total review:292883today:14
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
24/33(合計:328件)
あーちゃん2016
ネタバレ
リカルド視点の小冊子。幸せポイント強調してくれる番外編となっていますので、本編購入を検討しておられるのであれば、こちら付きで購入することをおススメします。 ++ リカルドったら、夜目も効くんですってよ!本編でそんなこと、微塵も匂わせてなかった気がするんだけどな?!何がいいって、恥ずかしがりのルゥが暗いからと無防備にさらしているあれやこれやが見えちゃうってとこですよね、実はこのおっさん、…
伊達きよ 犬居葉菜
先生買い。ふふ、と楽しく読ませていただきましたが、超推しか?と聞かれると?だったので萌2よりの萌にしました。可愛らしい、ちょっときゅうってするところもあるお話、本編212P+番外編3編60P弱+あとがき。可愛いお話ってのがほんとに良いです! 八級冒険者のエミリオ。その日も薬草取りの依頼を受け吹雪の中、頑張っていたところ、獰猛で知られるドラゴンと特級冒険者リカルドの争いに巻き込まれひん死の重傷…
ちろこ
溺愛(過保護)に埋没する作品でした^^ 恋愛というより親子愛みたいな感じです、最初はね。というのも、瀕死の人狼・ルーシィ(ルゥ)を保護し育てていくのは最強の冒険者・リカルド。リカルドは最強の冒険者で、どんな猛獣をも倒してしまう猛者。誰ともつるまず、群れず、感情を失ったような男が、唯一デレデレになるのが、人狼の子・ルーシィ(ルゥ)です。 ルーシィは実はルーシィではなくて(意味わかんないで…
ポッチ
作家買い。 伊達さんの新刊は、伊達さんらしい、と言っていいでしょう、ファンタジーもの。しかも可愛らしいモフモフに癒される、そんな1冊でもありました。ネタバレ含んでいます。ご注意ください。 ドラゴンや魔獣を倒す「冒険者」がいる世界。 冒険者はその強さでランク分けされているが、エミリオは薬草採取しかできない底辺冒険者だ。 その日も山で薬草を摘んでいたエミリオだったが、ドラゴンと…
izumix
ライナスが仕事中に倒れたと聞き、早退してライナスのもとへ向かうクライヴ。 ライナスの職場について、クライヴがみた光景はー…。 3年前の酔ったときのお話も読めて良かったです。 そんなことがあったんだと、二人の過去についてより詳しく知ることができました。 この特典で、クライヴに対するライナスの愛を感じました。 そして、ライナスに対するクライヴの愛も。 きっとクライヴが軍人で…
ライナスのことが可愛くて仕方のないクライヴは 言葉にして「ライナスは可愛いな、可愛い」と連呼するのですが、 それをライナスはマイナスの意味に捉えてしまって そのことをクライヴに告げて仕事にでかけてしまいます。 するとクライヴはー…。 多分愛しくて可愛くて仕方ないって意味だったんだろうけど 違う方に捉えられてしまって、クライヴが可哀想に思えちゃいました。 でも、その後のクラ…
伊達きよ hagi
作家様買いです。 タイトルだけではどういうお話かわからなく、 あえてあらすじを読まずに買いましたがすごく良かったです…!!!! もふもふファンタジーです。 文官で働いているライナスと、軍人であるクライヴのお話。 ライナスは過労で倒れ休職することに。 そんなある日一緒に兄弟のように育ったクライヴが帰ってきてー…。 ライナスが倒れたのは、過労だけではなく心労もあるのですが、 …
本編終了後のお話。 結婚後に初めて二人揃ってお休みをもらいます。 突然の休みに戸惑う圭。 テスも孤児院からそのまま神武官になったから デートしたりする場所ってわからないんですよね。 結婚したのに初々しい二人のやり取りを見て 微笑ましくなりました(*´ω`*) そして、圭が行きたい場所を言うのですがー…。 これはぜひデートの様子を見たいなぁと思った特典でした。 どこに行…
伊達きよ 北沢きょう
オルディンガ国の神子の圭。 圭は15歳になったばかりの頃にオルディンガ国の神官たちによって召喚されました。 日本に戻りたいと塞ぎ込みがちになった圭を 国の第二王子のヴァンスが気遣い、いつしか二人は気持ちを通わせ恋人同士になるのですが、 ヴァンスの気持ちは変わってしまいます。 そして圭は神殿へと居を移すのですがー…。 切ない。すごく切ない。 ヴァンスの心変わりが詳細に書かれており、…
変身魔法の練習でうさ耳が生えてしまった莉央。 アルヴァロにそのことを話している最中に アルヴァロが「失敗して出来たのは耳だけだったのだな」と言うと 「ここ、ほら見て?」と言い、後ろを向いて尻を突き出すような恰好になると 下履きを少しずり下ろし尻に近い尾てい骨の辺りを見せます。 そう…!しっぽも生えているんです(*´▽`*) 恰好もそうだし、動きも完全に誘っているようにしか見えな…