total review:290636today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
448/456(合計:4552件)
茶鬼
50歳と30歳の歳の差カップル。 下が30だから普通で考えれば20くらいの差などわりと普通に存在するのですが、これは違う。 そう木原作品だからです。 実のところこの枯れ果てたというか、初心で人生経験の薄い仁賀奈の声をどうように表現するのか、ものすごく興味がありました。 飛田さんやってくれちゃいまして、ええーっ!て言う感じで、余りに枯れ果てた情けない声に、こちらがどうしよう?って戸惑って…
小林典雅 小椋ムク
また突飛なアイデアで愉快な気分にしてくれる小林典雅さん、好きですぅ~ 前作「美男の達人」では美男塾でしたが、今回はアンケート。 しかもワケありなヤらせ感満載なその内容は、個人情報どころかすごい嗜好まで踏み込んで。 子犬のような目とシャイで臆病な結哉と、ごくごく普通のイイ人和久井。 それを結哉の先輩騎一が前出のアンケートを作ってけしかける。 二人のグルグル具合が楽しいのですが、後半あた…
笠井あゆみ
ネタバレ
表紙がとってもキレイでつい買ってしまい、今日まで積んであったのですが、開いてみたらもう爆笑に次ぐ爆笑の嵐で、今現在も顔がニヤケて困ります。 表題「オトコの花道」を除いて、他作品は段々執筆年度をさかのぼっているので、段々と絵が細かく細密に耽美(?)になっていきます。 しかし笑いのセンスは変わらず、シリアス絵だけにギャグが際立ってモロツボですっ! 一作一作細かく拾っていくと膨大になって書きき…
山中ヒコ
ある日窓からみていただけのスギヤマという男の半裸を見た日からオカズになるようになってしまって・・・ モテ男の春日部なのに、杉山には初心な乙女になってしまってグルグルするのがすごい可愛いんです。 杉山は正真正銘のKYツンデレ? 「オレの好きな杉山が女子どもに嫌われていく~」と喜び、少しでも杉山を見ていたくて学園祭の準備をする春日部が本当、健気でキュンキュンきます。 杉山怒った顔って本当に怒っ…
東条さかな
どうして萌え絵ってこう受けがみんなロリ入っているんでしょうか。 いやBLだからショタ? といっても本当のショタじゃなくてショタっぽいキャラ。 これって、巨乳つけたらフタナリの男子向けロリエロマンガになるんですが~! 表題は可愛い男子が女子に猫ミミつけられて発情して、保健室でやっちゃう話。 とにかく全編エロまみれの一冊です。 おバカばかりでなく、それなりに重いトーンのストーリーもあるので…
音羽井廉 ぷりん&海こんぶ
ゴシック・ダーク・ディープラブをコンセプトに新しく立ち上がったレーベルからの初単行本で、作家さんの初作品です。 ゴシックロマンて嫌いではないんですが「インタビューウィズバンパイヤ」みたいな匂い系でしか読んだことがなかったので、BL系では初挑戦しました。 神や魔界のものが住む天地上界の闇の鬼神イリヤは輝の鬼神キースとペアを組んで違法に人間界にいる魔のものを狩る仕事をしています。 イリヤは金…
夜光花 朝南かつみ
登場人物全てのキャラがたってて、すごく楽しめる話でした! カラー扉の絵はドレッドヘアに迷彩服の塚本と妖しげな占い師黒薔薇、この二人の存在がよかったな~ 普段だと主人公の絡み絵ですけど、この脇キャラが登場ってことは、やはり注目?って感じですよ! あ、でも主人公の二人もよかったですよ☆ 他人の記憶を見て消すことができる能力を持つ清涼は過去にとても辛い体験をして、それがきっかけでこの能力を持…
ふゆの仁子 奈良千春
ウエルネスシリーズの「龍」ことティエンの先生が今回の主人公です。 前作、前々作のレオンが主人公の作品は最初から最後までやってるばかりで、作者も行き詰まりを感じているのか?もう見捨ててしまおうかとも思いましたが、やっと動きのあるものが読めてほっとしました。 今回先生こと当代随一の風水師といわれる劉は、台湾の江という男のもとに監禁されております。 香港で劉に恨みを抱いた建築家の遠藤は上海でレ…
朝丘戻 麻生ミツ晃
丁寧な作りの文章に涙したストーリーです。 自分の出生に肉親から愛されていないと思い込み、ひねくれた性格と生活を送っている藍。 彼のバイトしているデリヘルの客として出会った成瀬は、白シャツ&ソックスフェチで、藍に何もしない。 そんな成瀬がただ何もせずに藍がそばにいることで満たされるというのを、突っぱねた態度と言葉で藍は否定しようとする。 でも、本当はその成瀬の言葉と態度はヒドイ客ばかり相…
鈴の可愛さ、新三郎はまるで歌舞伎役者のように男前で、この山中ヒコさん和物もイケる! 家の事情で女として育てられた鈴が初めて見た男らしい男というのが、与太者にからまれたところを助けてくれた新三郎。 彼を見て男になりたいと思ったのに、鈴に命令されたのはその新三郎の家へ嫁ぐこと。 新三郎は鈴に一目ぼれ、しかし男だろうが女だろうがこだわらないという。鈴は多分新三郎にあこがれて好きになったのだと思…