もとさんのレビュー一覧

美剣士 コミック

小野塚カホリ  団鬼六 

静かな迫力のある良作

団鬼六という人は名前しか知らない不勉強者なんですけど、名前だけはよく知ってるその方の作品を原作にして、大好きな小野塚カホリさんが描くとあって、とても気になってた作品でした。
さらっと読めなくて、じっくり読んだんですけど、初回はイマイチ理解できず…。2回読んでやっとそこそこわかりました。なんとダメなんだと凹みました…。
せりふ回しが昔(当時のもの?)風だし、立場やその他が今ではちょっとわかりにく…

4

愛くらいちゃんと コミック

依田沙江美 

ああ成長してる!

つか性長? あの昴が! 好きって事も認めたくなかった昴が! 先生をあの手この手で誘惑してますよ!?
しかしそのどれもこれもがオコチャマ。いい意味でも悪い意味でもオコチャマ。
先生に通じたのもあれば、まったく意味不明な行動としか映らないものもあったのが静かな笑いを誘いました。
そんな昴のガンバリ振りを見てたら、そりゃもうかわいくてかわいくて先生もメロメロになっちゃいますよね。

相変わらず…

6

満員御礼 上 コミック

真生るいす 

素敵な萌えをありがとうw

多分ここのレビュを見なかったらずっと気付かず買わなかっただろう作品でした。
実は角界モノは初めてではありません。一般コミックスですが岡野玲子さんの「両国花錦闘士」にハマったことがあったんで、なんだか懐かしい気分になりました。
個人的になんか書き方や絵柄の雰囲気似てるし、ちょっと脳内でごちゃっとしてしまいました。

実際のメインは金持ちのボンボンのタニマチさんと呼び出し青年の恋なんですけどね…

2

センチメンタルガーデンラバー コミック

小椋ムク 

ファンタジーな上にファンタジー

どの作品もとにかくかわいい。かわいいの一言で事足りるくらいかわいい。
正直どの作品も???な部分や苦手な人にはヤバいだろうという、商業誌的には地雷ものが結構あるんですよね。
でも私はどれもその辺は目をつむって、かわいい成分だけを楽しませてもらいました。きっとそれがこの人の作品の場合正しいと思ったんで。
昔話の矛盾点を一切指摘しないという感覚に似てます。
感じた事だけ楽しめばいいのです。

6

是8 コミック

志水ゆき 

あーあーあーあーーー!!

今回は色々泣ける巻でしたね。切ない!
近衛×琴葉も彰伊×阿沙利もどちらも切ない!
琴葉という子は自由な天然ちゃんと思ってたんで、過去にこんな重苦しいことを経験してたんだなーと思うとびっくりでしたね。という前巻からの続きで、今回近衛×琴葉編が完結しました。
ストーリー的にはもう結構他の方が書かれてるので、私は感想だけ。
とにかく琴葉がピュアでかわいい。羞恥心というものを持ち合わせてないのでい…

2

ダブルミンツ コミック

中村明日美子 

痛い痛い!

なんだか痛いシーンが多かったですねー。基本あまりに痛いのと、アウトローが出てくるのとかは好きではないんですが、これは別物でしたね。
高校の卒業以来音信不通だったのに、ミツオにいきなり連絡してきたみつお。二人は漢字が違うけれど同姓同名で、高校時代ミツオはみつおに何かと目をつけられていじめられていて、その時みつおの犬になると約束させられてた仲でもありました。
みつおは勢いでなんとなく付き合ってた女…

4

世界一初恋 ~小野寺律の場合 2~ コミック

中村春菊 

これでいいのだ??

私の中ではもうすでにミラクルの域に達している中村作品。
毎回似た展開、しかもそれが強引だし、なのになぜか受けがほだされちゃってるし、ライバルっぽい相手にいらいらうだうだしちゃってるし、いきなりキスやらそれ以上に持ち込まれちゃうし、えー?なのに、毎回それなりに萌えてしまうし次巻も買ってしまう。
先日、1巻の再販がまるで新刊のように新刊コーナーに置かれててうっかり間違え買いをしてしまったのに!! こん…

4

茅島氏の優雅な生活 1 小説

遠野春日  日高ショーコ 

こんな設定慣れてるはずなのに!

なんだろうこの衝撃。いや衝撃って感じのお話じゃないからもうちょっと静かな驚きというべきなんでしょうけど、これは本当にもう一度日の目を見てくれてよかったなと思える作品でしたね。
今はなきリーフ出版から出てたようですけど、悪いけどレーターレベルがこちらの方が素晴らしいのでこちらで読んでよかったと思いました。すみません…。

茅島氏の静かで浮世離れをしていつつも、こと情事に関してだけは恐ろしく激し…

10

ベイビ・ベイビ・ベイビィ コミック

小鳩めばる 

かわいく予定調和なお話

絵柄的に雰囲気かぶる作家さんがいて、何となく薄ぼんやりとしか認識できなかった小鳩さんでしたが、雑誌の読み切りを見てからちょっと好きになったので、今回勇気を出して買ってみました。
全体的に言えることはとにかく男の子たちがイマドキっぽい。でもってかわいい。でもってあまりに悩みがなさすぎってことでしょうか?
私の勘違いじゃなければどの人もどの人も「何で男同士って事に全然引っかからないの!?」ってくら…

1

嵐のあと コミック

日高ショーコ 

萌えツボにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

何だか物凄く好きだったんです、このお話。「シグナル」のスピンオフ作品です。
ん~、かなりエロ度も低いし、ほとんどはウジウジなんですけどね。
多分私は、行間にあるしぐさ、表情、そういうのからにじみ出る気持ち、エロスなんかを感じられる作品が好きなんだと思います。
その点から言うと、本当に、接触が少ない分余計に感じ取ってやろう!と思う気持ちが働いて、ツボにキュンキュン来たのかもしれません。

13
PAGE TOP