最新レビュー一覧

vs.LOVE 2 コミック

緒川千世 

大好きな作品です

強烈な一目惚れから始まって、二人が気持ちをぶつけ合い、お互いに譲れない生き方がありながらもどうしようもなく相手に惹かれる様子が素敵でした。
どちらかに合わせて折れるのではなく、意志を貫きながらも愛する気持ちを認めるのが強く、最後まで両校のトップらしい在り方が良かったです。
描き下ろしの関係性にときめきました。緒川先生の登場人物たちの強さが大好きなので、二人にはずっと気持ちをぶつけ合いながらもラ…

0

めぐむくんは隠したい コミック

WONPU 

個性的な雰囲気 予想以上の純愛

仁×姫乃


すごく個性的な雰囲気に圧倒された!
全編オレンジ背景のモノクロのキャラとの対比が絶妙で、
青春の日常をシンプルな絵柄で描きつつ、
微かなドキドキ感がちょこちょこ散りばめられていて、
思っていた以上にピュアな純愛に楽しめた!面白い!


高校2年生の姫乃が、
隣クラスの仁(めぐむ)に惹かれてしまう。
ノンケだから、自分でもよくわからない感情に戸惑いながら、
仁…

1

四人のにびいろ 番外編 コミック

akabeko 

バブ攻め、聖母受け感動大団円♡

待ってました、誠相のその後…♡

ダークな本編が終わり、ベティがいなくなって
ついに相が誠のママ笑になる番です!

初っぱなから誠を見て「かわいいな」と!
「昔から俺だけを見ればいいのにと思っていた」!と!
刺青ゴリゴリ強面の弟、相が思っている…尊☆☆☆

誠は相がいないとご飯も食べられないのか…(コスモ
どんだけバブちゃんなんだ…
「おまえの作ったものならなんでもいい」

1

ミドルエイジはやさしく愛したい コミック

町屋はとこ 

素敵な物語をありがとうございます!

他人と深く関わること、自分と向き合うこと、それによって恋愛に臆病になってしまった二人の男性の物語。

シリアスな部分もほんのりありつつ、二人の可愛い会話や、きゅんきゅんな言動……心がドキドキと優しさで満たされます。

歳を重ねたからこそ見えてくるもの、見るのが怖いと感じてしまう己の本質……

重なる部分と異なる部分を持ち合わせた二人が、これから先の人生を穏やかに幸せに過ごせることを祈っ…

2

同担はオオカミでした。 コミック

砂尾 

受けちゃんがチョロ過ぎる…!

試し読みの尚史くんが可愛すぎたので購入しました。

受けの尚史くんめちゃくちゃチョロいです。
そしてかわいいです。

アイドル「スタベリ」の握手会でたまたま連番になった2人、
受けの尚史くんは同担拒否なので、
攻めの青葉くんにペースを乱されたことにより推しアイドルとうまく話せず惨敗してしまいます。

スタベリに勇気をもらえたことにより、
思い切って2丁目バーデビューするも青葉く…

0

お前、俺のもんになれ! コミック

かけたま 

受け君の潔さが心地いいオメガバース

痛くなく、最後まで安心して読めるオメガバースで面白かった〜!

アルファがグレア(威嚇)を出す?みたいな設定はちょっとDom/Subの要素が入っていて、独自設定なのかな?

最近不憫受けオメガバースを読むことが多かったので、ドン!と構えて受け止めるこちらの主人公・樹望(じゅの・受)が新鮮で好感度大◎

そして個人的にオメガの巣作り大好き!!なので、無意識に凛久(りく・攻)の部屋に入り、…

1

メロドラマチックフィクション コミック

うしの 

顔が良い…!

少女漫画が大好きで漫画みたいな胸キュンを夢見ている蛍と、演技に対して熱い気持ちはあるもののどこか冷めた印象の後輩くん・古谷。
ひょんなことから知り合いになったDKふたりのお話でした。

ぱっと見モサいのに実はイケメン…という設定はBLだと結構見かけますが、古谷もこのタイプ。
蛍ははじめからキラキラ全開なので、結果顔面が良いDKたちの絡みを見ることができるという美味しすぎる展開に歓喜でした。…

2

たんたんとタント 2 コミック

きはら記子 

良質な日常的ほんわかBL

1巻では田舎の男子高校生。家族や兄弟のように過ごし、距離感0の親友で、ずっと一緒にいたい幼馴染。いつからか攻めの瞬平は恋を自覚し、受けのコタは無自覚のまま。そんなふたりが両想いになって、大学進学を機に一緒に暮らすことになりました。
2巻では大学生活の中で新しい友だちができたり、バイトで忙しくなったり、少しずつふたりの距離がいつまでも0のままではいられなくなっていきます。そんな変化と成長の中のふた…

1

たんたんとタント 2 コミック

きはら記子 

完璧過ぎないから日常は愛おしくて温かい

きはら先生作品の中で触れる事が出来るキャラが本当に大好きです

みんな良い意味で「完璧じゃない」のです
だからこそ漫画の世界のキャラだけれど、読むとか見る、ではなくて触れるって言いたくなる身近な親近感を感じて彼らの世界を追う事が出来ている気がします

勿論完璧なスパダリや典型的なツンデレさんなキャラも好きですが憧れや推しとは違う感覚で、見守りたくなる萌えも私の癒やし
そんな私にはこの作…

1

変声 コミック

はやしわか 

完全なるBL本ではない

元々「変声」だけが配信されていたのですが、その後を描いた「変声〜それから〜」・番外編「変声〜蕾(つぼみ)〜」が描きおろされ、さらに短編「モダンにめしませ」が加えられ単行本として発売されました。

表題作はBLとして扱っていいと思います。
しかし「蕾」は女の子同士の友情を描いた作品であり、「モダン〜」に関しては男性に恋する女の子のおはなしです。

表題作は神。
センシティブだけどエモくて…

6
PAGE TOP