total review:289874today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/15(合計:148件)
高久尚子
もと
まずはその肌色率に驚きました。う~~ん、実は切ない要素もそれなりに入ってるんですけどね、どうにもイメージはエロエロだったんで、エロオンリーっぽい感じになっちゃいましたね・・・。 スキー合宿で軽く遭難して山小屋で一晩を過ごす事になった凛は、担任の国語教師・高村に「俺を覚えてないか?」「気持ちが通じてなくてもいい」と言われながら押し倒されるんですけど・・・ 普通はありえないと思うんですが、凛は…
高永ひなこ
ネタバレ
いやー萌えっていう点では結構今までもありましたが(デレが少ない分ちょっとの事に萌えてしまう)、今回はちょっと!なんですか!この少なめエピソードの中に萌えてんこもりですよ!! あー兄さん、知らず知らずのうちにここまで森永に慣らされてしまってるとは!!という発見の巻でありました。めっちゃ堪能しました。御馳走さま!という気分です。 同棲(先輩的にはあくまでルームシェア)を始めた二人ですが、思った…
鈴木ツタ
今回は鳩木×館長編が鳩木のニブさによってうっかりほのぼのになってしまったがために、エロ率0という恐ろしい状態になってしまいましたね…。 しっかりせえよ鳩木!ってちょっと肩持ってガクガク揺さぶりたい気分になりました。 セツがさすがに呆れてアドバイスしてる姿がかなりツボりました。 それでも気付かない極ニブ男・鳩木…体質が天然タラシなだけに、勝手にフラグを立てまくって放置という状態に焦れた館長の襲…
basso
この方の描かれる男ってのは、どうしてこう色気がにじみ出るんですかね~? 前々から絵かきとして不思議だったんですよ。単純な線だし、デッサンが?でも何か間違った感じがしなくて、そしてとにかく目線が、しぐさが、立ち居振る舞いがエロい。 それをあれだけの空間に線引いただけで表せるってのがすごく不思議なんです。 感性、経験値、その他諸々なんでしょうけどね、毎回マンガのストーリーもさることながら、画集を…
英田サキ 山田ユギ
なんかこう、このタッグが素晴らしすぎて、ネームバリューでわくわくしたんですけど、ストーリーも面白かったんですけど、何だろう微妙に拍子抜け? 面白かったんですよ? ほんとクオリティも高いし、フツーに楽しめた。なのにこの拍子抜け感は多分、やみくもにひどく期待してしまったせいなんでしょうかね? 面白いに違いない!と思った作品が普通に面白いと「ああやっぱ面白かった」で終わってしまう気がするんですよ。当…
大竹とも 木原音瀬
あーなんかおでんの大根みたいだと思いました、今。 そんな、もうフツーに生きてるフツーの男がフツーじゃない関係になるまでを丁寧に描かれた作品です。 原作がとても好きだったんでどうかなー?と思ったんだけど、…うん、やっぱり私は原作が好きでした、ごめんなさい。 もちろんマンガも面白かったんですけどね、端折ってある所があって、そこがなんかこう「流された!」って気がしたのが自分の中でダメだったのかもし…
村上左知
表題作のカップルは、以前出た「木曜日の恋人」の中に収録されてた「夜、君の夢を見る」のカップルです。 その時はコトに至ってなかった二人のお初と、その後のお話。 同じ職場のリーマンです。 何においてもスマートで恋人を切らした事のない来島(攻め)に、実はメロメロの皆見(受け)。 だけど、来島の本来の好みがかわいい系と知っていて、かわいげのかけらもない自分では、そのうち捨てられるんじゃないかと…
今回のお話は私の中では「ごちゃまぜで3巻目」って感じですね。内容がほぼ100%「木曜日の恋人」「夜、君の愛を知る」の2冊の既刊コミックスの中のカップルのその後の話だったので。 読み切り形式で描かれてるのでどこから読んでもそれなりに分かりますけど、ぜひ全部集めて読んだ方がよくわかると思います。 今回もやっぱりアンソロしばりがあったせいか、結構??な展開のものも含まれてましたが、そこをちゃんと…
依田沙江美
父の入院で、急遽東京から呼び戻され、家業の工務店の業務を手伝う事になった章造は、現場にやってきた場違いな美少年が、かつてとろくてデブでいじめられてた同級生・七海と知って驚く。 七海は、見た目王子様のようにキラキラで、専門知識と数字にベラボーに強いのに、食い意地と頭の中と行動は小学生並みという、実にわかりやすいアホの子ちゃんです。 昔と変わらず公平で、少し遠慮がなく、それなりにソツがない章造に何…
かわい有美子 小椋ムク
「空色スピカ」のかわいいカップルの裏で結構な存在感を持ってた峰会長&衛守副会長のお話。 あ、×で表すなら衛守×峰ですけどね! 空色~の方ではもう全く胡散臭くて腹黒くしか見えなかった峰の、実はかなり繊細で結構重い過去を持ちつつ出来あがってしまった性格を知ってちょっとびっくり。 そして一途なかわいらしさも見れて、非常に堪能いたしました! 子供の頃、峰を助けた事によってついてしまった大きな傷…