total review:286880today:40
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
16/139(合計:1386件)
志水ゆき
ポッチ
ネタバレ
吉利谷×財前編は前巻で完結をみせ、10巻の序盤は甘々な2人のお話から。 二人の親友である一見に、きちんと自分たちが付き合っていることを話して、それから温泉に行こう。 という出だしでスタートします。 吉利谷、財前、そして一見。 子どものころからずっとともに有り続けてきた三人の男たちの友情に思わずほろりとしましたよ…。ずっとずっと、仲良しでいて欲しいな。 からの、温泉エッチ。…
水川綺夜子 Ciel
Cielさんホイホイされてお買い上げ。 初読みの作家さまだなー、と思ったら今作品がデビュー作なんですね。おめでとうございます! あらすじから薄幸受けちゃんのお話かな?と思いつつ手に取りました。ネタバレ含んでいます。ご注意ください。 雪深い北国・トルギスタン国。 この国の第一王子のアムリタは、麗しい美貌とその聡明さからアルファだと思われ嘱望されていたが、17歳の時にオ…
おげれつたなか
おげれつ先生のデビュー8周年と、『ヤリ部』の10周年を記念して開催されたおげれつ先生初の個展。その個展で展示されてたイラストをまとめた画集です(2022年8月24日現在、まさに今、個展開催中です)。 版元が幻冬舎コミックスさんだからでしょうか、タイトルにも記された『ヤリチン☆ビッチ部』のイラストがページの多くを占めています。コミックスの表紙だったりして見たことがあるイラストもありますし、今で…
朝丘戻 丹地陽子
作家買い。 朝丘先生の新刊は、あらすじからもわかるようにファンタジーもの。 そして、とっても切ないお話でした。 タイトルは、「このて 左」ですが、来月(2022年9月)に続編の「このて 右」が発売になります。今巻読み切りの作品ではないので、完結してから読みたい派の腐姐さまは今しばらくお待ちください。 ということでレビューを。 普段ネタバレ上等でレビューを書いていますが、今作品はあ…
木原音瀬 小野浜こわし
作家買い。 木原作品と言えばヒリヒリとした痛みを感じる作品も多いですが、今作品はどんな感じかな?と思いつつ手に取りました。 戦争が時々起こり、そのため兵役がある国が舞台。 主人公は、大学講師でありながら兵役で従軍しているガレ。一時休戦中である現在、戦争になることはないだろう、と思いつつ、意にそわない兵役に辟易としながら満期終了を待ち焦がれている。 そんなガレには気になる人物…
宮緒葵 石田惠美
作家買い。 宮緒さんの新刊は、宮緒ワールドへようこそ!と言えるワンコを通り越したオオカミ攻め。が、執着心はバリバリあるものの、受けさんへの暴力的ともいえる性行為はあまりないので程よい感じの(※個人的な感想です)な攻めさんだったように思います。 さて。 今作品の舞台は近未来の日本。そして、警察ものでもあります。 ちょっとミステリ要素も加わった、そんな作品でした。 主…
小林典雅 橋本あおい
あー、小林先生、好きっ! と、再確認してしまいましたです、はい。 めちゃめちゃ面白かったー! 作中、真中旬くん(「国民的スターに恋してしまいました」の受けさん)がお名前だけ登場しますが、今作品の主人公も若手俳優くんです。 美容形成外科医として開業したばかりの真白くん。 感情をうまく表現できないために誤解されることも多々ある彼だが、ある日酔っ払いに絡まれてしまう。そこを助けてくれた…
沙野風結子 笠井あゆみ
『兄弟の定理』→『天使の定理』に続く、定理シリーズ(沙野先生曰く「式見槐 三部作」だそうですが)の3冊目。沙野さんは個人的にハズレがない作家さまなのですが、今シリーズはもうとにかく大好き。めっちゃ萌える…! 今シリーズは甘々な作品ではありません。 ほのぼので優しいお話が読みたい気分の時には回れ右。 複雑な内面を持った男たちの、魂と魂のお話です。痛い描写もあります。が、だからこそ、でしょう…
藤咲もえ
作家買い。 藤咲さん作品はどれも大好きですが、今作品は中でもとっても好きなシリーズなので発売を心待ちにしていました。 ブタの獣人の凛(アルファ)。 彼が園児の時に保父さんである比呂(オメガ)と出会い、一途に比呂を想い続けて、そして恋人になり、家族になって子が生まれ、という歴史を紡いできた二人。3巻に入り、どんなストーリーが待っているのか、というと。 まあ、ありがちと言え…
一穂ミチ 竹美家らら
一穂作品の中でも人気の高い『イエスかノーか半分か』の、同人誌や特典小冊子、ペーパーなどの番外篇を集めた『OFF AIR』。今作品はその『OFF AIR』の3巻目。 本だけの通常版と同時に、2020年の12月に公開になった劇場アニメ「イエスかノーか半分か」のDVDがついた特装版も同日発売になりました。映画の方は見ていなかったので、当たり前のように特装版をお買い上げしました。 『イエスかノ…