大麦こあらさんのレビュー一覧

能美先輩の弁明 コミック

大麦こあら 

ずっと理不尽にわがまま言っててほしい

最高です。
迷ってる人は絶対読むべき、、!
良すぎて初めてレビュー書きます。
(読みづらい文章であることを先にお詫びしておきます、、)

瑛人のギャップと正孝の包容力がサイコ〜!!
瑛人はクールで無口な感じなのに、正孝に対してはわがままで理不尽でめちゃめちゃかわいいし、
正孝は酒・タバコ・ギャンブル・女癖悪いのクズコンボだけど、自己評価が低くてところどころで諦め癖みたいなところがあっ…

9

能美先輩の弁明 コミック

大麦こあら 

No Title

1番好きな場面は先輩が「いつもこんなクソみたいな誘い方してるんですか」って言われて「断られたことないけど」って言うふうに思うところで、ちゃんと2人の性格が出てかつ物語が進んでいく第1歩となっているので素敵だと思います。そして、なんと言っても能美先輩のギャップと言ったらもう最っ高ですね、、、やっぱこういうところがあるからこそ攻めの後輩くんは心を掴まれたのでしょう!!そして両思いになるその瞬間もドキド…

4

能美先輩の弁明 コミック

大麦こあら 

絶対読んだほうがいい本

哲学を愛する二人の恋物語。最初はただのクズ野郎の話かと思ったら、心が交わるような恋をする二人に魅了されてました。二人の思いにじわーっとくるお話。絶対読んでいた方が良い本

4

能美先輩の弁明 コミック

大麦こあら 

No Title

好吃…老师加油…

3

能美先輩の弁明 コミック

大麦こあら 

本当に最高なので全世界読んでほしい!

レビュー苦手なのでスルーしがちですが…
本当に最高なので全世界読んでほしい!

10人10色なので好きな人も嫌いな人も
それぞれいると思うけど…いると思うけど!
わたしはとても大好きな作品です!!!!

まったく性格も好みもタイプの違うふたりが
喧嘩したりすれ違ったりしながら
だんだんお互いを大切に想って行く様子が
それぞれの目線で丁寧に描かれていて
がんばれ!がんばれ!と読…

4

能美先輩の弁明 コミック

大麦こあら 

続編求求求ーー!!!

瑛人は、なんかセフレの時は冷たいしそういうスキンシップ?あんまなかったから付き合った直後のえっちの時の匂い嗅ぐのとか首にちゅーとかそういうのが、ほんとに先輩のこと大好きなのが伝わって良すぎました。あと『超好き』。。。やばかった普通に。上目遣いかわいい。顔が良いんですよねー。浮気したら殺しますも良すぎました。先輩愛重くてめちゃくちゃ良いです。照れちゃって顔隠しちゃう先輩も先輩のあの顔もほんとにスキー…

4

能美先輩の弁明 コミック

大麦こあら 

魂の片割れ

大麦こあら先生の作品、どの作品も大好きです。今回は、哲学って難しいのかな?と思っていたら、ストーリーに絡めた素敵な内容でした。2人のエピソードは、もっと読みたいです。

3

能美先輩の弁明 コミック

大麦こあら 

高評価なのがわかった

なんでここまで高評価で長い期間ランクインしてるの?と気になってたコチラの作品。やっと読みました。
結果、面白かったです。
タイプの違う2人、真面目で寡黙毒舌、ゲイと公表してるイケメン後輩 丹くんとチャラチャラクズい才能あるのになかなか発揮しない能美先輩の組み合わせ。
両視点あるからお互いに初めから興味持ってたのが分かる。

丹くんの顔が好み、人として興味ある、男とのSEXってどんなの?と…

8

能美先輩の弁明 コミック

大麦こあら 

文句なしの神

画力、ストーリー、萌えポイント、全てにおいて文句なしの神。久しぶりにいい漫画に出会えた。読後は哲学者を読んでみたくなる。だけど、その要素は哲学に興味がない人でもわかりやすく、頭に引っかかることはない程度。実際、自分自身も哲学はそこまで詳しいわけでもないのだが、作中の描写で十分世界観に入り込めた。非BLとしても好評価できる作品だが、BLとしての萌えポイントを語るなら2人のキャラ設定が良かった。正反対…

6

能美先輩の弁明 コミック

大麦こあら 

多幸感を味わえる

2024年の暮れに素晴らしい作品と出会いました。日々の嫌なことなど押し流して忘れさせてしまう、脳内洗浄力強めの作品でした。登場人物たちが学んでいる哲学も深いなぁ(でも哲学書を一から読むのは大変そう)と思ってたら、NHKの過去番組「100分de名著」にプラトンの饗宴があったから観ちゃったよね。そしたら、哲学者たちの自由な恋愛や性愛へのまなざしに、哲学書はBLの原典なのか?と思ってしまった。哲学書は奥…

6
PAGE TOP