三池ろむこさんのレビュー一覧

言ノ葉便り 小説

砂原糖子  三池ろむこ 

ずっと続いてく

 幸せな読後感だった。何本か読んだのはあったけれど、こうして通して読むと本編後のゆっくりとした時間の流れと、お互いを思い合う姿が見られて幸せな気分になった。カミングアウトのことも、丁寧に描かれていて切なかったけれど、結果的によかったなーとしみじみ思えた。
 これからも余村と長谷部はすれ違いながらも、離れずに一緒に過ごして物語は続いていく気がする。すてきなお話を読ませてもらって、ありがとうございま…

7

俺がうさぎでうさぎが俺で 小説

栗城偲  三池ろむこ 

万年発情期のうさ太郎が印象的過ぎて

ファンタジーなんですがコメディ色が強いお話です

うさ太郎と八尋(受)が因幡さん(神様)の恩返しによって身体が入れ替わり、舜也(攻)との長い両片想いから両想いになるまでのお話です。

とにかく、うさ太郎と八尋が日が出ている時間と日の入りで身体が入れ替わったり、八尋が丸い物を見たらうさぎになったり、5分経ったら元に戻ったりと、コロコロ変わるのでイマイチ八尋の今の状況が分かりにくかったです。

0

魔法使いの恋 コミック

三池ろむこ 

ピュアがいっぱい!

■魔法使いの恋/手の中の恋/キャンパスのカフェにて■
西崎(大学生)×荒谷(大学生)

女の子にも金にも不自由せず、テキトーに遊んできた西崎は、大学のキャンパスで運命の恋に出会った。
嬉しいことがあると唇を噛む恋人荒谷は、いつだって切なくなるくらい何も望まない。
彼を想うほど歯がゆくなる西崎は…。

西崎がイケメンすぎる…!!!
こう…なんというか接し方とかがスマート!!!
んで…

1

言ノ葉便り 小説

砂原糖子  三池ろむこ 

むしろお買い得です

我ながら感心したけど、ここに収録されているお話、ほぼ読んでいた。
でも、読んだ時期や媒体がいろいろごっちゃになっていたので、こうやってすっきりきれいな本にまとめてもらえてうれしかった。
表題作以外は、元々が、おまけ的な番外ストーリーだったり同人誌だったりなので、甘くてほのぼのしたお話が多い。
普通の商業作品だとだいたいの所、出会った二人が恋をして、紆余曲折あったけど、無事にくっついておしまい…

12

言ノ葉便り 小説

砂原糖子  三池ろむこ 

奇跡のような当たり前の幸せ

内容は短編いくつかと、表題作の構成です。
今回は、前作のじめじめさやうじうじさ成分が少なく感じました。
(むしろ、糖度高めかと思います)

話の内容は、身内バレという物凄くありがちな展開なのですが、その困難を乗り越えて、特別な何かがあるわけじゃないけれど、とっても幸せそうな二人が久しぶりに見れて、読んでよかった、買ってよかったと思いました。

また、挿絵が多く、前作よりも三池先生のイラ…

13

狂犬は一途に恋をする 小説

野原滋  三池ろむこ 

スーパー攻め×スーパー受け

お話はシリアスというより軽めの感じで、色んな事が立て続けに起こり、キャラクターも個性きわ立って読んでいて飽きさせない感じです。

何でもできるスーパー攻め×スーパー受け…という設定とのことですが、このスーパー受けである浩がどうも私は好きになれませんでした。
スーパー受けというのはスーパーネガティブな受け、ということです。

主人公の浅海は人材派遣会社で働く何でもこなせる男前。依頼人の浩は…

0

是 -ZE- ファンブック コミック

志水ゆき  新也美樹  北沢きょう  橋本あおい  未槻直  雨隠ギド  カキネ  三池ろむこ  立野真琴  木下けい子  ねぎしきょうこ  阿部あかね  小椋ムク  津守時生  門地かおり  夏目イサク  南野ましろ  麻生海  二宮悦巳  草間さかえ  北上れん  小鳩めばる  藤川桐子  金ひかる  木原音瀬  栗城偲  一穂ミチ  久我有加  榎田尤利 

いろいろなパターンが楽しめます

番外編あり、ミニドラマCDあり、人気作家さん達が描かれる『是』ありで、超豪華な1冊になっています。

まず、最初のページのカラーイラストにウットリします。そして、『キャラクター&ストーリーズ』では、このシーン好きとか、懐かしいとか、振り返って楽しめます。

中でも一番好きだったのは、人気作家さんによる、コミックです。
特に面白かったのは

◎新也美樹さんの『愛の試練?』
新也さんら…

3

いじわる社長と料理人 小説

みとう鈴梨  三池ろむこ 

美味しそうな料理が…

あらすじを見て購入しました!

社長(受)の毒舌というか罵倒のしかたが結構ひどくてそれに対して巳口くん(攻)の反応が面白かったです笑

すごく美味しそうな料理のことが書かれてあり「食べたいなー」と純粋に思いました!巳口くんのお父さん思いなところも可愛かったです‼ 社長の幼少期時代の思い出はいいお話でした♪ヽ(´▽`)/

濡れ場でも社長の毒舌は変わらずですが…社長の色っぽい感じとか、巳…

1

言ノ葉ノ使い 小説

砂原糖子  三池ろむこ 

薄い・・・

初読みの評価買いです。

どんなもんだろ?と読みはじめまして、まぁそこそこおもしろかったです。
無愛想攻め好きなので、攻めのキャラは好きでした。受けも嫌いではない。
なのに、萌えるかと聞かれるとあんまり。
たぶん全体的にメリハリが感じられず、ぼんやりとした印象だったからかと思われます。
甘いんだけど、なんか水で薄めたような甘さ、というか。
たぶん、登場人物の全員が地に足付いてない感が…

3

君色リバーシ 小説

染井吉乃  三池ろむこ 

女装じゃなかった

ほのぼのしていて、好きです。

「姉代わりに、お見合いを断りに」のパターンで
女装かなーなんて期待していたけど、
ふつーの高校生のままの出会い
待ち合わせの 相手を間違えて 意気投合。
受験生の日常にしては 穏やかな日常だなー。
あれ あれという間にお泊りデート

意識をしていても、「恋」と気が付かない。
しかも、ライバルがきっかけを作った「姉」
長谷川さんの優しさは、ちょっ…

4
PAGE TOP