイルドな外観に一見野生児っぽい性格ですが、
その実すごく繊細で優しい。
しかもその優しさが強さを伴った優しさ。
そういう所は桐生と共通する所があります。

誰もが色々と振り回されはするの…

1

50番目のファーストラブ(表題作 純情サノバビッチ) 小説

月村奎  高久尚子 

面映ゆい!!

ヤリチンと童貞は紙一重だとは思うけど正しく瞬介の事だなぁ〜としみじみ。それにしても何てウブで可愛いんだろう、健がハマるのも納得です。アホでビッチなのに純情さが空回っていつも天邪鬼な態度を取る愛すべきキャラが好きなので大いに楽しめました。砂原糖子「センチメンタル・セクスアリス」がかなりツボなのでこれくらいのビッチは可愛いし、何より一途な純愛こじらせただけなので我が儘や困らせてやろうとか全く以って…

7

50番目のファーストラブ(表題作 純情サノバビッチ) 小説

月村奎  高久尚子 

劣化版cherry

タイトルごめんなさい、批評したいわけじゃないんです…!
ただ自分の中で1番しっくりくる表現といいますか…汗

後書きで月村さんご自身がおっしゃられていたように金太郎飴作家、どの本もなんとなく似たようなキャラクターの性格、ストーリーの流れなように感じますが、私個人としてはそれがいい、毎回安心して読めると思っています。
今回のお話も容姿良し、お金持ち、モテモテで不遜な王子受けと、平凡で人当たり…

7

50番目のファーストラブ(表題作 純情サノバビッチ) 小説

月村奎  高久尚子 

途中まではとても楽しかった!

山下瞬介の趣味はセックスだ。

そんな言葉から始まるコチラの本。
この山下くん(受け)はノンケの大学2年生で、セックスはもちろん女性と。
ほとんど相手は年上、最近は人妻が多く、今まで49人の女性と関係をもったという。
そして、最初の3ページちょっとはその説明と女性とのセックスシーン。
苦手に思う読者も多そう~~そう思いながら読み始めた本でした。

読み進めるとなかなか面白く、ページ…

15

僕はすべてを知っている(3) コミック

高久尚子 

いや~次巻が気になる!!

歯科医:加賀×包茎外科医:金沢です。
と言っても、まだまだ恋愛にはなってなくて、ほとんど和倉編みたいな感じでした。

が!!

めっちゃ気になる終わり方をしてですね!!
ていうか加賀も金沢もノンケなイメージがあったんですがどうなんだろ?って
思います。そこんとこ気になりますね。

でもまぁこの2人の話ということは、何らかしら加賀の遅漏が治るってことだと
思いますので、マジで楽し…

3

僕はすべてを知っている コミック

高久尚子 

攻めの個人認識方法が特異的(笑)

私の中で『犀川先生』=某推理小説…森○嗣作品のS&Mシリーズ(犀川先生&○絵ちゃん)のイメージなんですよね。
つまり天才、格好良い、真面目、研究熱心…etc

この本の犀川先生は次期院長、器量良し、仕事の技術良し…だけどアホです、えぇアホです!
大事なので2回言いましたw
めちゃくちゃ真面目に歩の下半身を称讃します。
軽くストーキングもしちゃいます。
診察室でイメトレ(歩のピーを弄る…

4

僕はすべてを知っている(3) コミック

高久尚子 

繰り返し読んでると壁の標語が気になるよねっていう(笑)

『あなたの下半身は僕が治してみせます!!』
私、結構ヘタレなんで、この帯文句がデカデカと書かれたこちらはお店で買うこと出来なかったなぁと。
今の時代、通信販売があって良かったなぁとしみじみ感じた今作(笑)

今回のメインは、浅野くんに片思いする和倉くん。
それと、担当患者である遅漏歯科医・加賀と仲良くなりつつも…な金沢さんのお話。

コミックスに収録された中で、偶然雑誌を買った時に、…

2

無敵のまなざし 小説

バーバラ片桐  高久尚子 

苦手なタイプもかっとびすぎると笑えてくる

私…基本的に山王みたいなキャラ苦手なんですが…なんでだろー普通に楽しく読了できました。
ただ山王を受け入れられるか否かで好みが別れそうではありますね。

だってすっごい電波な攻めなんですよ!
『うきうきズッキュン(略)』な不思議ポエム炸裂…時には白(or銀)の三つ揃い+ギターのオプションつき。
蟻を見ては触角の角度が岡戸さんに似ているだとか…岡戸さんからのメッセージを受信しただとか…。

0

僕はすべてを知っている(3) コミック

高久尚子 

次巻が気になる!!!

表紙見た瞬間の正直な感想を言えば「あれ、誰だ、コレ?」でした。
あらすじを読むと気になっていた加賀と金沢なんだなってちゃんとわかったんですが、自分の中の金沢と髪色が違ってたので。
中身のコミックを読んでも金沢は髪色白抜きで描かれてるのでもう少し茶系のイメージだったのかも。
あと、メガネ外してるし、表情というか雰囲気も少し違うような…。
というか、これから、こんなふうになっていくってことなん…

3

オイシイオトコ コミック

高久尚子 

すごい嗅覚!

表題作
「オイシイオトコ」

「きみの匂いは特別」と言われ、会うたびに匂いをかがれ
オーナーに口説かれた松田くん。

焼肉屋オーナー四ッ谷(攻)×バイト松田(受)

オーナーの四ッ谷さんは犬のごとくすごい嗅覚。
松田くんの体の匂いで、松田くんのことがわかってしまう。
昨日、後ろでひとりHしたとか・・・
どこで何をしてきたかとか、どの道を通ってきたかまでわかっちゃう。
ここま…

2
PAGE TOP