total review:286534today:14
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
72/240(合計:2395件)
内海ロング
三日月ロック
ネタバレ
片方だけなら読んだことあるけど意外となかった、両方とも能力持ちのお話。こういうの読んでみたかったんですよね^^ 小さい頃から自分の意志とは関係なく周囲の心の声が聞こえてしまう本庄さん(受け)。生々しい心理描写が評判の新進気鋭の人気作家ですが本人曰く「そりゃそうだよ。聞こえるんだから」 片や百合野くん(攻め)は「運命の赤い糸」が目視できる特別な目を持っています。そんな二人が出会って・・・とい…
あめきり
emimimi
同じ部屋だった二人が別の部屋になるということで寂しいスイ先輩。 春虎も務めて平気なフリをしてたけど実は寂しい。 部屋は別になっても同じ寮だから会えるけど、やっぱりずっと一緒と言う訳にもいかず。 今はお付き合いしてる2人だけど、今度は周りの人たちにも自分たちの関係を伝えるか伝えないかでもじもじしちゃうスイ先輩。 春虎は家族にも話したみたいだけど、スイ先輩のお母さんは恋愛対象が男だと聞かさ…
転はくと
ざくざくちゃん
初めての先生です!表紙が可愛くて気になったので購入させて頂きました。 絵もきれいですし、えちシーンもえろえろな感じでとても素敵なのですが、ストーリーと登場人物のキャラが少しぶっ飛んでいて共感できるところが少なかったのが少し残念でした。 高校時代から憧れだった先輩のストーカーをしている奏助くん。隠し撮りしている所を突然現れた男に逆に撮られ、脅されるのかと思ったら『フェラさせて欲しい』……と。…
早寝電灯
CRダメ人間
オメガバースで同級生の再会もの。 タイトルから運命の番の話かと思ったのですが、違いました。 オメガとかアルファとか関係無いところで最初から共振してたってことなのかな(?) 互いに自分の気付かぬうち相手の支えになっている、とても素敵な関係性の二人でした。 お互いにとって良い存在であることがしっかりと伝わって来たのでとても応援しやすかったです。 作風ですが、全体的にモノローグの多い作品だ…
fiona0109
紫色を基調にした主人公二人が描かれた1ページのカラーイラストと伊勢本さんのお礼の言葉が書かれています。 第2話のエピソードでもあった、部屋で二人で一緒に映画を観ているんだろうなと思わせるシーンです。 桧谷君はベッドを背にして床に座っていて、伊折君はベッドに腰かけていて桧谷君を見下ろしている構図です。 完全に映画に感情移入していそうな桧谷君の表情が可愛いです。 二人が着ている服や壁の色が薄い…
トリメ
しなちくちく
前作がとても好きな作品だったので続編嬉しいです。通常盤を読みました。電子で184ページ。以下少々ネタバレあります。 1巻は、初めは犬猿の仲だったアズマとミヤコが、だんだん惹かれ合うようになっていく様子がコミカルで楽しく描かれていて大好きでした。2巻は付き合い始めて3ヶ月後から。 序盤は、付き合ってエッチしかしてないと気づいたアズマが、他人の言葉に不安になっちゃうあたり若さを感じます。が…
南あらた
しろくろねこ
信じられない。 本当にこれがデビュー? 本当に? いやいや、だって上手過ぎません? こんな画力超高レベルでデビューって強すぎん? デビュー作って、もっとさぁよちよち歩きのスライムを「おぉ良く来てくれたね最後まで頑張ったね来てくれてありがとう、次も一緒に頑張りましょう」ってイメージでしたが、何か画力とエロがドラゴンLevelが来ちゃったなって。 そりゃ一気に3話まで買うよね。 しっかり…
『恋のはじめ』購入者限定の1ページ描きおろしイラストです。 筒井君と内藤君がバイトの制服を着て二人で仲良さそうに寄り添っている所を背後から見た白黒のイラストです。 内藤君が筒井君の背中に左手を回していて、優しい視線で見つめあった二人が今にもキスしそうなシーンで、甘々な雰囲気が伝わってきます。 二人とも大学生なのですが、大人っぽい雰囲気を持った二人で素敵ですね~^^ 加東さんの購入お礼の言葉…
ふばば
「Braveー炎と闘う者たちー」電子限定書き下ろし番外編となります。 タイトル「Merry Xmasを君に」。 以下、内容となります。 ↓↓↓↓ 本編後、恋人になって初めてのクリスマス。 今年はイブと当日の2日が非番で、ジェイクがイサムを実家でのイブの夕食に誘います。 8才のあの日、誘いに行けず火事が起きたことを自分のせいのように感じていたジェイク。 自分の苦しみが大きく…
1ページの4コマから成る描き下ろし漫画です。 本編では寡黙で余り感情を出すことが少なかった全君。 白鳥君が高校時代、同級生とHな事をしていた事が全君にバレてしまったのですが… 全君が感情丸出し!という感じのお話で、本編よりも白鳥君に対する執着や嫉妬心を感じ取れるお話でした。 本編では甘々度は控えめな印象でしたが、電子限定書き下ろしペーパーも、この特典ペーパーも本編より甘さ度高いエピソードの…