total review:296810today:17
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
34/186(合計:1858件)
あとろ
あかいりぼん
四海クンのヤンデレが強すぎて、追いかけられる伊万里とのギャップとか駆け引きが尊すぎる…… 所々あるセリフ&シーンで腐女子脳が崩壊した 胸キュンとドキドキが同時に押し寄せて、ページめくる手が止まらない 二人の愛が重くて甘くて、でもヤンデレだからスリルもあって、マジで読み終わった瞬間「もう一回最初から読みたい‼️」ってなる作品だった✨ とりあえずめちゃくちゃ最高すぎたよっていう話です…
磯野フナ
いやもうタイトルの時点で好き確定だったけど、読んだら心臓ぶっ壊れた……‼️ ナツキのユズへの愛が重すぎて天井突き抜けてるのに、全部純粋な“好き”でできてるの最高すぎる…… 壁一面の写真シーンで「うわ怖ッ」ってなる前に「愛が深い」って思っちゃった自分が末期すぎて笑った しかもユズがそれを受け止めていく(?)過程が尊すぎて呼吸困難 二人ともかわいいしエロいしテンポ神で、読み終わった瞬間「もう一…
SOU980
去年ちるちる主催の朗読劇で“その後の物語”を観たんだけど、今回のCDでは“出会いの物語”…!! 一曲目から流れるBGMが美しすぎて、 一瞬で世界に引きずり込まれた…!! しかも出会ってすぐにあんな熱い展開くるとは…! ありがとうしか言えない(合掌) そしてそして!! さとたくの単声道が入るあの瞬間!! ほんとに鳥肌立った…!心臓掴まれた…!! “来たっ…!”って声出そう…
式夏緒
chonyx2
ネタバレ
かわいいかわいいかわいい、ほんとにかわいい…… ストーリーはとても穏やかで大きな事件がなく、まるで二人の主人公だけに焦点が当てられているような感じ。落ち着いた、そしてどこか温かみのある作画がその雰囲気をさらに引き立てている気がします。 二人ともほんとに性格が良くてお互いを思いやるタイプのキャラ。攻めの御木さんはまるでワンコのような感じだけど、ふとした時に見せる雄っぽい表情がとても尊い……!…
はなぶさ数字
Lily2022
引越し先の海辺の田舎町で、食べたものの姿に変身できる「あやかし(何者か)」と偶然出会い、大人になった今も関係を続けている青年・ゆき。 続きものの1巻目ですが、あやかしとゆきの出会い・少年期に共に過ごした時間・別離からの再会までが描かれています。 はなぶさ先生の本は「はきだめに恋」「藍より愛し」を持ってますが、本作はこれまでの作風とガラッと変わっていて、鬱屈した空気感・どこか不気味でおど…
榎田ユウリ 岩本ナオ
Sakura0904
けっして物語の展開が速くなることはなく、じわりじわりとしか進んでいかない物語なのだけど、不思議と焦れったいなもどかしいなという気持ちにはならず、ゆったりしたペースだからこそふとした瞬間の心情変化に萌えを感じられるところが魅力的なシリーズだなと思います。 掴みどころのない魚住が久留米に照れたり嫉妬したり、分かりやすい好意を仄めかしてしまうことが増え、魚住可愛いなと思える瞬間が増えました。あ…
ときしば
おぶもいもい
クラート推しなので彼のソロ表紙に歓喜。 この憂いを帯びた表情、本当にたまらん…! などと思いながら読み始めました。 4巻はそんな彼のソロ表紙に相応しく、 クラートの気持ちや過去をたくさん知ることができる内容となっています。 帯に「悲しい悪魔の愛の証明」とある通り 彼の意地悪キャラの裏に秘めていた『真実』が明かされていて、その真実を知るほどに切ない展開に…。 これまで時折見せてきた…
朔ヒロ
ちろこ
恋人編のラブラブイチャイチャをたっぷり味わえる楽しさ半分。 バース性のしがらみや未来について不安になってしまう気持ちも半分。 恋人同士になってもなお抱える問題は山積みで、作者さんがどうしても描きたかったという続編への思いを強く感じたストーリーでした! せっかくの恋人編だし、あまあまテイストに振り切っちゃってもいいと思うのですが、そんな単純なストーリーに舵を切らないのがこの作品の読みどころ…
つるいとと
マナクレ
いつも頑張ってる受けが、お酒に弱くそれでも、飲んで酔ってしまう、可愛すぎ~!!
キヅナツキ
はむふぁん
最高でした。また皆と巡り会いたいです。