雀影さんのレビュー一覧

野ばら コミック

雲田はるこ 

背中で語る

cab掲載時から、とっても楽しみにしていた雲田さんの作品。
今回も、きれいな表紙の素敵な本に仕上がっています。

中でも、ミミくんのシリーズが一番のお気に入り。
「心は女の子」なミミくんが、愛のために女の子を封じ込める。
なんて、健気で、かわいいんだ!!

薫チャンは、もともと、ミミくんの大柄で(心とは裏腹な)男らしいがっしりとしたガタイと、その上に載る愛嬌のあるかわいいお顔に一目惚…

3

妄想カタログ CD

大人の階段

すっげーぇ笑えた。
完璧18禁でお願いします。


いっやぁ、、、

健ちゃんのトークじゃないけど

酷い

ここまで突き抜けてると、
もう
むちゃむちゃ、たっつんが

嬉しそうだ。

あまりにも、たっつんが、うれしそーーーにやって(犯って)いるんで、
聞いてて笑いが止まらない。

お仕事とはいえ「酷い」セリフを、いろいろ言わせられている阿部くんを前に、本気モ…

2

NON Tea Room コミック

SHOOWA 

どちらも、なかなか切なくていい

表題作・バンド男子のお話と、前コミックスの続編が収録されています。
前コミックスは、かなりギャグ味がついていましたが、こちらは全編にわたって切ない系です。

表題作、バンド男子くん達の恋愛は、なかなか切ない。
そして二人とも、かわいくって、どうにも百合くさい。
オレ様嫌いの私としては、こんな百合ップルは大歓迎。
どっちも受けくさい美人ちゃん二人なのに、実際やるとなったら、受けの子の方が…

2

Nobody knows コミック

SHOOWA 

できればセットで読んで下さい。

作者さん初コミックスと言うことで、いろいろ味わいの違う作品が3作品(3シリーズ)収録されています。

表題作はSF風味シリアス系、「愛と現実~」がファンタージー風味ギャグ、「Evrebody Knouws」と「樋野山~」が普通に日常BL.
「Evrebod~」と「樋野山~」は同じ店を舞台に、登場キャラも同じ。
他の2作品も、かなり無理矢理な感じもありますが、「樋野山~」の焼鳥屋「風来」を媒…

2

彼等は夜か雨の中 コミック

本庄りえ 

表題作じゃなくて、

あくまでも、この本全体を表す言葉として付いているタイトル
「彼等は夜か雨の中」

「夜の中の彼等」は、バーをやっている一馬と、お客の外人サラリーマン・ドレイク。
かっこいい外人さんに、日本人にはちょっとやりすぎ?な挨拶でスキンシップされて、うっかりウキウキ、ポォっとしてたら、あれれれれっ
本庄さん、いつも通りの爽やか系のきれいな絵で、こっちもポオっと読んでると
、あれれれれっ!
エチ…

2

淫らな囁き 小説

愁堂れな  陸裕千景子 

あー、、相変わらず、仲いいよね

この「淫らシリーズ」と、「罪シリーズ」って、もう、どれがどれやら状態に陥ってしばらく手を出してなかったんだけど、書き下ろしって事で、久しぶりに入手。
今回のお当番は、上条&神津組って、、、
実は、どれがどのカップルか、思い出すのにちょっと、、、だったりして(寄る年波か!)

とりあえず、
いきなりベッドの上のハァハァで始まって、
一人殺されて、
恋人のことが心配なのになんにもできなく…

2

かわいさ余って何かが百倍 コミック

エンゾウ 

捻れが心地いい

Sな年下の花屋をうっかり虜にしちゃった、Mな真性ゲイのリーマンさんのお話と、
無自覚天然受けにスイッチ入れられちゃった高校クラスメイトのお話と、
顔や性格は女だったらどストライクな、自分より大きいおカマちゃん(女装子ちゃん)にほだされちゃったらほられちゃったコの話。

どの作品も、受け攻めの捻れ具合というか、ひねくれ具合がおもしろい。

絵も、文句なくお上手だし、こんなひねくれたキャラ…

2

ビター・スイート・レシピ 小説

月村奎  佐倉ハイジ 

攻めが喋れば

話はちゃんと進む。

基本、恋愛のやきもきって、
黙ってないで何とか言えば、こんなに拗れなかったのに、、、
って事を、ああだ、こうだって書き連ねる物だけど、
登場するのが、あまりにもしゃべれない攻め様だったりすると、それはそれでストレスがたまる物で、、

育った家庭のせいで、失敗を恐れすぎて引きこもりになってしまった健太。
そんな健太は、一人で暮らしている亡き祖母の住居兼店舗に、ケ…

1

椿の下で 小説

火崎勇  佐々木久美子 

勝男がんばれ!

こうゆうのが、年の差物って言うのかな、
「幼なじみ」で「弟のよう」
そんな呪いの言葉に、敢然と立ち向かう、年下の光美と、
駄々をこねる子どものように逃げ続ける、年上の克巳。
ありがちな設定ではある。
王道パターンの一つだ。
メインストーリーである、この二人のお話は、正直言って、克巳のせいで、痛いばっかり。つらいばっかり。
最後はちゃんとハッピーエンドになるけどね、

この作品、メ…

0

はめてやるっ! CD

きゃい、きゃい、おっさんまつり!

イイ声、渋い声のおっさんまつり~!

いきなり成り剣さんの、ふっとい喘ぎ声で始まるこのCD 
そこに、コニタンのセクスィ~な低音の攻め喘ぎが絡んで、
おおぉーっと、なった所で、権藤のおやっさんやら、三河の叔父き、伝説の竿師・田島と、
たたみ込むような、渋いおっさんが次々と、、
で、こうなると、英郎さんのコージのかわいさ、明るさが際立つ。

これ、原作よりCDの方が辰巳がエロカワイイ…

0
PAGE TOP