雀影さんのレビュー一覧

非BL作品

Op‐オプ‐ 夜明至の色のない日々 1 コミック

ヨネダコウ 

非BLだからこそ、むしろエロい

ヨネダ先生の非BL新刊。
非BLではありますが、そこはそれ、さすがのヨネダコウと言うべき作品。
ストーリー自体は『保険調査で「嘘」を暴く新感覚ミステリー』、作中で扱われる保険調査案件の他に、主人公には何か大きなものを抱えているのが見え隠れして…、とまだまだ続くようです。
この作品、絶対的な非BLとして描かれているのに、ここからBL的な二次展開がいくらでもできそうな、何か非常に香しい雰囲気がひ…

4

刹那と愛の声を聞け 小説

水原とほる  みずかねりょう 

時代の波なのね

すでに出来上がったカップルが、一度の別れを経て、二度と別れないと頑張る話。
二人がなぜ一度離れなければならなかったのか、そもそもの出会いは等は、途中、途中で回想として語られるけど、この本って、前作のある続編じゃないよねって探り探り読む感じ。
言うなれば、出会い編がまず1冊あっての、シリーズ2冊目でその後の二人の平穏な暮らしと再び訪れる波乱が1冊にまとまった体の、ある意味お得な1冊。
甘々濃厚…

8

疾風に恋をする 小説

久我有加  カワイチハル 

大阪芸能史の系譜です

大阪芸能史の系譜に連なる作品ですが、今回は落語界やなくて、映画界のお話。
映画が活動写真と呼ばれた無声の時代劇から、トーキーという有声の現代劇への過渡期を舞台に、東京から来た俳優と、関西歌舞伎出身の人気役者との出会いが描かれます。
大正末から昭和初めの時代背景や、東京と関西の撮影所の違いなど、こういう、ちょっと昔のお話がちゃんと描かれているのって、とっても貴重で、とても嬉しい。
それだけに、…

1

独り占めバックステージ 小説

市村奈央  鈴倉温 

見たまま、カワイイ

キラキラなカワイイ成分を補給したくて購入。
カバーイラストの、いかにもなアイドル衣装!
これはこれでTLっぽくて、また違った意味でレジに出すのにハードル高いというか、まあ、通販したから関係ないんだけど。
10代のアイドルの子が、アイドルであることにどう向き合うかっていうストーリー。
そこにグループ内恋愛が絡んでくるけど、そこはまだみんな子供なので、自分の気持ちが本当は何なのかがわからずに右…

1

偲べば恋 (2) コミック

ゆくえ萌葱 

寅之介が

これまでのシリーズ作品とカバーデザインの趣が変わって、まずパッと見た印象から「偲ぶ」感が薄まった第2巻。
内容も、いままで恋心を隠すことばかりに気を取られていた寅之介が、両想いになったことで大っぴらに迫ってくる哲也にオタオタ、モダモダするお話なので、続きだからタイトルに「偲べば」って付いていても、内容は「偲ぶ」っていう語感にはあまりとらわれないで読めたので素直に楽しめた。
それにしても、寅之介…

1

偲べば恋 コミック

ゆくえ萌葱 

バイクチームってどの様なものを想像すればいいのかな

「睨めば恋」の主人公・梶本竜之介のブラコンおにいちゃんのお話。
「睨めば恋」を読んでいなくても、この作品はこの作品で独立しているので特に問題ない。
一時やんちゃしかけた寅之介が、当時のあこがれのリーダーだった哲也に数年ぶりに再会し、彼の店で一緒に働くようになったのだが…、
とこんな感じで、寅之介が哲也に抱いていた感情が何だったのか、その当時はちゃんとわかっていなかったけど、自分の気持ちに気づ…

1

ギヴン 4 コミック

キヅナツキ 

もったいない

前の巻から引き続きの、大人組、春樹と秋彦、そして雨月のストーリー。
大人組とはいっても、高校生で未成年の真冬と立夏に比べれば成人済みだっていうだけで、みんな自分の気持ちの行き場がわからなくて、お互いに傷つけあいながら右往左往するばかり。
こうやって、最初のカップル以外の登場キャラに話が広がっていくのって、結構難しい。
当初のカップルよりも別カプの話の方がどんどん広がって深まっていくのは、それ…

2

花代の好きな人 コミック

冬辺 

大洋推しです

お花に埋もれた素敵なカバーイラストに惹かれて購入。
オメガバースの上に、中の絵がかなり個性的だけど、私はこの雰囲気は好きです。
この主人公の花代のような、よく言えば惚れっぽい尽し系、悪く言えばやられ損系の受けキャラは、基本あんまり好みじゃないのだけれど、そこにオメガバース設定っていうフィルターがかかって、更にこの絵で非現実的な美少年感が増強されるので、割とすんなりと楽しめた。
でも、個人的に…

1

ユアマイサンシャイン! コミック

北別府ニカ 

あっという間に十年たって

幼なじみ再会ラブ。
太陽は春人のファン第一号。
今日も「アイドルの春人」に夢中。
太陽の姉がアイドル事務所に勝手に送った履歴書でアイドルになった春人は、ひそかに太陽の事が大好きで、太陽が望むからアイドルでいようとしていたのだが…。
と、ここまでが導入部。
前半は、高校生で、まだ恋愛がどんなものかわかっていなかった太陽が、自分が春人に対して持っていた感情が恋だと気づくが、時遅く、春人は手の…

2

星屑と初恋 百年荘恋物語 コミック

鈴倉温 

家事当番の謎

「百年荘」と名付けられた、古い洋館の下宿館を舞台にした三つの恋の物語。
ってことで、同じ家の中で、3組のカップルが出来上がるお話なんだけど、なんだかなぁ、
絵がかわいらしくて、全体の雰囲気がフワッとしているのでサラッと読んじゃうけど、細かいツッコミどころが多々あって、微妙に萌えきれないというか、読後の印象が薄いというか、
出来上がるカップルの3組中2組が片方高校生だし、絵の雰囲気からいっても…

2
PAGE TOP